冷やし中華(名前はよく覚えていません)
【’05/11 記載】
わしは食べていませんのでなんともいえません。とりあえずは画像を見て判断してくださいm(_._)m。
2004年8月13日 12時53分 ゆず への2件のコメント
2004年8月8日 14時50分 0 Comments on だるま屋 威風堂
2004年7月5日 12時19分 0 Comments on 孔明
2004年6月15日 22時39分 0 Comments on 道楽
【閉店】
新発田市
坦々麺(だと思う)
【’05/11 記載】
自分の中ではラーメンを4つに分類しています。正統派、トンコツ派、昔派、何でもあり派。
この道楽は「何でもあり派」です。別に記載しますが、(確かトンコツだったと思いますが)トッピングに「ニラキムチ」と「キムチ」を好きなだけ放り込んで食べることが出来るのが売り・・・というところがあります。
つまり、麺だスープだもありますが、「その他のプラスアルファ」で打っている感が強いわけです。この辺、大阪・道頓堀にある金龍ラーメンに通じるところがあります。
きらいではありませんが、私の好みからは外れるところでもあります。時にはこういうラーメンが恋しくなるのも事実なんですけどね。
2004年6月15日 11時45分 心一家 への2件のコメント
【閉店】
新潟市(旧亀田町)
【’05/11 記載】
家系というものが何かも良くわからず、よく宣伝されているのにつられて行って見ました。
いまだに良くわからんのですが、家系ってトンコツのことですか? わしトンコツは嫌いではないのですが、好きでもないのですね。トンコツとわかっていれば行かないという感じ。
いまだに覚えているのが、店内の雑然とした感じ。わしが座った席のすぐ脇には店員の用具置き場のようなものがあって、脱ぎ散らかした汚れた靴などが放り出されていて、非常に気分が悪い思いをしたものです。
ということで、この店には味云々を抜かして、二度と行きません。
2004年6月7日 11時33分 0 Comments on 粋龍
2004年6月6日 14時27分 0 Comments on 和玄
2004年3月16日 12時55分 0 Comments on 竹むら いわきら・ら・ミュウ店
<2019/8/17>
どんぶり。
<2022/11/14>ふと情報をたどったところ、今年2022年1月16日で閉店されていました。コロナ禍恐るべし。いつかリンクが消えてしまうかもしれませんがリンク。
2004年3月16日 11時02分 0 Comments on 21世紀の森公園
2004年3月16日 09時47分 0 Comments on 国宝、白水阿弥陀堂
2004年3月15日 18時26分 0 Comments on 宿、金成館
Category 0403いわきの旅
2004年3月15日 17時08分 0 Comments on 勿来の関
Category 0403いわきの旅
2004年3月15日 15時27分 0 Comments on アクアマリンふくしま
Category 0403いわきの旅
2004年3月15日 15時05分 0 Comments on マリンタワーから太平洋を臨む
Category 0403いわきの旅
2004年3月15日 14時13分 0 Comments on 太平洋と初対面
2004年3月15日 13時46分 0 Comments on ものすごいスピードで走る!
2004年3月15日 13時29分 0 Comments on 三崎公園、いわきマリンタワー
Category 0403いわきの旅