良い天気です!
相も変わらず、良くも悪くも「地元の人による地元の人のためのお祭りでございます。」見どころがちょっと・・・「見せる」っていう意識もあまりなさそうですしね・・・。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
GW前にオープンして、この前、ちょっと行ってきた鮮魚直売所でご飯を食べてきました。
◆感想はですね、食べ物はなかなかうまいです。特に鮮魚系。相棒が食べた漁師丼は魚の種類がたくさん(相棒が数えたところ12種類だそうです)入っていてまさに具だくさん・・・けど、サーモンとか入ってる・・・今、鮭って獲れないでしょ?・・・ってことは岩船港で獲れた魚を使っている訳ではないっちゅうことですね。鮮魚直売所は「直売所」ですから、岩船港で獲れたものを扱っているのでしょう・・・が、ここは違いますね、きっと。
◆そして、わしが食べた釜めしですが、これは注文が入ってから作っているのではありません。「どれくらいで出ますか?」って聞いたら、店員がスチームの保温機のようなところを覗いて「すぐに出ます」ときました。つまり、ある程度作っておいて注文が入ったらすぐに出すということですか。
◆最後に、どうしても伝えておきたいのは汚いということです。そして雑だということです。一番下の写真を見てくださいよ。こんなの気がつかないんですよ!? あり得ないよなぁ・・・。地元を責めるのは気がひけますが、これが村上・岩船のクオリティなんでしょうね。せっかく遠くから来てくれたお客さんにこんなお店での対応をしていたら誰も来なくなりますね。
◆基本はセルフサービスなのですが、店内はとても狭いんですよね・・・あれくらいならセルフにしなくてもいいと思うんですけどね・・・その辺りも客目線ではないですね・・・自分たちの都合・・・効率しか考えてない・・・。水・お茶もセルフサービスなのですが、グラスと茶わんが洗われてそのまま積み上げられているだけ。拭いたりしないんですね。だから、きっと写真のものもそうなんでしょうね。洗剤がついた食器を適当に洗って適当に片付けているだけだからあんな風になるんですね。
◆結論:最悪
岩船までお越しの皆様、ここはやめておいてください。これくらいなら、もう少し広くて選択肢のある鮮魚センターの方がまだましですよ・・・とはいえ、鮮魚センターもクオリティは低いからなぁ・・・経営者と職員の人たちがもうちょっと意識を改善しないとどうにもなりませんなぁ・・・。
漁師丼:1050円
魚は美味しいですけどね・・・はたしてこれが岩船港にあがったものかは謎です。
1050円:たこ釜めし
たこはやわらかくておいしいです。ボリュームもあるし。けど本当に岩船港のもの!?
汚い!! 洗っていないんじゃないか!? 他にも料理を載せているトレーはわしのも相棒のも汚れが残っていました。嫌だなぁ
岩船港の漁業組合乗るからすぐ隣に出来た鮮魚直売所(⇒Google Maps)。とれたての魚が売られていて、隣には食堂があります。
大きさはそれほどでもなく、本家本元の鮮魚センターにはかなわない感じ・・・(^^;。
食堂もそんな目を引くメニューがあるわけではないし、接客もなってないし・・・そもそも接客するつもりなんてあるんだろうか・・・と思うくらいの雑な対応をしている店内のおばちゃん・・・早くも失敗の予感(–;。
久々、撮影に没頭してます(^^)
このお祭りは同じ村上市の村上大祭とは異なり、かなり「地元民の地元民による地元民のためのお祭り」でして、他に見られることなどはあまり想定されておりませんm(_)m。
また、地元の人にしかわからないルールがあったり、当日の地元民はかなりお酒が回っているなどの理由で、下手な振る舞いをすると少し厄介なことになる可能性もあります。
くれぐれも「おしゃぎり」の運行や、地元民の楽しみを奪うような行動はしないよう、流れに乗っておしゃぎりの運行を楽しむことをお勧めいたします。
もちろん、おしゃぎり運行の先頭を行く「岸見寺(がんげんじ)町」のおしゃぎりの一行による「木やり」は独特の雰囲気があり、それについて見てまわるのはなかなかの楽しみがあります。
なかなか良い雰囲気ですよね~。
残念なのはここが某ホテルの従業員用駐車場になっていることかなぁ。草津みたいに周りを整備して、なんなら足湯をこういうところに作れば気持ちいいだろうに・・・。
少し高い所にあるので普通に車で走るだけだと気がつかないかもしれませんが、ちょっとしたビューポイントとして紹介します。
※撮影場所
Copyright © 2024 日々雑感