This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
【閉店】→ 製麺屋食堂
新発田イオン向かい
鯛ラーメン・塩/690円
やっぱりスープはうまいっすよ。しょっぱいけど。醤油を食べた相棒もちとしょっぱいと言ってました。
スープはうまいんですけど、麺、メンマ、チャーシューなど、具材が平凡・・・ちと物足りない。
それから厨房の中がよく見えんかったけど長髪の茶髪のおっちゃん・・・まだ若そうだけど・・・が料理を作っていたけど、紙を縛るわけでもなく何かを被るわけでもなく・・・見えないだけに何をやってるか分からなくて嫌だったなぁ。口の中に入るものだからもっと清潔な身なりでやってほしい。
気のせいかもしれないけど、お店に入って席に着いてすぐと、食べ始めてすぐ=料理が終わった直後にかすかに煙草の匂いがした。まさかね、厨房の中でたばこを吸っていたりしませんよねぇ!?
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
しお中華+煮玉子/700+100
油が多めだけど上品なほんのり甘みを感じるスープ。臭みなど一切なく、なるほど、うまいわ。スープの濃さを選べるようなので、油少なめとかお願いすればちょうどよさそう。
新潟でいうとあごすけっぽい。雰囲気が。
麺は細麺ストレートと中太縮れが選べたので細麺をチョイス。
臭みがないのは食べやすい。多加水がこのみなのでまあまあ。
メンマは少し甘い感じのしっかり味付け。でも濃いとかしょっぱいとか言うことはない。うまい。
チャーシューは、なるほど、うまいわ。新潟にはあまりないアプローチだ。わしの苦手なシンプル、オーソドックス系だけど、まず、臭みが一切ない。臭みを消すために無理矢理生姜、と言うこともない。で、味付けはほんのり甘みを感じる、歯ごたえも含めると、チャーシューというよりハムを食べている感じ。うまいわ。
味玉もチャーシューに似たアプローチ。しつこくなく、ほんのり甘みを感じさせる味付け。うまい。スープの濃さとバランスがとれているからでしょう。うまい。
おどろいたのが、平日の昼間で開店直後の11:40に到着したにもかかわらず行列していたこと。それでも回転が早いせいかそれほど待たずに座れた。
店内がきれい、厨房が清潔、スタッフはテキパキ&元気・・・一番背の小さいお姉さんは元気すぎて声がうるさかったけど・・・お手本のようなお店です。某食べログでは、かなりの好評価になっていますが、美味しいだけではあそこまでの評価にはなりせんよねぇ。納得です。
・・・ただ、やっぱり油は多いですね。口の中がギトギトしています・・・(^^;。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
◆風のことです。少し腰を痛めました。
◆火曜日の夕方、特に何かがあったわけではないようですが、風があまり動こうとしなくなった・・・だっこをしようとすると「きゅん」と痛がる・・・という電話が相棒から入りました。すぐに、「腰か!?」といやな予感がしました。相棒も同じだったようですが、焦っても仕方ありません。決して動けなくなったわけではないとのことだったので、様子を見て次の日に医者に連れていくことにしました。
◆水曜日、相棒が医者に連れて行ったところ、いつもの先生の判断は「痛めているのは間違いないから、ヘルニアかどうかと聞かれればヘルニアかもしれないという回答になるが、ヘルニアと言えないくらいの軽傷」との診察結果で、「できるだけ安静にしておくこと」というアドバイスをもらいました。
◆その日は、痛み止めの注射をしてもらい、何日か分かの飲み薬をいただきました。で、夜になってわしが帰った頃には、まずまず普通に歩くようになっていました。ホッとしました。で、今日(木曜)の朝になったらもう、いつもどおりにはしゃいでいました。
◆相棒は特に心配をしていて、「もう走らせたりもしないほうがいいのか」というような質問もしたのですが、先生の回答は「痛みさえ引けばいつも通りと思ってよい。走るようになるし、今までと何も変わらない」と言ってくださったようなのです。
◆案の定、今日はもう走るし、ジャンプするし・・・と、本当にいつもどおりなのです。けれどもさすがにソファに飛び乗るのは見ていて怖く感じましたので、相棒と協力してリビングから撤収したわけです。いつも通りとはいえ、心配ではありますので、今まで以上に慎重に見ていきたいと思います。