風さんもディナー

もちろん風さんも日頃のストレスがたまっているでしょうから、それでも妹とうまくやってくれているので、感謝の意味を込めてディナーっす(^^;。

ちなみに明日はケーキが待ってます。

クリスマスの一コマ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


3人娘?

一人30代が混じってますが・・・あ、40代も一匹混じってますが・・・わが家の女性陣勢ぞろいです。

来味

和だしの濁り塩らぁ麺/780円

ちと節が強い・・・というか、エグい。最後はちと柚子の風味がする。えぐさになれるとまろやかでおいしい塩スープになる。まぁうまい。

麺は相変わらずのうまさ。

メンマもうまいなぁ。大きいけど筋っぽいわけでもなく食べやすい。

味玉もうまいなぁ。超トロトロで、濃すぎず薄すぎず。

チャーシューは薄味のが一枚。ふんわり柔らかめで脂っこくなく食べやすい。

今日はまだ大雪の余韻が残っているのですが、駐車場があまり除雪されていなくて、車で入るのに難儀した。駐車場は広いから入り口だけでもちゃんと除雪しておいて欲しい。

それから店員さんたち、とても髪型が自由な感じですな(^^;。それなりに長い人は頭に何か巻くとか被るとかしたほうが清潔では?

RSウイルス

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ペットボトル

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


いなほ

すんげぇ雪です。それなのに、仕事の終わりがこんな時間になってしまいました。駅に行くと、とりあえず電車が動いていてくれて助かりました。

で、雪のせいで・・・おかげで(^^;、21:20発のいなほが23:00の今でもホームにいてくれていますので、思わず飛び乗りました。特急券500円分の贅沢です。

新発田駅からは・・・今日はタクシーを使わせてもらいますm(_._)m。

しかしまぁ、それくらいすごい雪です。

吉兆丸

【閉店】→ ジョー

とんこつ塩らーめん/930円

細かい背脂は浮いているけどそんなに気になるほど多くはない。甘みがあってすんごいおいしい。

麺は多加水系・・・む、少し甘みがあるような気がする。これまたうまい。

メンマはオーソドックスだけど、筋っぽさも少なくこれまたうまい。

チャーシューは超薄味・・・つうか肉の臭みを消しただけ? 麺やスープと絡めて食べるべし。単品だと物足りない。

いやまぁですね、スープ大好き。うまい。最初はスープを覆い尽くす背脂を見て驚きましたが、なんのなんの、細かくミンチされているんで全然しつこくないです。
何より、スープの甘みが好きですねぇ。飲み干しそうでした。ほんとうまい。魚介系ではないけれどうまいもんはうまい。

さらに雪

夕べ、新発田は全く雪がなかったのですが、朝起きたらこんなです(^^;。

すごいことになってます。

一風堂

辛か麺(普通)/950円

うまいっす。

大雪

夕方から再び降りはじめた雪がこんなになっちゃいました(^^;。新潟駅南のけやき通りのライトアップもいつもより映えますね。

雪国とはいえこの時期の雪としては多いです。気をつけて帰りますm(_._)m。

積もりました

ゆうべ遅くから降りはじめた雪がここまで積もりました。昼にはとけて無くなるとは思いますが、いきなり結構降ったなぁ、という感じです。

道路もそれなりに混んでます(–;。

LED電球

知ってました?

電球なんていうまぁ目だたないやつが、ここにきておおきく変化しているんですよ。

Continue reading “LED電球”

光龍

【閉店】

長岡市
光龍麺・塩/850円

いやぁスープうまいっすなぁ!甘みのある塩スープ。大好物です。

麺は普通。ちと粉臭い。

味玉はかなりしっかりした味付け。一瞬しょっぱく感じるけど麺と一緒に食べてちょうどよい。

ちゃーもやりますな。見た目は脂身が多めも、食べるとほとんど脂身がきにならない。軽く炙ってあるのもきいているかも。あ、チャーシューは2種類あるんですな。丸じゃなくて角ばった方は脂っこくてそこが肉臭い。苦手。

メンマもなかなかうまい。

真ん中にどっかと居座っている肉団子・・・これは普通。

店の中がちいと暗い感じで、新しい感じでもなかったりするので損をしているかも。

トッピングには一長一短あるけど、スープは間違いなくおいしいなぁと。良いです。わがままを言えば、もうちっと店内が明るめで、きれい目だったらなぁ・・・なんて。

お兄ちゃんと

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


Fire、目覚めの深煎り

なんか薄いです(^^;。苦味は確かに深い感じはします。苦味が強めというか・・・。

でかメロンパン

越後川口のSAで発見。直径30cmくらいあります。無駄にでかいです(^^;。

お値段1050円なり。

六日町

いやぁ、仕事とは言え、なかなかくることがない街ですからねぇ。思わず記念写真。

暁天

小千谷市
から味麺/870円

1000円だか1100円だかする肉入りと迷ったものの、大量の肉を食べ切る勇気がなく、ふつうのやつに。

スープは山椒のような辛さのスープ。メニュー通り中辛なので、それほど心配なく食べることができる。
油あ多めで、スープだけ飲むタイプではない。しかもスープだけだとしょっぱい(^^;。

トッピングのメンマ、長ネギ、水菜、チャーシュー2種と麺を一緒に掻き込んで食べるとおいしい。

全体的にはかなりこってり。スープを楽しむのではなく、がっつり食べたい人向け。正午を少し回った頃に店をあとにしたがその時点で行列。10人以上は待っていましたね。驚き。

メニューはふつうのラーメンもあれば塩もあればつけ麺もある。何度かお邪魔して楽しめる感じはします。今回はストライクではありませんでした。