物悲しいですなぁ。西新発田駅前、Canceなるゲームセンター跡地におかれた自民党選挙支部。
こんなばかでっかいとこを使っている時点で庶民感覚がない事の表れですな。このご時世に、アホかと。次は、自民党でももっとましな候補がでてくれないと、また投票率落ちますよ。ダメなんですよ、殿様気分のバカな政治家じゃあ!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
◆きました、CANONの新機種、EOS 7D。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
◆最近はみょ~に政治の話に興味を持っているように振舞っていますが、全く詳しいことは知りませんし興味もありません。でも、子どもを持つ親としては、民主党の「子ども手当」にはとっても興味があります。
◆新潟3区です。新潟の小選挙区は民主が全勝。すごいことです。今まででは考えられないような結果ですね。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
【閉店】
三条
ネギ味噌チャーシュー/1000円
まず高いっすな。
スープはピリ辛な感じの味噌。ちょっと酸味もある。まずかないけどずば抜けてうまい訳でもない。
麺は最後の方になると粉臭さがある。いまいち。
チャーシューは臭みなく美味しく作られている。臭みもない。店内に貼ってある写真とずいぶん違う見た目なのも気になりますが・・・。
ネギはうまくない。ベチャッとしてて味も良くわからない。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
<<ニュースソース>>(2013/11現在、リンク切れ)
◆そんなに高校野球が好きだとかいうものではないのですが、ここ最近、高校野球は見ていてとっても楽しいと感じるようになってきました。高校生の一途な姿勢って素晴らしいなぁと。
◆そして、野球不毛の地であった新潟の代表がまさか甲子園で決勝の舞台に立つことになろうとは・・・。北海道が優勝しましたよね。マー君。で、彼が兵庫出身であるというのを聞いてがくぜんとしたのですが、やはり地元を背負ってやるのが甲子園だという思いはあります。だから、日本文理の選手たちの出身中学がどこなのかっていうのは興味があります。
◆でもまぁ、それでも新潟県代表が甲子園で勝ち続けるというのは勇気をもらえます。元気が出ます。決勝戦、悔いを残さないように頑張ってほしいものですね!!
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
Copyright © 2025 日々雑感