東横

寺尾
特製味噌/970円

実は味噌が売りの東横なのに味噌を食べるのは初めだったりします・・・記憶に自信がありませんが・・・。

んでスープですが、間違いなく濃いです。でも、飲むのではなく麺に絡めて食べるのであればいけてしまう濃さにも感じます。

割りスープをそのまま飲んでみましたが、生姜汁みたいな感じでした。わしの感覚ではひしゃくのようなやつで3杯まではいけますが、それ以上は薄くなってしまう感じがします。
2?3杯くらいまででちょうど良い濃さになると驚くくらいまろやかになるんですね。意外でした。うまかったです。

麺は普通。野菜はちと固め。柔らかい方が好きっす。

チャーシューはちと肉くさいのが減点。まずくはないです。

水餃子

これ、相棒の力作です。

娘用に作ったミニ水餃子(^^;。小さいだけと思うなかれ、これ意外とうまいんですわ。娘も喜んで食べてました(^^)。

料理中のできごと

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


餃子

今晩は相棒手作りの餃子。

夕べは娘が全然寝つかず、朝もかなり早いうちから起きていて、それに付き合っていた相棒は相当眠い模様・・・手元がくるって中に何か入っていないことを祈ります・・・(–;。

風呂あがり

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


寒い日は鍋

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ジャングルジム

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


家族団らん

◆日曜の夕方・・・わしの大好きな競馬中継を見ながら家族団らん中です。こういうの、良いですねぇ(^^)。

公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


朝ごはん

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


読み聞かせ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


おやつ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


麺や 勝 (しょう)

新潟市空港通り
味玉らーめん/690円

いやぁ、スープうまい!
飲み干してしまいましたよ。最初は一瞬えぐいような感じはあるものの、2口目からは問題なし。うまい・・・最初のひとくち目、どうにかならんかなぁ。
全体的にはまろやかで、油の量は適度で、大好きな魚介系で、たまらんっす。

麺はもっちり系。多加水系の方が好みだけどここのは粉臭さがなくておいしい。

メンマは普通。
味玉がこれがみうまい。味付けはオーソドックスも、適度な濃さと絶妙の半熟加減。特に半熟の具合が最高。とってもおいしい。

最後にチャーシュー。これがまたうまい。柔らかくて、でもほんのり歯ごたえが残ってて肉臭くなくおいしい。

接客も気持ちいいし、場所がよければもっと行くなぁ。おすすめします。

朝から元気

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


紹介します

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


風さん、うまいことパジャマの中に入る

◆まぁ・・・さすがです。話題としては娘の方がメインになりつつあるこの日々雑感ですが、風さんのことを忘れてはいけません。相変わらず存在感たっぷりでございます(^^;。

天辛

【閉店】

新潟駅南
辛味噌/750円(ランチ)

前はうどんとかそばとかを扱っていた、いかにもサラリーマン向けのお店でしたが、これがガラッとリニューアル。山形発祥らしいげそ天ぷらが入ったラーメン屋さんになってました。げそには全く興味がないので普通にラーメンを頼む。

スープはですね、うまいっすわ。うまい。ほんのり、こっそりと魚介の風味がきいていて、酸味や甘みがきつすぎないのでとっても飲みやすい。辛味噌を溶かすとそれなりの辛さにはなるので注意。

チャーシューは脂身の多い小さいのが一個。ちと残念。

トッピングも普通。野菜ちっとにめんまちっと。

麺もよく見かけるタイプのもの。これがインパクト薄で残念。

 

やっぱりげそ天を頼んでこその店なんでしょうか?スープがなかなかうまいので、もうちっとラーメンに気合を入れて欲しいどころ。

店の壁にはなぜか「くじら軒」かの色紙が。そのうち、塩にこだわったメニューでもでてくるかもしれませんねぇ。

スープがない巣立ったので、またいってみます。

壁に頭をつけて・・・

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


新車

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


アンパンマン

これはわしの姉夫婦からいただきました。すごいっすわ、よくできてますよ。音は鳴るわいろいろな飾りはついてるわで・・・これでいろいろ遊べそうです。

いろいろといただきました。大切に使わせていただきますm(_._)m。