投稿者: kei

森永, Mt. RAINIER プレミア カフェラテ

いやー、こりゃうまいっすよ! いい苦みとクリームのまろやかさ。こりゃあヒットだ!

入籍済み

19日、無事に入籍が済んだわけです。

Continue reading “入籍済み”

岩船大祭

久々、撮影に没頭してます(^^)
このお祭りは同じ村上市の村上大祭とは異なり、かなり「地元民の地元民による地元民のためのお祭り」でして、他に見られることなどはあまり想定されておりませんm(_)m。
また、地元の人にしかわからないルールがあったり、当日の地元民はかなりお酒が回っているなどの理由で、下手な振る舞いをすると少し厄介なことになる可能性もあります。
くれぐれも「おしゃぎり」の運行や、地元民の楽しみを奪うような行動はしないよう、流れに乗っておしゃぎりの運行を楽しむことをお勧めいたします。
もちろん、おしゃぎり運行の先頭を行く「岸見寺(がんげんじ)町」のおしゃぎりの一行による「木やり」は独特の雰囲気があり、それについて見てまわるのはなかなかの楽しみがあります。

ちょっと不満げ?

市役所での手続き中、ずっと車でふて寝をしていた風さん。まだ少し不満顔ですかねー(^^;。
!!!
今ですね、風がわしの足に乗っかろうとして近づいて来たら、わしの膝と風の鼻で静電気がバチッ!っとなり、鳩が豆鉄砲を喰らったような顔をしてますよ(^^;。静電気初体験かも?。

届け出完了!?

とりあえず窓口の方に手伝っていただいて書類の記入は完了。

わしと相棒が必要以上に気にしていた「楷書で」というのは、どうやら本人の氏名の部分だけらしい・・・新潟の「潟」を略字で書いたことで書き直しを命じられた相棒の父親が不憫でならん・・・さらには「念のため」ということで3枚分も名前を書かされたみたいだし・・・(T_T)。

・・・なんてことを考えながら待っておりましたが・・・、書類を見ながら窓口の人とその先輩らしき人があれやこれやと話してる・・・うきー! どうなの!? だめなの!? ・・・あ! でも会話終了&窓口の人が立ち上がった・・・大丈夫っぽい!?

なんだよー。緊張してんだからさー。いじめんなよー(T_T)。あとは住民票の交付をしばらく待つのみかなー。いやはや朝からエライ緊張したよー(^^;。

Boss, 憩

なにやら突然“和”な感じの缶ですな(^^;。見た目はインパクト大。
なんか、ずぅ?っと昔飲んだことがあるようなあじだな・・・。
少し薄目の、後味があまり良くない感じの味。薄目=苦手なので今回はバス(ーー;

うっはー

市役所ですよ!
なんかめちゃくちゃ緊張モード!! 小心者なのがばれるじゃないですか!
相棒の誕生日に入籍というおされな作戦が台なしになりませんように・・・。
不備があると悪いので何枚か用意したのですが、突っ返されたら嫌だなー(T_T)。
だって本籍地以外の住所で婚姻届けを出す場合は、本籍地の戸籍謄本が必要だとか、事前に確認しとかないとわからんことだらけですよ!

Wonda, デミタスコーヒー

デミタスといえば去年のRootsデミタスの(個人的な)大ヒットがあっていやがおうでも期待がわく!
ちょうど良い濃さがある。裏を見ると、コーヒー豆を1.5倍使用とのこと。それは納得。
それでいて苦みは強くなく、さっぱり飲めるのが好印象。
おいしいっす!
でも、デミタスって各社味が大分違う感じ。デミタスって・・・!?

改めて思うこと

結婚式から2日たって、仕事にも復帰して、冷静に振り返ってみると「結婚式やって良かったな?」って思います。

Continue reading “改めて思うこと”

Maxim, カフェラテ プレミアム テイスト

コーヒー豆もミルクも2倍使っているとのこと。確かに濃い感じはするが、不思議としつこくはない。 さっぱりとした苦みにうまいことミルクのまろやかさがプラスされている。 うまい!

昼ご飯

ずうぅ?っと前にもらった寿司券があったので寿司券が使える回転寿司にきました。
この活ホタテうめー!

終了

あっという間の結婚式。
やる前は長そうだな・・・とばかり思っていましたが、始まってしまえばあっという間なんですね。
素敵な披露宴にして下さったゲストの方々とスタッフのみなさんに心から感謝しますm(__)m

結婚式場、到着

ピアザララルーチェ(web地図)、結婚式の会場です!!

出発!

いよいよ今日でございますよ!
普段のわしにとっては真夜中といっていいような時間ですが、これから花嫁をもらいに行きます。
ブロガーとしては結婚式生中継をするべきでしょうが、残念ながらその余裕はなさそうですm(__)m

トランセンド

RAWを他用する人間に4GBは必須。ちまちまCFを入れ換えるのは性に合わない。これで300枚強。

ちなみに、JPEGの連写(レンズキャップをしてMF、マニュアルモード(SSは1/500固定、絞りはF4固定、ISO100))は安定して60枚までいきます。
ちなみに書き込みのランプが消えるまでの時間は27秒前後。

マイクロドライブは58枚の30秒・・・あんまり変わらん!?

ま、こんなもんですかね(^^;

Boss, エスプレッソ ヴェネチア

ボスの味ですねぇ・・・一瞬、Rootsかと思うようなとろりとした舌触り。甘さも控え目でこりゃうまい!

前撮り

今日は前撮りの日でした。

Continue reading “前撮り”

森永, Mt. RAINIER プレミア エスプレッソ

スーパーなどでもよく見掛けるパッケージ・・・だが、確かに高級感が漂う・・・ように見える(^^;。 苦みがちょっと高級な感じがする・・・ちゃんとしたお店でのむおいしいコーヒーのイメージ・・・本物の味がわからんだけに怪しい・・・(ーー;。うまいのは間違いないですなー!!

UCC, 炭焼珈琲 カフェオレ仕立て

うっはー。
なんだろこりゃ!?
ミルクのクリーミーさ、まろやかさを出すのに、なんか変なトロみつけてないか? 絶対なんか入ってるって・・・ミルクだけでこんな舌触りになるのかなぁ・・・。
味は別にしてこの感触が嫌い(T_T)