今日の料理っす!
投稿者: kei
塩らーめん、600円
六日町駅裏
超透明なスープは少し油は浮いているがあっさり飲みやすい。本当にシンプルな塩のスープ。久しぶりに最後まで飲みほしたが、さすがに唇は油でねっとりとしている。せっかくのさっぱり系、油はもう少し少なめでもいい。
デュラムセモリナ配合の麺は癖がなくツルッとしていてかなりうまい!
チャーシューは味付けは普通だがこちらもあっさりの味付けで食べやすい。脂の部分もしつこくなく最後まで食べやすい。
時間ぎりぎりのためじっくり味わう暇がなかったのが残念。随分急いで食べた感じ(^^;。急いでいたから注文してから、何も言わずに車を停めに店を飛び出したのが悪かったか、店主は終始不機嫌(–;。
わしとほぼ同時に店に入った夫婦と、わしに対する対応がまるで違ったのが残念。確かにわしも悪かったが、せっかくの遠出、できれば最後まで気分よく食べたかったっす。 こういう印象が残るとまた来よう!という気持ちにはなりづらいですからね。
※駐車場はありませんが、駅裏には10台ほど車を停めるスペースがあるので、平日は心配しなくても良いかもしれません。
てなわけで(2006年10月に新潟県の塩沢で実施された「イヌリンピック」の)まとめと感想。
黒いラブの様子です。
なにがすごいって、飼い主さんの張り切りようですよ! みんな必死(^^;。
わしらはまだあそこまで弾けてません(^^;
犬りんぴっくなるイベントの、Pitch&Goという種目でポイントをゲットした風さん。心なしか得意げです(^^)。
塩らーめん+味玉
650円+120円
さっぱり系のスープだがしょっぱすぎないか?
代わりに?麺はあっさり、トッピングはしゃきしゃき野菜(白菜など)と、そこでバランスをとっているのかな?
チャーシューは、味付け普通の薄目。脂っこくないのは好印象。これはなかなか。
全部まとめて口に放り込むとよいが、それぞれ単品で口に入れるとイマイチ
(^^;。
!!
味玉うめーーー!!
チャーシューと味玉のおかげでまぁなっとくしました。
最後に
・メニューがないこと
・店内の電気を消していて暗いこと
・禁煙ではないこと
がマイナス。
特にメニューが無いってなぁ
続いて入って来た客も戸惑ってたし
(^^;
まぁ基本的な部分を全体的にレベルアップさせんといかんですなぁ。