濃さと苦みが売りのようですね…確かに苦い(^^;。無糖か!?と思えるほどの苦み。
意外なのはGeorgiaらしくない後味のすっきりさ。苦いけど残らない。そんな感じ。
確かにこの苦みとすっきりさなら、仕事に向けてオンにしていけるかなーと思う。
Georgiaにしては良い。
2007年4月24日 13時50分 0 Comments on Georgia, Demitasse On
2007年4月24日 08時39分 0 Comments on ドトール
Category 飲み食い
2007年4月23日 12時34分 0 Comments on 青島食堂
2007年4月23日 00時47分 0 Comments on カルディナ
2007年4月19日 13時19分 0 Comments on 麺春
2007年4月19日 12時27分 0 Comments on 今日は柏崎
Category その他
2007年4月19日 08時25分 0 Comments on Wonda, After Shot
2007年4月18日 12時38分 0 Comments on 茉莉蔵
醤油らーめん + 味玉
630円 + 100円
久々、うんまいスープに出会いました! ほんの少し節の主張が強いけどトータルして最高の味。まろやかで飲みやすさもあり後味もない。
細いストレートの麺はまずまず。適度な歯ごたえでよい。細麺は大好物だけどストレートだからかスープが絡みづらいのが難点か。
メンマは自家製かな。焦げ付いているのがあった(^^;。味付けは薄め、さっぱり目。
チャーシューもレベル高い! 味付けはオーソドックスだが、柔らかさ、味の深みがハイレベル。臭みもうまく消されている。
味玉は薄味だ
ちょっと薄すぎるかも
徐々に卵らしさが口の中に広がるけれどもインパクトは薄い。
禁煙ではないのが残念だが、接客も良く総じてレベルが高い。新潟駅徒歩圏内ならここで決まり。今度は塩にチャレンジしたい。
2007年4月17日 13時16分 0 Comments on 風は元気です!
2007年4月17日 13時06分 0 Comments on 70-200F2.8IS + Extender1.4
Category カメラのこと
2007年4月16日 21時10分 0 Comments on 風さんデザート
Category 風のこと
2007年4月16日 13時33分 0 Comments on とうせんや
2007年4月15日 21時45分 0 Comments on 風のディナー
2007年4月15日 21時15分 0 Comments on かっぱ寿司