データの受け渡しとかが不便なんですよね、前の902is・・・なんで、換えました。
906iμ(ミュー)。
うっすいですわ。めっちゃ軽い。これでワンセグも見れたりオールインワンなところがすごいっすな。
使えるマイクロSDは2GBまでですが、カメラは最高画質で2000枚近く撮影できます。十分ですな?(^^)。(※マイクロSDはジャスコで1500円でした(^^;)
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
野菜みそラーメン700円
昔、屯だったところ。
スープはなかなかうまい。特徴はないけど味噌のこくが適度に出ていて妙に辛かったり酸っぱかったりしない。
麺は細麺。茹で具合はちょうどいいか。
「野菜」味噌というほど野菜がたくさんというほどではない。むしろ寂しいくらい。中途半端な感じ。
全体的に、まずかないけど何が特にって事もない。
調理前の麺を蓋もビニールなんかも一切かけずに出しっぱってあたりは清潔感が感じられず嫌だ。
屯ですら撤退したほど立地は良くない場所。日曜の昼でこの客足・・・近くに工場は多い分もつかもしれないけど・・・って感じです。
普通の中の普通。一度は行っといてもいいけどわざわざ行くものでもないっす。
Amazonでお買い物(がまかつ ラグゼ ソルテージ チータR 96M)
ボーナスで買いました><。
がまかつのチーターR、9.6フィートの長めの竿。サーフからの遠投用、堤防など足場の高いところ用、阿賀野川のような大河川用・・・と、一気に可能性が広がります。
あまり硬すぎる竿は得意ではないので、Mを選択。ルアーは7~35gが対象になります。
早く投げてみた?い!
【閉店】
東京、高田馬場
海老そば味玉/850円
食べる前にまず店・・・狭い(–;。荷物置きすらない・・・やむを得ずカバンは抱いたまま食べる。後、二人の若い店員・・・髪が長くて何かを被ったりする気はないらしい・・・きたねー感じ。何かズレてますな。これでうまくてもねぇ・・・(–;。
さて、面白い器だ・・・油多めだけどそのなのとおり海老のこおばしさがよくでてる。なるほどうまいわ。
多加水の細めの麺。粉臭い。丁寧にやってそうだけど確かに湯切りはしていないか。
ワンタンが一個、海老ワンタンだすな。うむ、これもうまい。チャーシューは鶏肉・・・スモークしてますな。まずまず。
味玉は(切られずにかたまりのまま出てきましたが(–;)、ただの半熟卵ですわ。
スープにユズ発見。
新潟では屯で既に経験済みの味。うまいし好みだけど他のマイナスポイントが大きすぎます><。屯の方がはるかにうまいです。
九段下
特製本鰹/1000円
有名店らしく当然のように行列。時間を外して行ったほうがいいかもしれんです。
さて、スープ。当たり前ですが、カツ節からダシとってます!というのが前面に出まくってます。えぐいっす・・・いや・・・でもギリギリえぐくないっす(^^;。とろみのあるベースになっているスープが抜群にうまいんだと思いますね。全体的にはうまいんだと思います。
麺は固めの細麺。新潟で言うとののやみたいな感じ。癖がなくてうまい。
メンマ普通。
チャーシューはあごすけっぽい。これまた臭みなく適度な歯ごたえあってうまい。味付けは薄味もちょうど良い。なかなか。
評判の味玉、こりゃうまい!適度な味の濃さが全体のバランスとあっている。 特製は味玉が入っていて、チャーシューがプラス2枚、メンマ増量とのこと。
結論。
うまいんですよ、好みですし。うまいんです。けど、インパクトが薄すぎる。ほとんどが他店の何かに例えられれあたりがその原因か・・・。評価が難しいです(–;。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
かさね醤油、チャーシュー/800円
スープ、・・・うほ、魚介が強いっすな?。油も多め。魚介の風味はえぐさが出る寸前か・・・ぎりなのかうまいのか・・・かさねにした分、豚骨が強く出ているのかもしれない。普通の醤油を食べないと判断できないか。
麺は中太ストレート。ゆでじるのぬめりが残ってるみたい。粉っぽい味もする。
チャーシューは形が変わった。あぶりの焦げはカリカリしていてうまい。麺も含めて油が多いのが辛い。チャーシューの量というかボリュームはすんごい。食べても食べてもチャーシューがでてくる(^^;。ほんとに盛り沢山。
ひくほどでかいメンマは歯ごたえあり、筋っぽくはなくうまい。小さくてもいいんだけどなぁ。
最後に味玉。超薄味・・・イマイチ。味無し・インパクト無し。
移転して広くなったにも関わらずめっちゃ混み、大人気です(^^;。ホール担当が上手くストレスはない。 とは言え、全体的にこゆかったなぁ・・・やはりチャーシューは食べ切れず><。うまいんですよ、値段の割にボリュームも満点で素晴らしいんですが・・・油減らしてもらえないかなぁ。切なる願いです。
てなわけで、次回は普通の醤油にチャレンジして最後まで食べ切りたいと思います。はい。
Copyright © 2025 日々雑感