昼食

前に来てあまり評価は良くなかった村上のせんけいにまた来ました。お盆で人が少なそうなところで選んで見ました。

写真は焼肉丼ランチメニューかなんかそんなもんです。

相変わらず接客とかイマイチな感じの店です。

親子

相棒と風は疲れて寝ています(^^)。

キレイ

相棒家の近所で見かけます。とっても綺麗でございます。

風さん

お墓参りにたっぷり歩かされた風さん・・・バテバテっす(^^;。

ちなみに写っているのは相棒とそのいとこのおみ足でございますm(__)m。

さるすべり

お盆は相棒の実家におります?(^^)

夏ですなぁ

相棒と風の散歩に出ました。
うるさいくらいのセミ時雨・・・やっぱり暑くても外に出た方が良いですなぁ(^^)。

拉拉麺


新潟ラーメン ~日々雑感~

【閉店】

塩ラーメン/490円

新発田ジャスコ2F、フードコート。

まぁうまいです。
見事に化学調味料で味付けされたスープ(^^;。舌がビリビリしますが現代人にはちょうど良い味かも知れません。

7カ月

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


Dydo、D-1 深煎り微糖

ん?・・・薄っぺらい感じの味・・・苦手な水っぽいタイプのコーヒー。

イマイチですなぁ。

いつもの長さ

しかしまぁ・・・ねぇ(^^;。

いつものわが家の光景です(^^;。

テレビ

こんな記事(2013/11現在、リンク切れ)をみかけました。 Continue reading “テレビ”

夏バテかの?

昨日、8月3日はせっかくのお休みも、最高気温が35度という猛暑日(–;。

クーラーでガンガンに冷やしたのが災いしてか、朝から頭痛がして体調は最悪・・・一日寝続けてほぼ回復はしたものの、体からけだるさは抜けきらず・・・午前の授業担当で体力を使い果たしてしまった感じ。

写真はホームから滑り出す電車を何となく撮っただけですが、今日の自分から見える視界は全部こんな感じ><。

いやぁ、もう一日休みがほしいっす?(–;。

誕生日の贅沢

今日は相棒のおごりで新発田の外苑という焼肉屋さんへ。

お肉もおいしいけど、何よりも「石焼きビビンバ」!
これ、めっちゃうまかった?><。

来年はちっこいのがいて無理でしょうから二人生活最後の誕生日となる訳です。

ケーキ

毎年恒例、誕生日には相棒が買ってきてくれます(^^)。

今年は桃のケーキです(^^)。

N906iμ

相棒の新しい携帯で風を激写!!・・・やっぱ寝てます^^;

初の胎動

◆さっき相棒のお腹を触っていたら、初めて『蹴られ』ました!

◆医者でエコーの映像を見ても口をパクパク動かしてみたり、足を動かしてみたり・・・動いている様子を見て実感がわき始めていたところに今日の『蹴り』です。“バコーン”と蹴られました。不思議な感じ・・・。

◆でもこれでさらに実感がわいてきました。後、17週くらいで出てくるわけですねぇ・・・やっぱり不思議な感じです。

そっくり親子

ご覧のとおりの母(相棒)と娘(風)でございますよ・・・おんなじような恰好でよく寝てますわ(–;。しかも風はうまいこと枕使ってるし(–;。

数ヶ月後にはさらに一名加わる訳ですわ・・・・・・おぉこわ(–;。

お腹の写真

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


夢のシーバス

最初に言っておきますが、これは私の釣果ではありません(^^;。一緒に出かけた同僚の釣果です。でも目の前でシーバスが釣れたのを見たのが初めてで嬉しかったので、我が事のようにアップします。

7月20日(日)の早朝、荒川の河口で同僚が釣りました。サイズは40cmくらい。

当日、周りを見た感じでは河口の堤防に居並ぶ人々・・・約3~40名・・・の中でシーバスをあげていた人は3?4名。大きいものは60~80cmあったみたい。中にはすれてかかっていた人もいたのでかなり価値のある一匹。

わしはタモで掬っただけでしたがエライ興奮でした!!

今度こそわしが釣るぞ?!!

赤唐辛子!

今日はお昼、マックです。店員さんは「ピリ辛」言ってましたが、なかなか辛いです(^^;。

ま、そんな抜群にうまい訳ではないです(–;。