東華楼


新潟ラーメン ~日々雑感~

天津飯セット/680円

透明なスープはかなりうまい。シンプルな昔ながらのラーメンですな。お腹いっぱいに食べたい人向け。

わしでねんね

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


そうめん


SH-06Aで撮影

暑いときこそそうめんですなぁ!

 

◆SH-06Aの画像が全体的にノイズっぽいのは、基本ISOオート(~800)で撮影しているからだと思います。設定が面倒なのと失敗したくないので、ISO100にはしてないです。これくらいのノイズなら気になりませんしね~。

だっこひも

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


おかちゃーん


SH-06Aで撮影

おかあちゃんと妹が先に部屋に撤収・・・置いて行かれたと思っている風さんです(^^;。ちょっと悲しげな顔してませんか!?

新潟のライスバーガー


SH-06A画像

セブンで見っけました。モスのパクりですな、完全に(^^;。

味付けはかなり濃いめ。しょっぱい。でもちゃんとしたライスバーガーになってる。ご飯食べたい時には良いですが、なぜか梱包が結構厳重だから車を運転しながら・・・は厳しいっす><。

SH-06A ~絶品のフラッシュ~

てなわけで、新しい携帯を買った時の恒例、「SH-06A」で風さんを撮ってみるのコーナー(^^;。

◆今回はちっと大き目の画像にしてみました。驚くべきは・・・ホワイトバランスの悪さではありません(^^;・・・フラッシュのすごさですよ。(携帯とは思えない)自然なフラッシュでしょ?

◆ちなみにピントあわせのときは補助光ライクにパァーっと明るくなって、撮影の瞬間なんて引くくらい明るく光ります。目が痛いくらい明るく光ります。しかも被写体は黒ですからね、こりゃあ白飛びするのでは!?なんて思ってみたら・・・どうです、この写り(^^;。笑っちゃいますよねぇ? 下手なデジカメよりよっぽどきれいに写るっつー話ですよ!!

◆もちろん、オートでは撮っていませんよ。
 ISO 100固定
 AF  コンティニュアスOFF
 で、撮りました。でも他の設定は標準のまま。いやーーー驚きですわな。

◆当然、ISO100ですから手振れを防ぐためにカメラを持った手を固定するのは必須となります。が、確実にきれいに撮影するならこれですねぃ。

 

※ちなみに、フラッシュをオフにしてISO100にチャレンジしましたが、被写体のコントラストが低い(黒ばっかり)もあってAFがいつまでたっても合焦しませんでした。残念><。それから、ISO100固定では長秒露光は働かず、長秒露光の秒数をマニュアルで設定しなければならないんですね・・・さすがにこれはちょっと面倒(^^;。フラッシュの性能が良いので、素直にフラッシュ使ったほうがいいですね。ホワイトバランスはあほですけど(–;。

下剋上


新潟ラーメン ~日々雑感~
SH-06A、ホワイトバランス太陽光

新潟ラーメン ~日々雑感~
SH-06A、ホワイトバランスオート

郡山市
とんこく、トントロチャーシュー/900円

お、ただの豚骨醤油ではないな・・・いや、豚骨じゃないんだ、豚足とか頬肉とかなんだ、うまいわ。しかもメニューに野菜と一緒にじっくり煮込んだって書いてある。そのうまみだ。とろみが少しあってとてもうまい。

ストレート気味の細麺はもっさりしているけど臭みはなくてまずまず。

トントロを最初に見たときは脂身の多さにちょっとひいたけど(^^;、臭みとか変なしつこさが一切ない。うまいわ。

メンマは普通。味玉は失格(^^;。失格は大袈裟だけどこれだけレベル低すぎないか?

 

今日は同僚に教えてもらって立ち寄ってみたけれど、いやー、良いところを教えてもらった。マグロ節と白湯を使ったあっさりスープもあるみたいだから、こりゃあもう一回来なきゃならんな?!(ちなみに、こってりスープを使ったラーメンには「とんこく」という名前がつくみたい。ちなみにとんこくには醤油、塩、味噌と王道は全て揃っています。)

磐梯山SA


SH-06A画像

にいます。車で出張ですがまぁ東京に比べれば楽なもんです。

ただ出発が遅くなったので昼飯を食べる暇がないのがちっとつらいところ(^^;。

BOSS、CLEARPRESSO

それなりの甘さはあるけど甘すぎないし、CLEARという意味が何となくわかりそうな苦み。

後味がちょっと残る感じはしますが夏の暑い時期に合わせたコーヒーって感じがします。

ハイハイ未遂

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


麺屋衝動


新潟ラーメン ~日々雑感~

【閉店】

新潟青山
味噌チーズ/850円

スープしょっぱい(^^;。これ、びっくりしますよ、一口目に味わうために飲む感じではないです。

麺はツルツル系かな。まずまず。

具はチーズ、モヤシ、豚のバラ肉・・・チャーシューと言うよりは薄い豚肉を炒めたもの。実はこれが良い。モヤシと麺と豚肉がうまく絡まって口に入ってくるのがナイス。

チーズは意外と違和感なく入ってきます。あるからうまいってほどではありませんが、オリジナリティーという意味では素晴らしいですね。

まとめて口にほうり込んで食べるタイプのラーメンですな。わしは最初にスープをじっくり味わいたいタイプなので向きませんがまずかないと思いますよ。

久しぶりに出た!


SH-06A画像

ちょいと肌寒かったのでヒーターをつけたら・・・来ましたよ、長女が(^^;。で、

散々あったまったところでこれです(^^;。相変わらず元気です><。

おすわり!?

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


餃子の王将


SH-06A画像

いよいよ新潟に進出した餃子の王将のチャーハンと餃子。

これぞ大阪の味、ですなぁ。

ご機嫌

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


なかなか良いショット

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


すくすくと

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


阿武隈高原SA


SH906i で撮影

23時55分。阿武隈高原SA

常磐道下りとしては最後になる大きめのSA。自宅まであと200キロ弱・・・一気に行けるかな?!?

中郷SA


SH906i で撮影

23時10分。中郷SA

よいよ茨城もあとわずか・・・福島まであと少しっす。



SH906i で撮影

写真の2枚目はお土産の紹介。からし高菜が有名だそうですよ(^^)。



SH906i で撮影

3枚目は、なんかキャンピングカーの集団がいて気になったので(^^;。