風さん

うまい事、あごをおいて寝てますねぇ(^^;。

また歩くか?

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


歩きます!!

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


E-COFFEE

たま?に見かけますね、グリコのチルドパック。

これはものすごく薄い。水で薄めてるのかと思うくらい(^^;。生乳使用とか書いてあるから、本物の味がわかる人にはわかるのかも・・・。

わしのような舌がばかな人には伝わらない味かもしれません。

Wii Fit Plus

新作です。1800円くらい。

最近はさすがに飽きてやってませんでしたが、子供とワンコを抱っこして体重を量ることが出来る・・・まさに我が家のために作ってくれたようなソフト。

 

〔やり方〕

  • Wii Fit Plusを開始すると上のような画面に。左下にペットを追加できるボタンがあります。ペットで選べるのは「犬」か「猫」。Mii のように細かく設定はできません。「犬」の設定内容は「耳の形」が2種類、「しっぽ」が2種類、「毛の長さ」が2種類。で、「毛のがら」が4種類に、それぞれに色が4種類・・・とこんな感じ。毛色とかはダックスっぽくなりましたが、体型がダックスにはなりませんでした(^^;。
  • で、「赤ちゃん」。赤ちゃんはまず、Mii を作っておく必要があります。で、MiiをFitに登録するときに年齢(生年月日)と身長・体重を登録することになるのですが、その時に登録した「生年月日」から、自動で「赤ちゃん」と判断してくれます。赤ちゃんと判断されると、画面のようにMiiがちっちゃくなって、いかにも赤ちゃんらしくなります(^^)。
  • 注意したいのは、ペットと赤ちゃんを登録するとすぐに体重を量りにいこうとうするので、その前に抱っこする側が体重を量っておく必要があるということです。そうしないと、正確な体重をひろうことができません。

で、さっそく量って見ました。これから体重の変化を記録していきます(^^)。

一風堂

白丸肉入り/1050円

相変わらずうまいっす。

今日は注文を忘れられたりすることもなく順調でした(^^)。

Roots、Royal Mix

味は忘れてしまいましたが・・・さすがRootsうまいなぁ・・・というような味ではなかったです。

これうんまい!

相棒料理です。娘の面倒見で大変なところ、こんなのを作ってくれました。

豚肉をこんがり揚げたやつに、むこうは・・・なんのソースでしょ?

さっぱりしてて薬味のネギが良い味を出していて・・・うまい!

万人家

期間限定
黒らーめん/630円

スープは普通の魚介系だすな。何か変わったのが入っている感じはしない。

麺はつるつる系でうまい。臭みもなし。
味玉は普通。インパクトも味もない。超薄味。

さて、チャーシューの万人家・・・うんまい! 薄味で目立たないがいつもの万人家のチャーシューですわ。

スープがウリのラーメンと思ったのですが、インパクト薄く普通な感じのラーメンでした。油はかなり多いみたいで、口の周りに口の中にとあぶらぎってます(^^;。

最初、中山に行ったんですけど、このラーメンは紫竹しかやっていないと言われました。ご注意あれ。

30分だけの釣り

相棒に許可をもらってひさしぶりに夜の福島潟放水路へ。

まぁとりあえず来た、っていう状態ですから(^^;、バイトとか関係ないですな、竿を振るのが楽しかったっす。

まさか、今シーズンはこれで竿納めとか・・・せめてアオリに一回くらいはチャレンジしたいなぁ。

一休

月岡ラーメン/650円

むむこりゃ不思議なスープだけど・・・マヨネーズがはいってますな。その白さだと思われます。他にもいろいろ入っているのでしょう。しょっぱいっす。

麺はそこいらのラーメン屋で良く見かけるタイプのもの。細めの縮れ麺で、ちいと粉臭いタイプ。
メンマは市販・・・というか、業者が扱ってるやつでしょうね。

チャーシューは小さいのが1枚・・・まぁこれも同じ、このお店で仕込んで作っているものではなさそう。

ずばり、ウリは白く濁ったスープにありそうだけど、そのスープが手間隙かけて煮込んで出た濁り・・・ではなくてマヨネーズやらの調味料で作った感じのスープなのが残念。何とも言えないしょっぱさもあって、ちと苦手な味でございました。

風、頑張る

今日は風といっぱい遊べました。

超久々のボール遊びから超ロング散歩から・・・最近は相棒と交代しながら長めの散歩に行っていますが、今日は特に盛り沢山。

体調を見ながら、年齢と相談しながら、鍛えるべきところはしっかり鍛えていきます!

カレー鍋

我が家、初のチャレンジ。カレー鍋。そして、これが今シーズン第1回目の鍋。

普通にうまいっすなぁ・・・でも特徴がありすぎて・・・飽きます(^^;。

雑炊を作るとただのカレーライスになりますし・・・悩ましいところですなぁ。

寝てます

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


チキンタツタ

久しぶりに食べるとなかなかうまいっすな。

冷蔵庫の中の衝撃

まぁ冷静になれば、世の中広いですからこういう光景があってもおかしくはないんですけどね。

たとえば、DVDとかカメラとかおよそ冷蔵庫の中に入っているはずがないものが入っていた訳ではないんですよ。そういう意味では冷蔵庫の中に入っていてもいいものなのかもしれませんが、あまりこれを冷蔵庫にどすんと入れる人っていないんじゃあないでしょうか?

さぁ、平穏な日曜の朝、我が家の冷蔵庫に入っていたものはなんでしょう?

Continue reading “冷蔵庫の中の衝撃”

玄風

【閉店】

新発田市
赤+味玉/800円

確かに坦々・・・というより、担々麺そのものだすな。とんこつな感じではないです。いやまぁ、とんこつなんですけど。ベースのスープは(^^;。

チャーシューは頼まなくても1?2枚は入っているかと思ったら何も入らないのね(^^;。よりシンプルな白と黒には入っているのかもしれないけど、赤を頼む人は注意。

とにかくシンプルな担々麺なもんで、これくらいしか書くことがないです(^^;。間違いなくおいしいですよ。向こうのトンコツラーメンらしいです。今度、白の一番オーソドックスなトンコツをたべてみたいです。

あ、それから、店内に近所にオープンしたらしい「七麺鳥」なるラーメン屋の宣伝が書かれてました。昼がそっちで、夜がこっち・・・みたいな感じなんですかねぇ?

DOUTOR、エスプレッソラテ

オハヨー製造のドトールのコーヒー・・・ややこしいすな(^^;。

エスプレッソが元になっているだけあって、ほのかな苦みがおいしい。

でも全体的に薄い感じ。まぁまぁ。

Georgia、ご褒美ブレイク

久々に買ってしまったGeorgiaの新作。

味は・・・やっぱり無理矢理作ったような感じの味ですなぁ・・・で、変な後味が残ると。イマイチっす。

ひじきそぼろのポテトフライ

相棒作、油で炒めた離乳食。だんだん人間の食べ物に近づいてきました(^^)。