寝る前におかちゃんと遊んでます。順調に言葉、表現が豊かになっています。見ているだけで楽しいですねぇ(^^)。
月: 2010年7月
相棒と娘と長女と
娘の写真と動画 Leave a commentまさにカオスです、カオス(=混沌)。
歯磨きを嫌がって泣き叫ぶ娘、それをいなしながら必死で歯磨きをする相棒、そしてその相棒に必至で絡む長女(^^;。
この三人、おもろいバランスで成り立っている感じがします。それぞれの存在がお互いにとってうまく影響し合っている感じです。
あやめ
娘の写真と動画 Leave a comment釣果 – 20100703
釣り Leave a comment◆今日もシーバスゲット!!です。撮った写真に記録された時間を見ると 23:36:09 。潮汐で言うと 4日になって 1:08am が潮の底になっているので底になる手前でヒットした感じですね。
◆きました、多分50センチオーバー!
◆しつこくもう1枚。タモはiPhoneが6個分・・・11.43cm×6=68.58cm。少しちいさく見積もっでも60cm前後!!
◆このサイズだと手に持つのも大変な、かなりずっしりと来る感じですねぃ。ちょいと暴れられたりしたら落っことしてしまいそう。
初飛行場
娘の写真と動画 Leave a comment七夕
結婚と家族と Leave a commentイオン新潟南
娘の写真と動画 Leave a comment公園で遊ぶ
娘の写真と動画 Leave a comment◆今日(月曜)のしめは公園の遊具でたっぷり遊ぶ・・・でした。
◆ご覧の通り、足もとが不安定なところもどんどん登っていきます。これ、昨日(日曜)に来た時は見ているだけで近寄りもしなかったんです・・・だから、これが登れるようになるのはまだまだ先のことかなぁ・・・なんて思っていたら、いきなり登り始めたんで驚きました。ほんと、驚きです。
笑顔
娘の写真と動画, カメラのこと Leave a comment出張
その他 Leave a comment横浜駅
その他 Leave a commentゆりかもめ
その他 Leave a comment夕飯
飲み食い Leave a commentあえて言葉だけで・・・
娘の写真と動画 Leave a comment◆さて、東京で迷子に?なりかけてから1日あけて、貴重な体安めの日曜日。しかし、ついつい相棒と娘を誘って外に出てしまいました・・・今週もまた亀田のジャスコへ・・・。
◆心の一番真ん中には、そんなしょっちゅう家を出て遊んでばかりいるのではなくて、もっとみんなで家のことをやって・・・掃除をしたり、庭仕事をしたり・・・そんな休みがもっとあるべきだとは思うんですね。けれども、一方では娘にいろんな経験をさせたい、そんな思いもあり、後はやっぱり自分たちも楽しい思いをしたい・・・そんなことでついついお出かけモードになってしまうわしがいます。
◆それでも、最近はどんどん言葉を覚え、親がやったことをどんどん真似するようになっている娘がいるわけです。そんなのを見ているとなおさら。外に出て、楽しんでいるだけでなく、家族のために家のためにいろいろと頑張っている親であるようなそんな場面も必要なのだろうなと、そんな気持ちが強くなってきています。でもなかなか行動に移せない。
◆まぁそんな風に弱いお父ちゃんであり、娘には「嫌だぁ」なんて言われるお父ちゃんでもありますが、それでもいざとなると近寄ってきて頼ってくれたりもします・・・もちろんお母ちゃんに対するそれと比べるべくもありませんが・・・ので、そんな娘をしっかりと見ていかなければなりません。
ブログの話
日々雑感 / 雑スナップ Leave a comment◆さてさて、このブログ、本格的にこの形で運用するようになったのが2005年10月・・・かれこれ5年近く続いております。日記だったら3日と持たないような人間が続けてこられたのは、やっぱり便利さ何だろうなぁと感じるところであります。
Googleすごい
日々雑感 / 雑スナップ Leave a comment◆こんな記事。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100714_380675.html
◆いやぁGoogleすごいなぁ。クラウドってすごいすなぁ。こんなことWebでできるようになっちゃったら、この手のお遊びアプリケーションを作ってた会社はみんなつぶれちゃいますね。だって、Adobe製品なんざプロかマニアしか使わんでしょう。
◆そもそも、画像を編集する人なんてどれくらいいるんですかね? 一眼レフを持っている人(わし含む)でも、わざわざレタッチをして印刷をして・・・なんてどれくらいいるんですかね? やっても最初だけで、そのうちそこまでやりこまなくなる人がほとんどではないでしょうか?
◆となると、携帯を含むデジカメを持っている人が100人いたとして、そのうちPCでレタッチをやる人なんて20人もいないでしょうね。10人くらいかな。さらにその中でPhotoShopのような高度な高価なアプリケーションを使う人は5人未満。そんなん商売にならんすよ。
◆でも、このGoogleが始めたサービスのようにWebに写真をアップしたらそのまま編集できる・・・しかも大半が無料で・・・となると、やる人は少し増えるかもしれませんね。少し。でもGoogleの野望はそんなところにはないでしょうね。だって、Googleが画像レタッチに本腰入れるわけないでしょう?
◆となるとその先にあるのは何かを、というのが気になりますね。で、以下、わしの予想。