岩船町駅となり
チャーシュー麺、700円
スープ最高。魚介系の節がよくきいたスープ。少し油が多いがえぐさなどなくいくらでも飲める。
チャーシューは適度な厚さ、臭みやしつこさも強くなく食べやすい。これなら最後まで食べられる。
物凄くシンプルだが物凄くうまい。スープとよく絡む細麺もちょうどよい。 田舎とあなどるなかれ。行列になるだけの価値はある。ホール係の女の子達がもっとしっかり、テキパキと愛想よくやってくれたら文句なし!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
これからの1ヶ月間はなかなか忙しいものになりそうです。
【閉店】
三味叉焼麺、940円
スープうめー!
関屋で食べたときの記憶に残っていた味よりもはるかにうまい! 好みの魚介系。しかもえぐさや臭みは一切無し!
細麺も好みどおりだが、味はまぁまぁ。
どれがどのチャーシューかはわからないが、写真下側、臭みはないが味付けはいたってシンプル。左上もいたって普通、右上は肉のうま味がよくでている。これはうまい。メニューにある豚トロはこれかな?
スープはうまいけど麺がイマイチ好みじゃあない。 最近ラーメンを全部食べられなくなってきてます。この2~3年でずいぶん食べたからかな・・・食べるとしてもチャーシューとかはやめるようにしよう(^^;。
wikiって便利ですよね。
「そんなのまで?」というような項目まで網羅されているインターネット百科事典。中でも良く使うのがwikiの中の「おまかせ表示」っていうやつ。
Copyright © 2025 日々雑感