飛行機

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


イオンまで

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


娘の作品?

家に帰ったらテーブルの上に置いてありました。幼稚園で作ったのでしょうか。

親に似てしまってか、この手の美術科系のものはあまり得意ではないのではないかと思うのですが、上手に作れるようになってきたなと感心しています。

本人は上手いか下手かなんて考えて作っていないと思うんです。作るのが楽しくて、みんなと一緒に作っているんだと思います。

大切なのはそういうことですよね。遅かれ早かれそういう第三者からの評価を気にするようになります。でも、評価を気にして作るのではなく、まずは作ることが大切なんだと思うんです。

これを見て上手だ下手だなんて安易な評価を下すのではなく、慎重に言葉を選びながら今のままで良いんだぞ、ということを伝えてあげたいと思います。

らーめん食堂 正味

新潟県庁すぐ近く
正味らーめん極/730円

看板の端の方に「味濱屋」の文字。苦手感があるだけにちょっと迷ったけど別物の可能性に期待して突入。

メニューを見ると「ハッピーチャーシューめん」とある・・・同じやん(´д`)。

麺を太・細、味の濃い薄い、ゆで方を選べて油の量もえらべる。迷わず細麺+油少な目をチョイス。

スープ、豚骨魚介のスープ、油少な目で注文。魚介の風味が適度にでていて豚骨の臭みがない。うまい。

チャーシュー、普通。臭みがないのは食べやすくて良い。

ただ、トッピングがまんま味濱屋(^^;。もう少し工夫できたのでは? 県庁とかが近いせいか定食もあったりするので店名を変えたんですかね? 店名が違うだけで別ブランドっていう感じではないかなぁ。

まあまあです。

こどもピーマン

じいじとばあばが植えていってくれました。

毎度のミニトマトと、こどもピーマン、ゴーヤ・・・だそうです。

楽しみです(^^)。

カフェオレを飲みます

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


紫蘭

去年、会社の同僚からいただいた紫蘭が咲きました!!

きれいですなぁ!!

ウオロク視察

ウオロク住吉町が改装中とのこと。娘が見てみたいというので視察に。

思ったよりも大きい工事になってました。開店が楽しみですねー(^^)。

パンパン

風さん、定期的なやつがいらっしゃいました。パンパン(=おむつ)をはかされています。

風のことを相棒は「ぷうぷう」と呼んだりしますので、この期間はあわせて「パンパンぷうぷう」と呼ばれます。

よく寝てます(^^;。

相棒新作

試作とのこと。アスパラ入りのコーンポタージュ。

ちとアスパラの青臭さがありますがうまいっす?!

金沢から出店
ウオロクコモ店でのイベントにて
甘エビ香味ラーメン(チャーシュー)、900円

スープうまい。ベースは九州系の豚骨ですね。

麺も固めストレート、一風堂辺りで見かけるやつ。

チャーシューは薄いけど柔らかいのが四枚。臭みがなくて、脂っこくもなくておいしい。

新発田で金沢のラーメンが食べれてよかった。新潟にはない味、うまかったです。

ウオロク、コモタウン

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


近所のリリオ公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ダービーゲット!!

馬単でゲットです。

馬単でG1当てたのなんて初めてです。あてる予想ではなくてこうなってほしい&好きな馬頑張れ、的な馬券の買い方をするので基本下手なんです(^^;。

てなわけで、武豊おめでとう!!

競馬場

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


不思議な虹

買い物の帰り道、娘が自転車をこぎながら見つけました。

曲がっていないまっすぐな形の虹です。雨が降ったわけでもないのに不思議ですねぇ!

自転車で

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


味庵

【閉店】

柏崎市田尻
味噌チャーシュー/880円

スープ、辛みが結構強い味噌、でもうんまい!! 濃いんだけど無駄にこってりではない。

中太の麺は普通。スープとちと絡みづらいか、スープがうまいだけにもったいない。

チャーシューは薄目のものを表面をカリっと揚げている。うまい。味付けはアッサリ目だけどうまい。

全体、一つ一つを味わって食べるのではなくて口の中にドカンと放り込んでがつんと食べるのに向いているタイプ。お店の名前に「揚げネギラーメン」とついているのですが、トッピングとしてそれっぽいものがたくさんはいっているので、スープをじっくりと飲むのにも向いてません(^^;。

欲を言うならチャーシューが少なかったかなと。最近はチャーシュー麺というとドカンとチャーシューがのっているのを見かけることが多いせいか、ちと物足りなかったなぁ。

麺の大盛り無料ということなのでその辺りで調節されているんでしょうかね!? 地元の人のお腹を満たすためのお店にはもってこいだと思います。

伊右衛門、JAPAN ESPRESSO

お茶に黒蜜・・・ドキドキしながら飲んでみる・・・ん、うまいぞ!!

お茶の苦みと黒蜜の甘み、これは黒蜜をチョイスしたのが正解ではないでしょうか。黒蜜独特の甘さではあるもののうまいです。

BOSS、黒の微糖

ちと薄いというか、苦手なアイスコーヒーっぽさがありますな。水っぽいというか。

まずかないです。