山形県の名産、「だだちゃまめ」です。正確には庄内、鶴岡周辺のものなのかなーと思います。
いやね、ほんと、この枝豆は絶品ですよ。普通の枝豆は比べものにならず、その他の茶豆と比べても断トツでうまいんです!!
ただ、茹で方が難しく、なかなかあちらで食べた味が再現できません・・・残念・・・><。でも、食べてみるとその片鱗を見ることはできます。うまいんですよ!!
ぜひ食べてみていただきたい。オススメ、山形のだだちゃまめです(^^)。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
◆鼠ヶ関マリーナ側
早起きは得しますなー(^^)。
写真はゴマサバ。さすがに青物は悪くなるので逃がしましたが、昨日に続きカマス大漁! 数えてませんが、3時間で10匹超。ちなみに、一番ひきがよかったのは写真のサバ君でした(^^;。カマス君は狂ったように食いついてきますがギブアップも早いです・・・20cmを超えてくるとそこそこ引きも楽しめるかなと。
朝早かったのでそれほど魚たちも沈んでいないだろうということで、投げる→巻くの繰り返し。ルアー自体が派手目にアピールするので(ワームつけているので)ひたすらただ巻き。
ほんと、「カマス祭り」ですよ。投げれば食いついてきます。焦って合わせないこと・・・チョイスを楽しみながら食いつくのを待つ・・・当たるまでの「ゴンゴンッ」っていう手ごたえがたまらんのです。
いやぁ、やっぱり五目は楽しー(^^)。
◆鼠ヶ関、マリーナ側
今日は「鼠ヶ関」にて釣り。広い漁港ですが、大物を狙う訳ではないので、マリーナ側(海に向って弁天島の左側のテトラあたりでチャレンジ)。
テトラから岸(マリーナ)側に向かってルアーを投げるも、食いついてくるのはフグばっかり。まぁ釣れれば良いので楽しいのですが、ちょいと場所を変えて外海側へ。
投げてすぐに食いついてきました。竿が向こう合わせのソリッドなので、焦らず合わせず、当たるまでじっくり待ってゲット!!
カマスかな?と。まずまずのサイズだと思います。約20cm。針を外すときにカマスの歯でやや負傷(^^;。カマスは歯が鋭いので注意が必要ですなぁ(^^;。
メバルタックルでの五目釣りは楽しいです(^^)。明日の朝、もう一回ここで五目にチャレンジします!!
【使用タックル】
シマノ:AR-C 706UL、シマノ:アルテグラアドバンス2000+ラパラ:チタニウムブレイド0.8、ダイワ:月下美人スプーン(ピンク)+ダイワ:月下美人ビームリーチ(バチ、2.2インチ)
今日はちょっと足を延ばして山形まで。
口コミで評判の高い“朝日屋”さんへ。期待大!! (※地図はこちら)
ちなみに10年前までは旅館もやっていたとのこと。
こんな感じ。
人気店なので予約をしたほうがいいかもしれません(^^)。営業時間はお昼12時?深夜12時!! 定休日は月曜とのこと。
左から
いやね、うまいんですわ!! 赤くないほっきがいは初めて見ました(^^;。絶品!! 甘エビもうまいし、こりゃあオススメ!!
ちなみにメニューはこんな。他にも沢山ありまっせ?(^^)。
◆CANONの新一眼レフが発表されました。CANONのサイトはこちら。
◆網代港、湾内
網代の港にて。
細かいのばかり沢山連れましたよ(^^)。
写真は真鯛の稚魚ですな。これが4?5匹にひいらぎ1匹、ハゼ9匹、クサフグ2匹と・・・午前中が雨でちょうど時間が良かったのか、10mほど投げ込んで錘が底に着いた途端にあたりがくるくらいめちゃ釣れ。まだサイズが小さいのが多かったのと、餌の付け方・ハリのサイズなどうまく合わずに餌をとられることが多かったので、あたりが来たらあわせを入れて釣ってました。
まぁハゼは基本そういう釣りの方が向いているような気がしますね。向こう合わせで乗るのを待っていると大抵餌をとられて終わりな感じがしますから、ハゼ特有のビビビッというあのあたりが伝わってきたらすぐに軽く合わせると。
久しぶりにハゼのから揚げが食べられます(^^)。
※使用タックル
「シマノ ゲームAR-C S706UL」+「シマノ アルテグラ アドバンス 2000S」+「ラパラ チタニウムブレイド 0.6号(PE:ビミニツイストでダブルライン)」+「市販のハゼ仕掛け(錘3号=約12g)」
Copyright © 2025 日々雑感