最近はじっくり音楽を聴いて癒されるということはなくなっていた。
いつもは飲むヨーグルトブルーベリーなのですが、となりにあったこれをチョイス。
飲んでみたら、これうめー!
大好物決定ですよ!
Wonda、MorningShot
発売当初のCMはタイガーウッズでしたね。CMで必死な顔を演出しているタイガーがエラクおかしかった記憶があります。
ワンダ「ー」と伸ばさないのはなぜ!?
我が家では、風さんの世話から朝が始まります。
仕事っていうのはやろうと思えばいくらでも見つかるものだ。
Fire シアトルロースト
あまり見掛けませんがこんなFireもあるのですね。
ミルクと書いてあるだけにミルクの味が少し強めかな。全体的には濃くも薄くもなく、ちょうどよいかな。
今日になりました。当たり前のことです。
当たり前に1日1日がすぎていきます。
散歩が終わり、まったり中。車を止めて一休み中…車が止まっていると置いていかれそうな気がしているのか、少し不安顔です。
柏崎市 (地図)
公園のはしごです。風さんが走り足りないようなので、たまたま通り掛かった公園(地図で見ると「海岸公園)となっています)に来てみました。
ご覧のとおり、遊具が沢山あり天気の良い日は子供連れで賑わいそうです。
芝生もきれい、この写真の向こうにも手前にもまだ公園の敷地は続いています。でかいです。
海の隣なので風邪が強くて寒いです。つらいです(T_T)。
鶏白湯塩ラーメン 890円
スープうまい。すこししょっぱい感じはするが濃いめと考えればうまい。鶏の味が入った魚介系の塩。
シャキシャキのねぎがまたうまい…がすこしからすぎるな…。
極細麺も最高。
チャーシュー(の代わりと思われる)鶏肉はまずまず。うまいがねぎの味が強すぎてあまり伝わってこない。あごすけの塩についている方がうまい。…が、つくねがうまい!期待していなかったのが一番のヒット。鶏肉のうま味が良く出ている。
味玉は味付けを頑張り過ぎかな。うまいけど、ビールと飲むおつまみみたい。 ちょっと高いが満足できる味。うまい。 だから客がいるときに厨房の中がうるさいのはおかしいって。うるさくて気になって仕方ないよ。
Dydo BlendCoffee 昔からある一本。 ジュースにしてもお菓子にしても今となっては見掛けなくなってしまったものが沢山ありますよね。 マネできない味です。
犬の痛さ。
だそうです。
確かに風と一緒にいる時間が長くなればなるほど、「こいつは何を考えているんだろう」と思うことがあります。まぁ「考えて」はいないのでしょうが、ついついそんなふうに擬人化をして考えてしまいます。
風の体のどこかに悪いところがあった時にちゃんと気がついてあげることができるかどうか心配です。毎日のボディーチェック、大切だなぁ?!!
UCC、Premium AromaRoast 右下にセブンのマークがあるあたり、共同開発?かなんかですかね。 少し苦目の薄目。意外と好みかも。 雨に雪が混ざり始めました。写真に撮れるかな?
最近、風さんのあごの辺りから白い毛が生えてきています。 …ま…まさかもう老化!?