ワンダの新しいの発見。
ん?、微妙な味・・・。
濃いのか薄いのか良くわからない味だなぁ…(^^;。イマイチ。
2006年1月9日 18時22分 オーモリ への3件のコメント
新井店(木曜定休、禁煙なし)
タンメン 塩
700円
スープは濃いめ。野菜の甘みが溶け込んでいてなかなかうまいぞ。ラー油の臭いがするのはこの辺りの流行り? オリジナリティはない。どこにでもありそう。
麺は普通の太さ、・・・むむ・・・底のほうで固まってるぞ・・・茹で過ぎか? 麺の質が低いか料理人の腕が悪いか、効率が悪いか・・・。
やっぱり、スープ濃いわ。最後のほうに来ると、飽きてくる。
店内の雰囲気からも、国道沿いの大きなドライブイン、食堂のイメージが強い。で、たくさんあるメニューの中ではラーメンに力を入れていると。同じ妙高市なら、好き嫌いは別にしてミサの味噌のほうが特徴があって気になる存在と言える。メニューも特徴がないから、何を注文するかえらく迷った。 まずいんじゃないですよ。けど、ここまでわざわざ食べに来るほどの価値があるかっていうこと。吉祥行けばよかった・・・。 隣にいる酒飲みの親父がうるさくてかなわん(ーー;
これがメニュー
2006年1月9日 17時30分 0 Comments on 妙高高原 SA
Category 旅の記録
2006年1月9日 15時33分 0 Comments on 昼飯
Category 飲み食い
2006年1月9日 14時57分 0 Comments on 雪の中の風
Category 風の写真と動画
雪が苦手な風も、久しぶりのお天気に大はしゃぎ!
雪に埋もれながら走り回ってます(^^)
逆光気味のため画像悪いです><
2006年1月9日 14時44分 0 Comments on クラーレ
Category 風のこと
2006年1月9日 13時31分 0 Comments on 長野駅前
Category 旅の記録
2006年1月8日 18時44分 0 Comments on 喜福 ( よしふく )
2006年1月7日 21時48分 GO!GO! 宝来軒 への2件のコメント
2006年1月4日 16時57分 0 Comments on がき大将らーめん
2006年1月3日 14時03分 0 Comments on バイキング
Category 飲み食い
2006年1月3日 10時49分 0 Comments on セーブオン, 直火焙煎
Category 飲み食い