ディナー

今日はわしの誕生日ってことで相棒が腕を振るってくれました(^^)。
好物ばっかり(^^)

土曜の丑の日

鹿児島産の養殖ウナギ。

いっただきま?す!!

深夜です

トイレに目が覚めたら想像を絶する光景が目に飛び込んできました!!
はい。
娘の凄まじい寝相でございます(^^;。
・・・おやすみなさいm(__)m。

トルコ風アイス

今日のデザート。
ミックスベリーヨーグルト!

27時間マラソン

何年かぶりにチャレンジしますよ!!

Continue reading “27時間マラソン”

プレミアムキッチン

しばらく前にペットシティーで買っておいたらしいチーズのおやつ。
ずっと忘れていたらしい(^^;。
木の実がトッピングされていてそれが体にいいらしい。
最初は怪しみながらも一気に食べ切った風さん。かなりうまいらしい(^^;。

マクラ使います

風さんは連日の散歩でお疲れの模様。
で、ちゃんとマクラを使って寝るようになりましたとさ(^^;。

濱家

冷しつけ麺
750円
へー!
いつものスープの味だ。脂っこさがなくすっきり食べられる。イメージとしては素麺を食べている感じに近いかなぁ。味付けは濃く、そのままだとしょっぱく感じるけどトータルでちょうどよい。食べていると少しずつ薄まってちょうど良くなる。
冷えていても脂っこくなく食べられるチャーシューはさすが、秀逸。あぶってあるから余計な油が落ちるのかな?
味玉はまずまず。
スープがしょっぱいうちは麺だけで食べて、薄まってきたらメンマ、チャーシューなどトッピングで味にバリエーションをつけると最後まで楽しめる。
つけ麺は初体験だったけどなかなかいける。でも普通のラーメンの方が好きですね?。

とりたま工房

おいしい便りでシュー
だって(^^;。
うまいっすよー(^^)

夕ごはん

今日の夕飯、相棒の自信作!
豆腐サラダと野菜やキノコを豚肉で巻いたやつ…などなど。
なかなか豪勢ですよ!

でかほっけ

見てくださいよ、このでかさ!
うまかったっすよ?(^^)

種蒔き

時期ハズレと笑うなかれ。
気が向いたのであるものの種を撒いてみました。テレビで「相当強いから、放っておいてもなんとかなる!」って誰かが言っていたので何とかなるかなーと(^^;。
この前アップした「タイム」は残念ながら枯れてしまいましたので、今度こそ!、のリベンジっす!

必死で走って疲れた

必死で走って疲れた風さんです。かなり暑いのでボールはやっていないのですが、小さな公園を一周したくらいでこうです><。
あまり無理はできませんね?。

チーズケーキ

コージーコーナーのチーズケーキがデザートっす。

炊き出しらぁめん 景虎

【閉店】

古町
景虎焼きらーめん、750円

なんだ、焼きそばか(^^;。(塩系)とか書いてあったから塩トンコツかと思ったよ(–;。 細麺を焼きそばにするのは良いアイディアだと思うけど味付けも具材も普通すぎて(一応メンマも乗ってるけど)すぐに飽きるわ。焼きそばとしてもまずまずの味。 ラーメン食べたかったなぁ(–;。ラーメンは、「黒まだらトンコツ」「支那そば」になるんだなぁ。 最後に、オーナーだと思うけど、髪長っ! 一応頭にタオル巻いてるけど首の辺りで髪がワサワサいってるよ…汚げ(–;。食べ物やさんは清潔な身なりに限りますよ。食欲が失せる(–;。 さらに昼の忙しい時に一人で店をまわすってどうなんだ? 慌てふためいているようにしか見えん(–;。 てなわけで、二度と来ない店決定。オススメしない店決定。

ムール貝のガーリック焼き

ただいまサイゼリヤっす。今日は遅くなったのでここで手打ちっす。

読書感想「憑神」

オススメ度:●●●○○(2~3点)

Amazon:憑神 (新潮文庫)

初めて浅田次郎を読んでみました。

◆ところどころ難しい言葉が出てくるんで、そういうのが苦手な人には向きませんね。時代(幕末)に合わせた生活にかかわる用語が難しいんです。だから読んでいても、場面を正確にイメージできないのがつらい。これから、言葉を調べてもう一回読まないといけないです。◆内容としては、とても軽快で、主人公の心のうちの苦しさは描かれているものの、読んでいて切なくなるほどのものではありません。そこそこ感情移入できて、でもテンポよく読んでいけるからいいのかな。◆ただ、話の流れはそんなにテンポ良くは感じませんでした。まだ浅田次郎という人の話の進め方に慣れていないだけなのかもしれませんが、クライマックスの盛り上がりにも欠ける感じ。物語の始まりはスムーズで、その着想も面白く、それだけでのめりこんでいけるので、そのままの勢いでガーッっといってくれれば読書が苦手な(映画から入ったような)人でも気持ち良く読めるのではないでしょうか。

「奇跡と呼ばれた学校」

オススメ度:●●●●●(5点満点)

これは読んだほうがいいです。読まないとだめです。学校の先生、子供を持っている保護者のみなさん、ぜひ読んでください。

Amazon:奇跡と呼ばれた学校―国公立大合格者30倍のひみつ (朝日新書 25)

 

 ◆私(=公立ではない)で学習を提供する立場で読むわけですが、かなりショックでした。公でこれだけのことができるわけですね。「学校」とはこうでなければならないのですね。◆「志望校全員合格」を目指すわけです。それが地域の保護者の、何よりも生徒の願いですから。でもそのためだけに勉強するわけではないところがすごい。そしてそういう仕組みを作り上げた荒瀬校長以下のスタッフがすごい。これだけのシステム、そう簡単には作れませんよ。◆その後もいくつかの本を読んでいますが、システムを考案することはそう難しくないのですね。アイディアマンがいれば何とかなりますから。問題はそのあと。◆いわゆるPDCAっていうやつですね。計画して、やってみる。それだけだと長続きしませんから、内容をチェックしながらさらに先につなげていく。これを様々な制約の多い公立の先生が実現したことが素晴らしい。公立の先生がが皆こうであってほしい。またそういう先生方の気持ちを実現できる仕組みであってほしい。◆新教育基本法はまともな論議がなされずに可決してしまいましたから、果たしてそこまでの実のある仕組みを伴っているかどうかわかりませんが、法律なんて運用の仕方次第で良くも悪くもなるのでしょうから、なんとかしていってほしいものです。公立の先生方の今後に期待したいものです。そして、私の人間も負けないように一層努力していかなければなりません。

奥さん診断

とある日の日経新聞の記事。相棒にチェックをしてもらいました。
・・・ほとんどの項目があてはまりましたとさ(^^;。
ま、ケンカはやらないに限りますが、時にはストレス発散、やっといても良いもんだと思います。一緒にすごす時間を重ねるにつれそれは減っていますので、お互いを理解するために(という前向きな意味で)ある程度は必要なもんだと思っています。