カテゴリー: お買い物

プリキュアの食玩

「ふしぎ図書館」と言います。5つ集めると図書館が完成します。

最近になって相棒が、「ずっと探しているんだけど、あと2つ、ハッピー(黄色)とマーチ(緑色)のが見つかんないんだよねぇ・・・」とささやくようになりました。

これはもはや娘ではなく相棒がほしくて仕方がなかったやつです(^^;。完全に親が巻き込まれたパターンですな~(^^;。

もちろんわしは仮面ライダーフォーゼのスイッチを大量にゲットしてしまった犯罪歴がありますもので、断る由もありません。夕飯まであと1時間、急きょ新発田の街中をめぐって「残り2つ」を探すたびに出ることになりました・・・でジョーシンで無事ゲットしたのが写真になるわけです。


5つのパーツをつなぎ合わせるとこんな感じになります。かなり細かいパーツもあり、根気がいりますね。大人でも難しく感じるほど。

子供にとってはよい指先の練習になりますね(^^)。

相棒ニューシューズ

ずぅ?っと使っていた古いぼろぼろのプーマ。ようやく新しいのをゲットしました。相棒らしい色のチョイスです。

きっと朝玄関におろすときはちょっとだけニヤニヤしていたんだろうなぁ。

ミックスジュース

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


タクト

この時期、あせもに悩まされるわしにとって必需品のタクト。よくききます(^^)。

イオンでは、ローションタイプしか売っていないのですが、本日はマツキヨまで遠征してゲットしてきました。

風船

です

娘がほしがっていたので特別に風船?を買ってあげました。

4?500円くらいかと思っていましたが(それでも高いですよねぇ(^^;)、な・な・なんと1000円!!

痛い出費・・・。

そう簡単に子供をお祭りには連れていけませんなぁ(T_T)。

Dolts

 

まずは、これを見て何だと思います?

一応、ベストセラー商品のようですよ!!

 

<ヒント>

  • 電池が入ってます
  • 普通は朝晩使います
  • それを会社で使えるようにしました
  • 主に女性に人気のようです

 

Continue reading “Dolts”

三輪車

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


LED電球

知ってました?

電球なんていうまぁ目だたないやつが、ここにきておおきく変化しているんですよ。

Continue reading “LED電球”

ジム

今日は午後からお仕事なのですが、午前中にジャスコで買い物をしていたら相棒のお父さんお母さんと遭遇・・・そのまま娘の誕生日プレゼントを買ってもらってしまいました・・・ありがたいです。

しかもまぁ大きなプレイジムをいただきまして、今度の休みに早速組み立ててみます。

ありがとうございますm(_._)m。

ニューゲート

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ベビーチェアー

楽天 で検索かけてかなり上位に表示されるベビーチェア。わしはへそ曲がりなので、人気商品とかを避けたいタイプなのですが、見た目と評価と相棒の意見とが全て一致してすんなり購入を決めました。

◆実際に使ってみたところ、相棒の評価も上々。安定して離乳食を食べさせることができたみたいです。

iPhone 3GS

発売日にゲット~。

だれかチケット使いませんか?で、でかいお父さんストラップゲットしません?

タント

納車されました!

ウイルスウォッシャーの空気清浄機

◆こちらは加湿機能なし、ウイルスウォッシャー機能がついたSANYOの空気清浄機「ABC-VW26A」です。・・・正確に言うと、「電解ミスト」なんていう名前がついていたんで勝手に加湿機能もあると思っていたりしたんですが・・・内緒です(^^;。

◆でも、結果としてOKでした。加湿セラミックヒーターをゲットしたので、こちらには空気清浄機の働きに専念してもらって、加湿のほうはセラミックヒーターに頑張ってもらう。これでいいですね(^^;。

Continue reading “ウイルスウォッシャーの空気清浄機”

ウイルスウォッシャーのヒーター

◆SANYOの「加湿」機能を持った「セラミックヒーター」です。出力は「1320W」とかなので、1日中つけているとそれなりの電気代になってしまうでしょうね。

 

◆今回のポイントは、

  • 生まれた娘のために部屋が乾燥しないようにしてあげたい
  • 夜、冷え込んだときにすぐにあったまるようにしてあげたい

 

◆加えてこのヒーターの良いところは、SANYO必殺の「ウイルスウォッシャー」機能ですよ。まぁウイルスがどこまでかって言うと難しいところですが、以前の記事で「O157にも効果あり」みたいなのを読んだことがあります。果たしてインフルエンザウイルスなどに対しても効果があるのか・・・となると明記されていないので何ともいえませんが、それでもインフルエンザウイルスは湿度に弱いとも聞きますので、これである程度の湿度に保ってあげればまずまず安心できそうです。

◆ヒーターの機能はそれほど求めていません。別に大きな灯油ヒーターがあるからです。肝心の加湿機能ですが、タンクはほぼ1日で空になります。それでも、8畳の和室+12畳のリビングダイニングを湿度50~60%に保つことができています。この寒い時期なので、1日中ヒーターをつけて、人間の出入りがある中で(部屋に洗濯物を干したりはするものの)これであれば効果ありといえましょう。

Continue reading “ウイルスウォッシャーのヒーター”

メガネ



※写真は2023年9月に撮影したもの

いやはや、突然お邪魔したのですが、気に入ったメガネがあってよかった。 と言うことでメガネのハヤシさん。 オーナーさんもとても接しやすい方で助かりました。オススメ!!

こちらがHP

 

後日談:な??んと、世間話中に聞いたのですが、このオーナーさん、新潟県出身なんだそうですよ!!! めっちゃびっくり!!! こういう出会いはありがたいですねぇ^^。またこちらで購入したいと思いますよ。本当に安心してお願いできるお店です。

お絵かきグッズ

相棒が興味を持っていたので、少し遅いですがクリスマスプレゼントです。

有名なファーバーカステルの色鉛筆とハウツー本。相棒の絵が完成したらここにアップします(^^)

初買い物

今年の初買い物はコーヒーメーカーでございました。

相棒は前から欲しかったみたいですが、今回たまたま上司からおいしいコーヒーを頂いてですね、せっかくだからはまってみよう・・・ってなとこです。

珍しくJoshinで買いました。表示価格9380円(お正月特価)でしたが、価格.comの最安値(7200円くらい)を携帯電話で見せて価格交渉・・・「それは無理・・・」と言われましたが8980円から8500円まで落として決断しました。まぁまぁでしょう(^^;。

ボタン一つでコーヒーが入るなんて便利ですなぁ(^^)。

価格.comで評価・口コミを見る

Amazonでお買い物 (※Panasonicのもの)

 

ふとんローラー

布団カバーにつくホコリと、ベッドに付く風の毛(わが家での通称(風毛=ふうげ))対策として買いました。 (交渉の結果)ヤマダ電機で7000円ジャスト!! 特に機械の仕掛けはないのですが、ものすごい轟音で埃を吸い取ってくれます(若干、音に騙されているような感じはしますが(^^;)!

Amazonでお買い物 : ふとんローラー

カルディナ

愛車カルディナのオーディオヘッドユニットをアルパインのものに交換。

ゴールデンウイークの長距離ドライブのためにiPodをつなげられるようにしました(^^)。