投稿者: kei

風さん、空港に到着

待ちきれず、早めに家を出すぎてドライブをして時間をつぶしたものの、それでも待ちきれず1時間近く前に空港入り。


19:08、荷物取り扱いに向かいます。空港のメインのところからそこそこ離れたところにあるんですね。気ばかり焦ります。

暗くなって雪がちらついているのですがそんなことすら不安をあおります。鹿児島からやってきた風が寒すぎて驚くんじゃないか、寒すぎて体調を崩したりしないだろうか・・・そんなことまで考えていました。


係員の方が奥から持ってきてくださったケージ。めちゃちっちゃい。最初はこんなに小さいところに生き物が入っているのかしら、と疑ってしまうくらい。

よく見ると、お守りを貼り付けてくださっています。ジーンとしました。あとは書類にサインをしてかごを預かって車に連れて行くだけです。

中から小さい声で「くーーん」と声が聞こえるんです。鹿児島から長旅で移動してきたわけですからね、早く出してあげたくて仕方がなかったです。

風が生まれました

<2019/7/17に記載>

2003年1月10日。風がこの世に生を受けた日です。

このころわしはペット・・・犬を飼いたくて仕方がない時期で、相棒に相談したものの、相棒は犬が苦手ということで悶々とした日々を過ごしておりました。

そんなある日、ネットでわんこを探していたところ、ふと目に留まった写真があったのです。風さんです。なぜなのかはわかりません。でも、風の写真だけ、釘付けになったのです。不思議なことにそれは相棒も同じで、なぜか風に関しては「飼ってみようか」ということになったのです。


これは1月15日に、風さんを管理されている「カーマイン」さんから送っていただいた写真です。右側にブラックタンが2匹写っていますが、わしと相棒の中では、中央下の方に埋もれているのが風なのではないか、と勝手に想像しています。


2月7日の写真。たまらなくかわいい。風が我が家に来るのが待ち遠しかったです。


これは「1カ所、ハゲができたということで報告をいただいた際の写真。ちょいと笑ってしまいました(^^;。


これは風のおかあさん、「ラブかあちゃん」の写真です。

今こうやってみてみると、顔立ち、耳の感じ、しっぽが主っとしている感じ、風はラブ母ちゃんに似ているなぁと。

2003/1, 正月の渋谷

(2021/10/27に記載)

今も昔も渋谷はどんな時でも人が多いですね。正月2日ですよ。田舎では考えられない。


渋谷駅・・・これは東急百貨店だったか・・・にベッカム。時代を感じますわ。

2003/1, げんこつ屋 – 初詣の旅

学生の頃に食べてめちゃはまった「げんこつ屋」を訪問。渋谷だったと思う。

2003/1, 懐かしの三軒茶屋

(2021/10/27に記載)

三軒茶屋駅のほうから246方面を望む。その向こうが商店街。


で、ここが昔アルバイトをしていたお店があったところ。何やらド派手なバーのようになっていますが、この地下に「949(くしきゅう)」という串焼き居酒屋さんがあったのです。みんな元気かなぁ。

2003/1, 母校 – 初詣の旅

わしの母校、サークルのみんなでたむろしていた学食です。懐かしい。ボロボロ(^^;。

2003/1, 大黒ふ頭 – 初詣の旅

これまた何となく寄ってみた。

目的地はまだ先、神奈川。

これからわしと相棒の思い出の地を順番に訪問するのです。

2003/1, フジテレビ – 初詣の旅

正月なんでね、入れないとは思いますがとりあえず近づいてみた。

2003/1, 渋谷も行ってみた

(2021/10/27に記載)

2003/1, ドーミーイン – 初詣の旅

今回の宿は谷塚駅近くの「ドーミーイン」

2002/8, 吹割の滝 – 日光の旅

ここはとても迫力がありました。もう一度見てみたいところ。

2002/8, 竜頭の滝 – 日光の旅

見るべきは紅葉の秋と、滝の水が氷る冬。でもきれいな見栄えのする滝でした。

2002/8, 明智平 – 日光の旅

華厳の滝を見るために明智平まで来たのですが、ごらんのとおりの霧のため断念。

華厳の滝を目にするのは、娘を連れて訪問した2015年の再訪(13年後)を待つことに。

でも、娘を連れて同じところに来ることができてよかった。そして華厳の滝を見ることができてよかった。

2002/8, 鬼怒川駅2つ – 日光の旅

こちらJR。


こちら東武。

いつかは電車で訪れたいものです。

2002/8, 東照宮 – 日光の旅

・ご存じ陽名門。


眠り猫


ほかにも沢山の見どころを見てきました。三猿も見たし、泣き竜も見たし。

お寺のほうではお坊さんの説法で沢山のことを教えていただいたし。この説法を聞くことがなければ子供嫌いのままだったかもしれない。本当に。良い経験でした。

2002/8, 早朝の鬼怒川 – 日光の旅

なんか、めっちゃ早くに目が覚めたので相棒と二人、鬼怒川の温泉街をふらふらと散歩。肌寒いけど気持ち良かったりもする。

旅に出ていなければこんなことしないだろうし、良い経験。

2002/8, 鬼怒川パークホテルズ – 日光の旅

ホテル、鬼怒川パークホテルズ。

フロントのパノラマ写真。


2002/8, トリックアート – 日光の旅

相棒の希望で。思いのほか楽しい。