月: 2024年6月

いちごらしく赤くなる

相棒が大切に育てたいちごですが、実がなったのも驚いたのにちゃんと赤くなりましたよ。ここまで来るとどんな味が食べてみたくなりますね。近く収穫の見込みです。

KUBOラボ

燕市

トリュフ薫る塩ラーメン、980円

スープ、やばい、うまい! ほんと、やばいうまい。トリュフなんでしょうか、トリュフの何たるかはわからんけれどもまぁうまかった。

中細縮れ麺、普通。だけどスープと良く絡めて食べると美味い。スープ必須。

チャーシューは鶏と豚の2種類。まず鶏だが、これは今まで食べた鶏系チャーシューでベストかも。ふんわりと柔らかくて食べ応えあって旨い。豚のチャーシューもボリュームたっぷりで食べ応えあって、これだけでかいのに臭みがまったくない。最高。

メンマも美味かったです。

いやはや、最高じゃないですか。これは家族を連れてまた来てみたい。このボリュームで1000円を切ってくるのもすごいし。

仕事の連絡が入ったところで車を停め、対応を終えてふと外を見ると絶景が広がっております。癒されますわ。

コカ・コーラ ピーチ

相棒が見つけて買ってきてくれたやつ。絶対うまいやつ!!

そしてうまい! まじでうまい!! 最高!!

親ははま寿司

今日、娘は体育祭。体育祭が終わったらお友達と打ち上げに行くらしい・・・ということで親ははま寿司へ。これはこれでありがたいというか、アリですな。

娘の体育祭のお迎えに

今日は娘の学校の体育祭でした。もう圧巻、それ以外の感想はないくらい。最高の体育祭でその中に娘がいる、その中で声をからしながら全力で体育祭を楽しんでいる、そんな娘を見られただけで満たされまくっている訳です。最初の体育祭で慣れていない部分もあるのでしょうが、楽しんでいたのではないかと思いますよ。

体育祭の後、特定のメンバーだけだったようですが打ち上げがあるとのこと。そのお迎えに来ました。21時過ぎの新潟駅南口です。どんな感想を持って娘が帰ってくるか楽しみですね。あまりあれこれと聞きすぎると煩がられそうですが、娘がたくさん話をしてくれるのなら全部聞きたいと思います。疲れて寝てしまうかもしれないですけどね、それならそれで車の中でゆっくり寝かしてあげたい。良かった。良い一日でありました。

冷麺

歯ごたえがあってしっかり食べた感じがする。うまい。うどんもそうめんも好みだけど、時にこういう変化球も良いもの。また食べたいですな。

あんバターパン

相棒が買ってきてくれたウオロクのあんバターパン。トースターで少し温め&表面を軽く焼いて食べるとうまい。最高。

現在市と書いて「イマイチ」と読む

新潟市内の某所で定期的に実施されているらしい。偶然娘の模試の帰りにタイミングが合ったので寄ってみた。時間的にほぼ撤収のタイミングだったのであまり得るものはなかったけど、早めにけるといろいろありそう。基本はフリーマーケットだけど食べ物とかあってちょっと時間を潰すのには良いかも。

ネーミングはかなり厨二っぽいけどね。

31

体育祭のお疲れさま、と今日の模試のお疲れさま、とで、31です。

家庭栽培いちご

第二弾です。2回目は見た目とは相反して酸っぱかった(^^;。でも、家で栽培は可能だということがわかったのはでかい。相棒がよく面倒を見たもんです。たいしたもんだ。

一平

村上市、岩船駅至近のラーメン屋。ここまでの数か月、激務に激務が続いていたそのとどめを刺すように大き目のトラブルが発生、さすがにメンタル的に消耗している感が激しかったので、ドライブに出かけてリフレッシュをしてきた。昼もどうしてもラーメンを食べたかったのでこちらへ。

チャーシュー麺、920円

10年前はこれが「730円」で食べられたことを考えると・・・やっぱりどうしても高いなと思ってしまいますが10年前ですしね。今や物価高の影響、それでも1000円以内で食べられるのを良しとしなければならないのでしょう。

スープ、煮干し系か。ちと煮干しが薄い感じもするけれどもうまい。うん・・・ちょっと薄い感じがするけれども・・・。

極細に近い細やや縮れ麺。こちらは記憶の通り?柔らかく、ベチャッとするまで茹でられているのが特徴か。でもこれはこれでうまい。

けっこうしっかりとした味付け、スープが薄く感じるくらい+チャーシューが小さめなので、麺と一緒に口にほうばるとうまい。ちょうどよい。

ということで、地元の味、って感じです。1つ1つ見て行けばいろいろあるんだと思うのですがこれがこのお店の味、として食べるのが良い。それよりも、前も同じ記憶があるのですが、厨房の中での指示出しがちょっときついんですよねぇ・・・家族経営とかなのでしょうし、だからこそああいう言葉遣いも成り立つのかもしれませんが、ご飯を食べながら聞いていて気分の良いものではありませんな。厨房の中での会話もご注意くださいませ、と。

Continue reading “一平”

いろいろ間違っている娘

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


メジナのお刺身

じいじからメジナの差し入れをいただきました。ありがたい。娘と相棒が大好きなもんでほぼ2人で消費してもらいました。2人が喜んでくれれば良し。ありがたや。

父の日のはま寿司

ありがたいね。堪能します。

ただ、このタイミング、冷静に考えると娘の定期テスト直前なんだな。来年はタイミングを考えないといかん。娘、優しいからこういうの拒否しないからな・・・ちょっと申し訳ないことをしたかもしれん、とやや反省中。

みそ蔵らーめん 花咲

極上みそ蔵らーめん 1150円

スープ、うまいな。うまいぞ。サクッと炒めたもやしは邪魔だが、その香味がスープに入ってるのはプラス。

麺、中太ややちぢれ。まぁ普通。

見た目は最高のチャーシュー、めっちゃ濃い味付け。単体で食べるのはきついレベル・・・でも最初の一口目だけか?その後は麺と炒められたもやしと一緒に食べるとちょうど良いか。

笑星には及ばないけれどもなかなかにうまい。悪くない。

高倉町珈琲

黒蜜カフェオレ

家族でごはんバーガー

家族みんなでマック。