月: 2015年3月

娘のピアノ

届いた模様。これからセッティングをするようです。

数万でしかない安いピアノですが、まずは喜んで弾いてくれるでくれるでしょう。楽しんでほしいです。

 

AmazonでCasioの電子ピアノをお買い物

妙高はねうまらいん

直江津から妙高まで、北陸新幹線のかいぎょうにともない第三セクターになったのですね。

今回は春日山から高田まで一駅ですが電車で移動。引き続き仕事をします。

昼御飯を食べる時間がないなぁ(–;。

早帰り

今日は娘とお留守番。こんな時間に帰ってくるのはやはり不思議な感じ。

明日は上越、明後日は郡山。頑張ろう!!

ひさびさの高速バス

今日は高速バスで高田まで行きます。安いし車内で仕事もできる・・・と思ったら狭い!

これはパソコン広げてもつらいものがあるな・・・電車にしとけば良かったと早くも後悔(–;。

高田駅

久しぶりに電車で移動します。

えちごトキめき鉄道

きっぷがちょっと違いますね。

しらゆき

これで戻ります!

噂のたらふく亭

早速購入してみます。

緊張の一瞬。

ご覧の通りすごい量。写真では伝わりづらいですがご飯もお肉もパンパンです。

これは豚しゃぶ弁当。ただし、しゃぶではないです。豚焼肉弁当、というのが正解ではなかろうかと。うす~いお肉を味噌っぽい味付けでほんの少しピリ辛で炒めて、という感じ。これは本当においしい。この量で570円は破格。最高!!

餃子の王将

餃子の王将。牛骨塩らーめん。

小さいサイズの皿をいくつか頼んでなかなか豪勢な夕食になりました。

写真はわしのメイン。これまたなかなかうまかったです。

それでもやっぱり餃子が一番おいしかったなぁーー。あと意外とおいしかったのは豚キムチ。また食べに来たくなる味でした。

この土曜はいろいろなことがありました。わしは朝から郡山へ、相棒と娘は16時半から塾の春期講座オリエンテーションへ。わしは17時に帰ってきて、オリエンテーションが終わった二人と合流、そのまま王将へ、となったわけです。

春から塾に通えるかどうか、何せ新潟までは距離がありますからね。小学校1年生からそんなことができるものかどうか・・・立場上はそんなことも言っていられないのですが、あとは本人次第かなと。頑張るというのであれば応援しようと思います。

2015/3/29

3/29。

午前、相棒と娘は町内の児童会の歓迎会というものに参加。その間わしは幼稚園のスライドショー、最後のミッションを。

午後、幼稚園の役員さんを招いて、動画チェック。やはりいろいろな環境で再生できる動画を作るのはなかなか難しい。とりあえず何とかなりそうな状況にはできたのでそれをいったん納品し、今後の方向性も確認。

直後、カルディナの調子が悪かったので海老ケ瀬のダイハツへ。新発田でもよかったけれども予約がいっぱいということで。オイル交換、ブレーキパッドの交換を提案されて、工賃を含めて2万5千程度の見積もり。作業は4月11日の予定。しかしまぁ・・・出ていきますなぁ・・・。

そんな感じでドタバタの1日・・・ここ数日はこんな日が続いていますね。

イオンシネマ新潟南

毎年恒例の映画鑑賞会ですが、今年はドラえもんでした。感想は後ほど。

さてさて、映画の上演時間を見てみると、朝イチのはなんと9時のスタート。これを逃すとちょうどお昼だったり遅い時間だったりするので、何とか8時に出発してイオンに到着。

ドラえもん、娘はとても楽しんでみていました。大人としてもまずまず楽しめました。安定感ありますね。ただ、改めて見てみると、全体的にドタバタドタバタしていて、説明も少ないし敵もあっという間にやられてしまって・・・とジェットコースターのような展開。なもんで、最後の敵を倒してもハッピーエンドを迎えても心から喜びきれないというか、のめりこみ切ることができない感じでした。

家でみたものだと、鉄人兵団なんかは全体的に丁寧に作られていて、最後は涙が止まらないほど感動したものですが・・・今回はちょっと残念でした。それでも娘は楽しんでいたので良し。

神戸ワールドビュッフェ

腹一杯!

以前(2010年9月、福島の旅)、郡山にあるお店にお邪魔して以来4年半ぶりですね。新潟にできて以来、家族では「行きたいね~」と何度も話をしていたのですが、いつきても大混雑で諦めていました。

今日は映画を見たことで来店時間が遅れ、結果としてそれほど待たずに(とは言え30分ほど待ちましたが)席に着くことができました。平日は時間制限なしで、大人1480円、娘380円ですから、この手のお店としてはリーズナブルですよね。

食べてみると、味はなかなか。濃い目の味付けが多いものの、料理の品数が多くて飽きずに食べることができます。ただ、どうしても入口から何から全体的に雑然としている感じは否めません。子供を連れてわいわいがやがや楽しみながら食べるのには向いていますが、落ち着いて食べるには向きませんね・・・当たり前か(^^;。

あの値段とあの内容、これだけ場所が悪いのに混雑する理由もわかります。おいしかった。

Xperia Z3 Tablet CompactにAndroid5.0が来た!

さて、昼頃、ふと「Xperia Z3 Tablet Compact」を手に取ってメールのチェック、Skypeの着信チェックをしようとしたところ、画面最上部のステータスバーに何やら新着の通知が・・・で見てみると、「Android5.0」キテタ~~~!!

ということで通知画面。

これを見ると、パソコンにインストールしたPC Companionからのアップデートのようだ。さっそくCompanionを起動して接続してみる。

こんな感じの画面。さっそくアップデートを始めてみる。

画面を進めるとこんな感じのメッセージ。ソフトウェアのバージョンだけではAndroid5.0であることは伝わってきませんが作業を進めます。

アップデートが始まると、すぐにタブレットの電源が自動的にオフにされ、再起動されたところから本格的な処理が始まります。

アップデートが終わると電源はオフの状態。PCと接続されているケーブルを外してから電源ON。

Androidをアップデートしたときによく見かける画面へ。ここでまた少し待たされます。いろいろとほかのことをやりながらの作業だったので正確な時間はわかりませんが、仮にCompanionをインストールするところから始めたとしても1時間ほどあれ終わる作業ではないかと。

ほぼCompanionがコントロールしてくれるのでこちらがやることといえばPCとタブレットをケーブルでつないだりするくらい。とても楽。

Xperia Z3 Tablet Compact(SGP621)、Android5.0の設定画面

左側はAndroid5.0になったぞ、という証拠の画像。

個人的にはメインで使っているDocomoのXperia Z2が早く5.0になってくれることを望んでいます。メインストレージから写真などをSDの方に移すことができないなんて・・・はやくこの不便な状況から抜け出したい!!

もう1つは設定画面のサンプル。

さてここで、大問題。非常に便利でかつ確実に機能してくれていた「エリア連動Wi-Fi」の設定項目がないじゃありませんか!! つまり設定できなくなってしまったということ? それとも代替となるバッテリー管理の機能が備わったからそこまでやる必要がなくなったということ?

何か情報をスルーしてしまっているだけかもしれませんが、物珍しさによく確認もせずにアップデートすると、こういう痛いことが起こりうるから怖い。まぁでもあげてしまったものはしょうがないですから、このまま使い続けます。