新発売。
CMキャラクターが新庄ってのがちと気に入らないけど、新製品は飲むべし!
口に含んだ瞬間はGeorgiaっぽい感じがする(あまり好印象ではない(^^;)。それなりに濃いけど飲み干した後におかしな後味が残らない。無香料のおかげか?
Georgiaっぽいが比べ物にならないくらい飲みやすい。
2006年3月6日 17時02分 0 Comments on お腹すっきり
Category 風の写真と動画
2006年3月6日 12時47分 0 Comments on GO! GO! 宝来軒
2006年3月5日 20時44分 0 Comments on 宝来軒木田店
2006年2月27日 12時23分 0 Comments on あごすけ
2006年2月26日 22時05分 0 Comments on ほうとく土橋店
2006年2月24日 14時22分 0 Comments on 岡村家
2006年2月23日 00時14分 0 Comments on がんばるや
2006年2月21日 03時01分 0 Comments on 旬のもの
Category 飲み食い
2006年2月20日 18時50分 0 Comments on あごすけ
2006年2月19日 20時56分 0 Comments on わしのソファーです
Category 風の写真と動画
2006年2月19日 18時17分 0 Comments on せいほう
特製ねぎソバ
700円
スープうまい。脂っこくなく、シンプルでうまい。ほんのりと甘みがあるのもよい。
ねぎの味付けもこすぎず食べやすい。オイスターソースらしい。
麺は中太。具の性もあるかもしれないが、くどさはなく食べやすい。
全体的に食べやすい(ねぎのもともとの味は別として)。少し物足りなく感じるくらい。うまいけど、上越に来たらここ!っていうほど強くは押せないかな(^^;。
外から見ると暗い感じのお店で、少し敬遠していたけど寄ってみたら店の中はまずまず綺麗。お店の人の雰囲気も悪くなかった。
「オーモリラーメン」せいほう、という名前なので、オーモリ系なんでしょうね。オーモリ自体一度しか行ったことがないから何とも言えないが、確かに麺はそんな感じがする。
2006年2月19日 16時37分 0 Comments on そして持ってこい
Category 風の写真と動画
やはりこれをやらないとスッキリしないみたいです。
気が狂ったようにボールに突進する風をご覧くださいm(__)m。
2006年2月17日 03時14分 0 Comments on 最近は大変
Category 風の写真と動画
2006年2月17日 02時44分 0 Comments on キリンニューダ
Category 飲み食い
2006年2月16日 13時33分 0 Comments on Roots, Tanzanian Blue
2006年2月16日 00時30分 0 Comments on 久々のカップラーメン
Category 飲み食い