お仕事で新潟にいます。風景を試し撮りってことで一枚。
SH903i SuperFine
2006年10月27日 09時01分 0 Comments on ドコモダケ
Category その他
2006年10月26日 23時41分 0 Comments on プレゼント
Category その他
2006年10月26日 14時32分 0 Comments on SH903i ゲット!
Category その他
2006年10月26日 11時29分 0 Comments on 相棒のもの
Category その他
2006年10月25日 13時31分 0 Comments on スタバ
Category 飲み食い
2006年10月25日 00時32分 0 Comments on 風の得意分野でっせ!
Category 風のこと
まずはこちらをごらんください。
2006年10月24日 10時35分 0 Comments on あっという間の1週間
Category 結婚と家族と
あっという間に1週間がすぎました。
2006年10月23日 19時13分 0 Comments on 白いカレー!
Category 飲み食い
2006年10月23日 12時30分 0 Comments on ちゃーしゅうや武蔵
2006年10月22日 14時46分 0 Comments on Dydo, Simly Design コーヒー
2006年10月21日 13時12分 0 Comments on ネットバンク
Category その他
2006年10月21日 12時52分 0 Comments on Pokka, オリジナル
2006年10月21日 11時46分 0 Comments on 誕生日プレゼント
Category その他
2006年10月20日 10時25分 0 Comments on 森永, Mt. RAINIER プレミア カフェラテ
2006年10月19日 12時15分 0 Comments on 岩船大祭
Category 瀬波温泉村上関連
久々、撮影に没頭してます(^^)
このお祭りは同じ村上市の村上大祭とは異なり、かなり「地元民の地元民による地元民のためのお祭り」でして、他に見られることなどはあまり想定されておりませんm(_)m。
また、地元の人にしかわからないルールがあったり、当日の地元民はかなりお酒が回っているなどの理由で、下手な振る舞いをすると少し厄介なことになる可能性もあります。
くれぐれも「おしゃぎり」の運行や、地元民の楽しみを奪うような行動はしないよう、流れに乗っておしゃぎりの運行を楽しむことをお勧めいたします。
もちろん、おしゃぎり運行の先頭を行く「岸見寺(がんげんじ)町」のおしゃぎりの一行による「木やり」は独特の雰囲気があり、それについて見てまわるのはなかなかの楽しみがあります。
2006年10月19日 09時46分 0 Comments on ちょっと不満げ?
Category 風の写真と動画
2006年10月19日 09時13分 0 Comments on 届け出完了!?
Category 結婚と家族と
とりあえず窓口の方に手伝っていただいて書類の記入は完了。
わしと相棒が必要以上に気にしていた「楷書で」というのは、どうやら本人の氏名の部分だけらしい・・・新潟の「潟」を略字で書いたことで書き直しを命じられた相棒の父親が不憫でならん・・・さらには「念のため」ということで3枚分も名前を書かされたみたいだし・・・(T_T)。
・・・なんてことを考えながら待っておりましたが・・・、書類を見ながら窓口の人とその先輩らしき人があれやこれやと話してる・・・うきー! どうなの!? だめなの!? ・・・あ! でも会話終了&窓口の人が立ち上がった・・・大丈夫っぽい!?
なんだよー。緊張してんだからさー。いじめんなよー(T_T)。あとは住民票の交付をしばらく待つのみかなー。いやはや朝からエライ緊張したよー(^^;。
2006年10月19日 08時57分 0 Comments on Boss, 憩