駅前の村さ来にて。
これで680円はリーズナブル。しょうが焼き定食っす(^^)。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
【閉店】
野菜ラーメン・味噌/730円
味噌スープうまいわ。雑誌によるとオリジナルのブレンドのようですが、しつこすぎず、でもみそのコクはしっかりしていてうまい。
写真のとおりトッピングは山盛り。野菜炒めにメンマにチャーシュー。しんなりとするまで炒められた野菜は好み通りでうまい。
細麺はよく見かけるやつだ。少し黄身がかっている。粉っぽさはない。
メンマは意外とオリジナル?味はオーソドックス。
チャーシューはよくスーパーで売られている「焼豚」に似ているけど、噛み締めるとちと独特の癖がある。
量はたっぷりでお腹いっぱい。変な後味も残らず味も上々。
ただ、場所が悪いのと決して綺麗なお店ではないのと(昔からのお店なんですね)、接客がやや雑なのと、店内でちっと嫌なことがあったのとで、もう行きたくはないかなぁというのが正直なところです。
まずくはないんですけどね。
ご心配をおかけしましたが、相棒は無事に復活して今日から仕事に向かいました。今はほぼいつもどおりの様子でございます。
もちろん、インフルエンザの後ですから体力的にはまだ万全ではないのだと思いますので、今週1週間は無理をさせられませんかねぇ。
しつこいようですが、皆さんも十分に気を付けてくださいませ。
Copyright © 2025 日々雑感