WONDA、グリーンカフェ

カフェインをカットしたコーヒーに存在価値があるのか!?と思いながらつい買ってしまいました。家を出る前にコーヒーを飲んだのですが・・・(^^;。

飲んでみると・・・うーーん、いかん(^^;。甘すぎるし苦手ですm(_ _)m。

麺屋えびす

【閉店】

新潟市弁天
濃厚らーめん/690円

スープ、濁りのある魚介系。超好み。しかもえぐさがなくてまいるど。うまい!

麺は太麺。好みではないけれどスープとよく絡んでくるのはよい。まぁ普通。

トッピング、ほうれん草は嫌い。ただ、ちと手を加えているみたいでそれほど食べづらくはない。玉ねぎを刻んだヤツもラーメンには入れて欲しくないなぁ。好みの問題。

メンマは普通。

チャーシューは比較的大きめのが二枚。しっかり味付けがしてある。しょっぱかったりはしない。昔ながらの味付けだけどスープ同様マイルドで食べやすい。

ということで、平均以上だとは思います。おいしい。けど好みではないところが何点か有るので二度目はないかなと。それ以外でも特筆すべき点がないのでインパクトが薄いですね。またあの店いこうぜ!とはならないかな。通し営業のようなので、昼過ぎの中途半端な時間のチョイスには良いかな。

メダカの水槽に氷が張っていました。気づいたのが今日だったというだけで、もしかしたら昨日とか一昨日から張っていたのかも・・・空気がとれなくなるとさすがにまずいよな?ということで、驚かせてしまうかもしれませんが急いで氷を割りました。

元気に春を迎えてくれるといいのですが・・・。

寝てもうた・・・

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


スタンプラリー

ミッション完了!

沼垂西、にいます!!

フワフワ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


三色団子

いま我が家でちょっとしたブームです(除:相棒)。

シンプルなのがいいですね!

初パフェ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ひっかき傷

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


なわとび

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


南天

相棒の実家にて。天気予報に反して青空が見える1月2日の空。これくらいの天気の方がありがたいですが雪の白さがないとお正月らしさが感じられずに残念な気もします(^^;。

とりあえず新年二日目、と。

あきたや

新発田市菅谷(不動尊の向かい)
肉ラーメン、800円

スープ、うんめー! 昔ながらの中華ですがしっかりと醤油の味がしてうまい!

麺もちゃんとここで打っているみたい。ふつうです。

チャーシュー、絶品。脂身のところが多いとちょいとしつこいですが全体的にはおいしい!

ここでのチョイスは肉ラーメンの一択です。

ぽっぽ焼き

これまた恒例。

菅谷寺お線香を。

初詣

二年連続二回目の菅谷寺への初詣。雪はないもののなかなかの寒さ。思った以上に人出は多いです。

山茶花

相棒の実家で咲いています。とてもきれい。

あけましておめでとうございますm(_ _)m

娘です。5才になりました。

今年も喧嘩しながら仲良くやっていきたいと思います。よろしくお願いします。

ひさびさの紅白

頭からお尻まで見るのなんて小学生か中学生以来ではなかろうかと。

中学高校あたりから紅白の裏、民放がおもしろくなってきて、紅白なんてとんと見なくなりましたものです。

今年は子供がそこそこついてこれそうな年齢になったので、昔の、自分が子供の頃のような大晦日の過ごし方をしてみようかなと。

大晦日ディナー

豪華!!

年を越しましょう!

お手伝いの娘

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。