「現在市」と書いて「イマイチ」と読む

新潟市内の某所で定期的に実施されているらしい。偶然娘の模試の帰りにタイミングが合ったので寄ってみた。時間的にほぼ撤収のタイミングだったのであまり得るものはなかったけど、早めにけるといろいろありそう。基本はフリーマーケットだけど食べ物とかあってちょっと時間を潰すのには良いかも。

ネーミングはかなり厨二っぽいけどね。

あんバターパン

相棒が買ってきてくれたウオロクのあんバターパン。トースターで少し温め&表面を軽く焼いて食べるとうまい。最高。

冷麺

歯ごたえがあってしっかり食べた感じがする。うまい。うどんもそうめんも好みだけど、時にこういう変化球も良いもの。また食べたいですな。

娘の体育祭のお迎えに

今日は娘の学校の体育祭でした。もう圧巻、それ以外の感想はないくらい。最高の体育祭でその中に娘がいる、その中で声をからしながら全力で体育祭を楽しんでいる、そんな娘を見られただけで満たされまくっている訳です。最初の体育祭で慣れていない部分もあるのでしょうが、楽しんでいたのではないかと思いますよ。

体育祭の後、特定のメンバーだけだったようですが打ち上げがあるとのこと。そのお迎えに来ました。21時過ぎの新潟駅南口です。どんな感想を持って娘が帰ってくるか楽しみですね。あまりあれこれと聞きすぎると煩がられそうですが、娘がたくさん話をしてくれるのなら全部聞きたいと思います。疲れて寝てしまうかもしれないですけどね、それならそれで車の中でゆっくり寝かしてあげたい。良かった。良い一日でありました。

親ははま寿司

今日、娘は体育祭。体育祭が終わったらお友達と打ち上げに行くらしい・・・ということで親ははま寿司へ。これはこれでありがたいというか、アリですな。

体育際の隙間の親ランチ at ブルドック

親仲間・・・相棒フレンズとランチ会になりました。おっさん一人のわしは相槌を打つ振りをして黙々とハンバーグを食べる。うまかった・・・が味はあまり良く覚えていない(^^;。

今日は娘の体育祭(高1)

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


コカ・コーラ ピーチ

相棒が見つけて買ってきてくれたやつ。絶対うまいやつ!!

そしてうまい! まじでうまい!! 最高!!

仕事の連絡が入ったところで車を停め、対応を終えてふと外を見ると絶景が広がっております。癒されますわ。

KUBOラボ

燕市

トリュフ薫る塩ラーメン、980円

スープ、やばい、うまい! ほんと、やばいうまい。トリュフなんでしょうか、トリュフの何たるかはわからんけれどもまぁうまかった。

中細縮れ麺、普通。だけどスープと良く絡めて食べると美味い。スープ必須。

チャーシューは鶏と豚の2種類。まず鶏だが、これは今まで食べた鶏系チャーシューでベストかも。ふんわりと柔らかくて食べ応えあって旨い。豚のチャーシューもボリュームたっぷりで食べ応えあって、これだけでかいのに臭みがまったくない。最高。

メンマも美味かったです。

いやはや、最高じゃないですか。これは家族を連れてまた来てみたい。このボリュームで1000円を切ってくるのもすごいし。

いちごらしく赤くなる

相棒が大切に育てたいちごですが、実がなったのも驚いたのにちゃんと赤くなりましたよ。ここまで来るとどんな味が食べてみたくなりますね。近く収穫の見込みです。

笹団子いただいた!!

相棒実家より届きました。これうまいのです。ばあば作のもはや伝統の味、ありがたくいただきます。

実がなる

絶望的と思われていたいちご、まさかの結実。相棒が肥料を追加した模様。こんなにすぐに成果が出るんだな。驚いた。

フォルマッ茶

東京からの出張帰り、新潟駅で売られていました。普段は新潟駅を使っていないのでラッキーでした。美味かった。

新潟到着

まだ業務時間内ではありますが、昨日のこともあるので今日はこのままはや上がりさせていただきます。

東京発

13:40、東京を出発します。

博多麺房 赤のれん

チャーシューらぁめん、1180円

時間的に東京駅近くでしか昼ご飯を食べることができないもんで、探したところ見つかったのがこちら。東京駅の目の前にある丸の内ビル?6Fです。地下でつながっているので移動に便利。

スープ、まぁとんこつですがなんか薄い感じがしますなぁ。まぁまぁ。

麺は普通。

チャーシューも普通。

そんなレベル高くない。

船橋駅

京成船橋に到着し徒歩でJR船橋まで来ました。ほぼ直結といって良い便利さ。

ここから総武線快速(逗子行)に乗って東京駅まで向かいます。

佐倉駅より移動

ここから快速で船橋まで向かう。

ゆっくり目の出発

夕はチェックインが遅すぎたので今日はその分遅めに活動を開始しました。方向は逆ですが、一度佐倉駅まで行ってから、船橋経由で東京に向かいます。