カテゴリー: 日々雑感 / 雑スナップ

ブログ日記

この日々雑感を始めて結構な期間になります。一度、サーバー移行の際にデータをすべてなくしてしまっているので、この日記のスタートは実質この記事からとなるのですが、それでも4年半になります。

Continue reading “ブログ日記”

めちゃいけ

◆久しぶりにめちゃいけ見ましたわ。

Continue reading “めちゃいけ”

模様替え

◆とある理由でソファを撤収しました。気に入っていたソファなので少し残念ですが、撤収したら部屋がぐんと広くなった・・・感じがするので、結果オーライかなと。

◆で、娘が広くなった部屋にテンションが上がりすぎて走り回るんですね。楽しそうだったんでOKっす(^^;。

湯川中学校

◆今、日本テレビの「ニュースゼロ」で、北九州市立湯川中学校の密着報道が放送されています。今の学校の問題、ということで学校の現状がありのままに放送されています。(以下、2月10日のニュースゼロを見た人で暇な人だけどうぞ)

 



Continue reading “湯川中学校”

時効廃止ですって

◆ニュースを見て知りましたが、殺人事件の時効が廃止される見通しなんですってね。これ、はいそうですかとしてしまって良い物なのでしょうか・・・もちろん、被害者の遺族の方に対して悪意を持っての発言ではありませんので・・・あくまでもここまでの民主党のやり方を見てきての心配であります。

Continue reading “時効廃止ですって”

マスコミって

朝青龍引退にはまったく興味がないのですが、マスコミのひどさには辟易しますね。 散々、真偽不明の情報も含めて、あることないことを報道して来たじゃないですか。コメンテーターと呼ばれるタレントや先生方も・・・中には冷静な分析のもとで意見をしている人もいますが・・・大抵はその辺で耳にするような世間話、噂話のようなレベルの話を公共の電波にのせて垂れ流してます。

とにかく視聴率がほしいからか、誰もが簡単に乗っかりやすいような話題を求めて・・・否、話題を作り出すことに必死で、いかに興味をもってもらえるか、ということだけに主眼をおいたものばっかりです。

だから、今回の引退云々の話しでも、報道をみている限りはどう見てもいかに悪者にしたてあげるか、というような論調ばかりだったではないですか。 本人が悪い、親方が悪い、協会が悪い・・・などなど。

で、いざ引退を表明したら途端に、まだ続けて欲しかったという街の声が・・・なんていう報道に変わる。・・・節操がありませんよ。どうせ今度は次の話題・・・次の悪者探しになるんでしょう? 標的は親方ですか。で、その後が協会そのもの・・・今は貴ノ花が理事になった直後だから協会を責める向きは少なそう。

まぁ、そんな話の繰り替りかえしでしょうな。 はたしてマスコミ、報道の人たちが、ただのゴシップや噂話を面白おかしく伝えるというレベルから抜け出すことはあるのでしょうか。

ブエナビスタ

◆最近は、何年かぶりで競馬を見るようになっています。

Continue reading “ブエナビスタ”

Wii Fit Plus

新作です。1800円くらい。

最近はさすがに飽きてやってませんでしたが、子供とワンコを抱っこして体重を量ることが出来る・・・まさに我が家のために作ってくれたようなソフト。

 

〔やり方〕

  • Wii Fit Plusを開始すると上のような画面に。左下にペットを追加できるボタンがあります。ペットで選べるのは「犬」か「猫」。Mii のように細かく設定はできません。「犬」の設定内容は「耳の形」が2種類、「しっぽ」が2種類、「毛の長さ」が2種類。で、「毛のがら」が4種類に、それぞれに色が4種類・・・とこんな感じ。毛色とかはダックスっぽくなりましたが、体型がダックスにはなりませんでした(^^;。
  • で、「赤ちゃん」。赤ちゃんはまず、Mii を作っておく必要があります。で、MiiをFitに登録するときに年齢(生年月日)と身長・体重を登録することになるのですが、その時に登録した「生年月日」から、自動で「赤ちゃん」と判断してくれます。赤ちゃんと判断されると、画面のようにMiiがちっちゃくなって、いかにも赤ちゃんらしくなります(^^)。
  • 注意したいのは、ペットと赤ちゃんを登録するとすぐに体重を量りにいこうとうするので、その前に抱っこする側が体重を量っておく必要があるということです。そうしないと、正確な体重をひろうことができません。

で、さっそく量って見ました。これから体重の変化を記録していきます(^^)。

子ども手当

◆最近はみょ~に政治の話に興味を持っているように振舞っていますが、全く詳しいことは知りませんし興味もありません。でも、子どもを持つ親としては、民主党の「子ども手当」にはとっても興味があります。

Continue reading “子ども手当”

選挙が終わって

◆新潟3区です。新潟の小選挙区は民主が全勝。すごいことです。今まででは考えられないような結果ですね。

Continue reading “選挙が終わって”

新潟が甲子園の決勝へ!!

<<ニュースソース>>(2013/11現在、リンク切れ)

◆そんなに高校野球が好きだとかいうものではないのですが、ここ最近、高校野球は見ていてとっても楽しいと感じるようになってきました。高校生の一途な姿勢って素晴らしいなぁと。

◆そして、野球不毛の地であった新潟の代表がまさか甲子園で決勝の舞台に立つことになろうとは・・・。北海道が優勝しましたよね。マー君。で、彼が兵庫出身であるというのを聞いてがくぜんとしたのですが、やはり地元を背負ってやるのが甲子園だという思いはあります。だから、日本文理の選手たちの出身中学がどこなのかっていうのは興味があります。

◆でもまぁ、それでも新潟県代表が甲子園で勝ち続けるというのは勇気をもらえます。元気が出ます。決勝戦、悔いを残さないように頑張ってほしいものですね!!

R-1グランプリ

◆さて、次の日曜日に迫った「R-1グランプリ」の決勝進出者が発表されましたね?。

Continue reading “R-1グランプリ”

そうだ自覚を持とう

◆最近、いろんなことをず?っと考えてる。世の中の人たちみんなそうなんだろうけど、自分もいっちょまえにそんなことをしようとしている。

Continue reading “そうだ自覚を持とう”

M-1予想

◆さて、2008年予想。

Continue reading “M-1予想”

イシバシハザマ

◆今度はイシバシハザマを紹介します。

Continue reading “イシバシハザマ”

夙川アトム

夙川アトムっていう芸人さん知ってます?

Continue reading “夙川アトム”

11月9日の予定

◆前にも記事に書いたのですが、9日は府中に行きます。

Continue reading “11月9日の予定”

オグリ登場!

オグリキャップ登場

◆大学時代は友人の影響もあって競馬をよくやったもんです。

Continue reading “オグリ登場!”