カテゴリー: 日々新潟ラーメン

いちまる

大阪、野田阪神駅から徒歩数分

特製壱丸、950円

スープ、なんだこりゃ、普通の鶏白湯じゃねぇ。めっちゃうまい。

麺、なんか茶色の粒々入ってる。そのせいか、小麦粉の風味ハンパない。どこだったかな・・・東京で食べたラーメンにこういうのがあった記憶あり。なんにせようまい!

味玉、適度な味付け、ちょうどよい半熟感。うまい。

めんま、これまたうまいなぁ。ちょうどよい堅さ。なんだろ、ちょっとカレー風味?まさかね?でもうまい。

チャーシューもね、うまい。バランスがよくていろいろちょうどよくて。あたりだ、これは。

 

さすがですね。食べログの評価はあてにはならないけれども、それでも他に物差しになるものがないので、特に知らない地域に行くときは頼らざるを得ないのが食べログ。感覚として、地方の3.5と都市部の3.5は同じではない、という印象。当然、データ量が多い都市部の3.5の方がより評価に値する印象。ここのラーメンも新潟あたりにあればかなり上位に食い込むレベル・・・普通に4.0を超えてくるのではないでしょうか。それくらいうまかった。

大阪のラーメンは別物では?という偏見がありましたがそんなことはないです。うまいもんはうまい!

OGIKAWA 山木戸

魚豚Wスープ、780円

久しぶりのオギカワ。こちらの山木戸は初参戦。

いつもは塩豚骨だけれども、初めて見た(ような気がする)メニュー、魚豚(ぎょとん)にチャレンジ。 スープ、濃厚でとろみのある豚に魚介がかなり強くでている。強いけど魚粉がしつこかったりしないのですっと飲める。おいすい。

麺は加水率低め。細麺をチョイスできるのはよいね。うまい。

チャーシュー、これはさすがのうまさ。

トータルでやはり間違いないです。夜、遅くまでやっているのもポイント高い。またこよう。同僚と。

まるとく

まるとくとりこつらーめん、しお、880円

スープ、超サッパリ、油分ほとんどない。のみすい。うまい。塩の加減が絶妙。

麺は多加水系、やや平らな中太縮れ強め。まぁふつう。

味玉は味しない系。薄過ぎじゃない?

チャーシューは好みのハム系。臭みもよく抑えられている感じ。

ちょいとバランスがいまいちな感じはするけれども、新潟で波がきている感じがする鶏白湯なのはナイスチョイスかも。あっさりしていながらしっかり味がついた塩スープは確かにうまい。

オーナーの奥さんかな、対応は下手というか、決して愛想が良くない。支払いを終えて帰ろうとしたとき、掃除をしていたモップを足下に持ってこられて、こちらが立ち止まっているのに一言も言われなかったのには驚き。そもそも客がいるときにモップがけとか、ねぇ。

来味、大形

和だし濁り塩らぁ麺、850円

スープ、うんめぇ。ちゃんと濁ってる。油が少し多いけれどもおいしい。魚介の風味もちょうどよい。

麺はストレートの細麺。これまたうまい。ストレートなんだけどちゃんとスープと絡む。うまい。

メンマ、ふっといのが入ってます。でかい割に味がないタイプなのでちとにがて。

どどーんと入っているチャーシュー、ちと脂がしつこいけれども適度な歯ごたえでこれまたうまい。

これで850円とはコストパフォーマンスもハンパない。満足。このあたりではやはり頭一つ抜け出ている感じてす。

知らぬ間にガツ盛り二郎系すら網羅しているとは。わしの両脇に座った人はどちらもそれを食べていらっしゃいました。

実は全体的にちょいと油が多いので、女性や子供を連れていったときは油少な目をお願いした方がよいです。

月岡、勝鬨屋

ラーメンライスセット、800円

スープ、ちと薄い。あっさりさっぱりと言うことかもしれないけれど、浮いている油が多い割にスープが薄い感じ。

麺、普通。

チャーシュー、昔ながらの感じ。味しない系。癖がないのはよいけれども物足りない。セットのラーメンとしてはチャーシューが多い。お得感がある。

最後にチャーハン。これ、うまいっす。ちとしょっぱいけれども、うまいっす。チャーハンを食べるときのスープとしてラーメンを考えるとちょうどよいかも(^^;。

チャーハンを食べにきてください(^^;。

外観。

でけー店。これ家賃いくらだろう。いくら田舎とは言え平日の昼間でこの客の入り・・・元とれんのかな。他の店で稼いでいるからなんだろうけど・・・どんなマーケティングしてるんだろう・・・不思議。

券売機の写真。メニューは御覧の通り。

ひのとり

御茶ノ水
鶏白湯濃厚ラーメン、780円

パッと見、量がめちゃくちゃ少ない。30度を超える暑さなので逆にありがたいと思ったけれども、冷静に考えるとコストパフォーマンス悪い印象。

スープ、まぁ濃厚な鶏白湯だけど、特に感動はない。

麺、透明な感じの中太縮れ。臭みはないので食べやすいけど特徴もないかな。

チャーシュー、ふわふわの柔らか。臭みもよく抑えられていてこれはうまい。

メンマ、適度な味付け、こちらも好み。

 

とても狭いというか、幅が狭くて奥に細長いお店。落ち着いて食べる、という感じではありませんね。また来ようと思うほどのインパクトもおいしさもありません。御茶ノ水駅の改札を出てすぐのところにあるので人は来るかもしれませんが・・・です。

おらが

新橋駅から徒歩7~8分

特製、780+250円

基本はつけ麺のお店らしい。

スープ、濃厚な魚介、少し青臭い。

麺は太麺、まぁ普通。つけ麺用の太い麺がそのまんま出てきてるのね。当たり前といえば当たり前だけど芸がない。

チャーシューはボリュームたっぷり、焦がしてあるのは良いけれど、こちらもやや臭みあり。

全体的には普通。コストパフォーマンスは悪い。写真もなにもないところで券売機で食べるものを決めさせる形、どうにかならないかな。

らーめん高野

image

もつ味噌、860円

見た目のインパクトすげー。

スープ、よくある辛みのある濃いめのスープだけど、もつのうま味かな、とてもおいしい。あと、これももつのせいだと思うけど、スープにはかなりの油あり。

もつは臭みのようなものはいっさいなくてとてもおいしい。

麺は極太。好みではないけどうまい。

いやー、もつ大盛りとかお願いしたいくらい。めっちゃおなかいっぱい。また食べたい!!

源次郎

image

特じろう、780円

背脂醤油ととんこつ野菜があるらしい。とんこつ野菜は「けにじろう」という名前が付いているが、その野菜メガ盛りバージョンとのこと。背脂がウリのようだけれどもスープを味わいたいので背脂少なめで注文。

スープおいしい。普通のとんこつ醤油だがうまい。

チャーシューはちと脂身がしつこいかな。でもたっぷりの野菜とネギを一緒にほおばりながら食べると気にならないです。むしろうまい。

最後に麺、これが九州とんこつのそれを彷彿とさせる細麺で、めちゃうま。麺単独でうまいとかではなく、スープ、チャーシュー、野菜と一緒にほおばって食べたときのバランスがナイス。この手のラーメンは太麺か中太麺が多い印象だけれども細麺の方があっていると思う。個人的な好み。

これだけ山盛りで780円はリーズナブル。壁に貼られたディスプレイを見ても子供連れは50円引き、なんてのもあって、再訪しやすい印象。

イチオシ、と言うほどではありませんが、また来てみたいお店です。

くまどん

閉店(2023年9月現在、閉店のタイミングは不明)

image

名古屋駅近く

とてもあったかいお店でした。


image

メニュー表。ベトコン=ベストコンディションであることに注意。

そして、ベストコンディションなラーメンではなく、体調をベストコンディションに持っていくための刺激的なラーメンであることにはもっと注意。



麺屋武一

image

新橋
濃厚鶏白湯そば、全部入り、980円

スープ、超好みの濃厚鶏白湯。濃厚と言っても油で濃くしているのではなく、ちゃんとしたうま味で濃厚になっている。うまい!!

麺は細麺、これまたうまい。濃厚なスープによく絡んで、ちょうどよいバランス。

チャーシュー、素晴らしい。濃厚なスープにあっている。味付けもちょうどよくて、あっさり目だけれども、歯ごたえと合わせてしっかりと存在感がある。

味玉、これもうまい。濃厚だけれどもシンプルなスープと麺とチャーシューの中で、これだけはしっかりとした味付けになっていて、それが良いインパクトになっている。

店員さんも明るく元気で雰囲気良し・・・女性の店員の髪がちょっとだらしなかったけど・・・まぁいいか。そう思えるほど全体のレベルが高い。

新橋駅から徒歩10分弱、わかりづらい場所にあるけれども行ってみる価値あります。

楽観

image

東京 立川
パール、750円

スープ、油がもう少し少なくていいのだけれども、甘みがあっておいしい。驚くほどではないけれどおいしいな。

麺、細麺、ストレート。粉臭さは最小限。小麦粉の風味が臭いのではなくうま味になってる。うまいな。

チャーシュー、あえて大きな脂身の部分から食べてみる。これは結構油がきつい。これは苦手。ただでさえスープに油が多いからここも脂っこいとなるときついな。

スープが熱すぎて、ぬるいよりは良いけどスープのせっかくのうまみがよくわからないのは残念。

トータル、まぁうまい。食べログの評価は少しバブリーかな。3点台前半。

豚丸

image

田上町(ほぼ加茂)
黒チャーシュー、900円

スープ、まさに豚骨。けれども、お店のウリの通り飲みやすい、臭みのない豚骨になっています。長浜豚骨のような臭くて仕方ない作りにはなっていません。けれども一風堂の方が万人受けする感じ。一風堂より、豚骨らしいものを食べたければ新潟ならココ、ってかんじでしょうか。

麺、これまたまさに豚骨。替え玉ありきの麺は少な目。

チャーシュー、これはうまい。柔らかいけれども適度な厚みと歯ごたえがあって、臭みはいっさいない作り。このチャーシューが食べやすさを増してくれている気がします。

こぢんまりとした店構えで決して場所は良くないけれどもおいしい豚骨を食べられます。きんしゃい亭なんか行ってたらダメ(^^;。

酒麺亭 潤

image

特 のり中華、930円
煮卵、マー油のトッピング。

まずついたとたん魚介の風味がガツンと漂ってくるが、生臭い。臭い。きつい。
スープだけ飲んでみると普通の魚介。普通。何でこんなに臭いんだろう?

麺、中太ストレート、こちらはなかなかうまい。好み。

味玉、ふつう。チャーシュー、臭みがなくて食べやすい。これはうまい。

東京に出店したりしているだけあってそれなりのレベルだとは思うけれども、新潟代表として東京にでてもらうほどではないかなぁ。商売がうまいんでしょうね。味はふつう。まぁうまい、って感じです。

博多麺番長

image

※2017/9 ずいぶん前に閉店、妥当なところ

ホワイトとんこつ麺、780円

まぁ、ね。 メニューにある写真と実物の落差が激しすぎて笑った(^^;。

あしら

image

手打ちちゃーしゅうらーめん(塩)、870円

スープは油が多めだけれどもちょうどよい塩加減でとてもおいしい。

麺、さすがの自家製麺、うどん粉で作ったとのこと、小麦粉で作った麺よりも好み。おいしい。

チャーシューは脂身が多いけれども臭みなし、箸で挟むだけでちぎれてしまうくらい柔らかい。そしておいしい。1枚だけ入っている、周りにペッパー?がまぶしてあるやつもおいしい。

接客も含めてもんくなし。うまい。

ようか

image

濃厚鶏塩ちゃーしゅう、920円
細麺に変更。

スープ、魚介の風味がするクリーミーな塩。濃厚というのは脂っこいという意味ではないのですね。うん、うまい。ただ、ちと物足りない。スープがぬるいから? ちと物足りない。

麺は標準では太麺のもよう。細麺おいしい。

鶏肉のチャーシュー、あっさり臭みなし。やわインパクトに欠けるが食べやすい。かなり量が多い最後の方はちとあきる。

これ、麺が多いな。細麺にしたから? でも同じ小千谷にある勝龍をイメージすると、小千谷のラーメン=量多めが基本?なんて思ってしまう(^^;。おなかいっぱいになります。

丁寧なお店、なんだけどちとインパクトに欠ける。食べログの評価はとても高いがそこまでではないかなと。でもおいしかったです。

浦咲

image

塩、880円

名前と細かい値段を忘れてしまいました。今回は同僚と一緒に。相変わらずおいしゅうございました。

磐梯山SA

image

辛味噌らーめん、760円

名前と金額を忘れてしまいました。郡山に向かう途中で。

とにかくスープが薄っぺらい味で、煮込んだのではなく、お湯に味を溶かしただけというのがよくわかります(^^;。まぁ、しゃあないですけどね(^^;。

今日は郡山でお仕事でございます。

バス長ラーメン

image

味噌チャーシュー、930円
(油少な目、ネギ)

三条だけど一押しは味噌なのね。意外。油の量を選べて、トッピングをタマネギと長ネギから選べる。

スープ、こくがあってうまい。何か特徴があるわけではないかな。

麺は太め。そんなにおいしくない。

チャーシューは肉の風味が残るタイプ。しばらくスープに浸して、麺や野菜と一緒にほおばって何とか食べることができる。ちと苦手。

てなわけで塩も気になるところではありますが、食べログの3点という評価は妥当かなと。ネーミングのユーモアさと店のきれいさ、立地もいいのかもしれませんね。平日の昼にしてはかこり混雑していましたが、よそからわざわざ食べに訪れるほどではないですね。このくらいの味噌ならどこにでもある。ふつう。