なんと、これはわしの誕生日ですよ!
投稿者: kei
鶏白湯塩ラーメン 890円
スープうまい。すこししょっぱい感じはするが濃いめと考えればうまい。鶏の味が入った魚介系の塩。
シャキシャキのねぎがまたうまい…がすこしからすぎるな…。
極細麺も最高。
チャーシュー(の代わりと思われる)鶏肉はまずまず。うまいがねぎの味が強すぎてあまり伝わってこない。あごすけの塩についている方がうまい。…が、つくねがうまい!期待していなかったのが一番のヒット。鶏肉のうま味が良く出ている。
味玉は味付けを頑張り過ぎかな。うまいけど、ビールと飲むおつまみみたい。 ちょっと高いが満足できる味。うまい。 だから客がいるときに厨房の中がうるさいのはおかしいって。うるさくて気になって仕方ないよ。
Dydo BlendCoffee 昔からある一本。 ジュースにしてもお菓子にしても今となっては見掛けなくなってしまったものが沢山ありますよね。 マネできない味です。
犬の痛さ。
だそうです。
確かに風と一緒にいる時間が長くなればなるほど、「こいつは何を考えているんだろう」と思うことがあります。まぁ「考えて」はいないのでしょうが、ついついそんなふうに擬人化をして考えてしまいます。
風の体のどこかに悪いところがあった時にちゃんと気がついてあげることができるかどうか心配です。毎日のボディーチェック、大切だなぁ?!!
UCC、Premium AromaRoast 右下にセブンのマークがあるあたり、共同開発?かなんかですかね。 少し苦目の薄目。意外と好みかも。 雨に雪が混ざり始めました。写真に撮れるかな?
最近、風さんのあごの辺りから白い毛が生えてきています。 …ま…まさかもう老化!?
まずはこの地図をご覧ください。
これは「Google」が提供している地図で、表示されているのは今、私が住んでいる新潟県上越市の市役所になります。
なんとですね、この地図を使うととても面白いことができるようなのですよ!!
Boss RainbowMountain てなわけで、いつの間にかボスのスタンダードのようにになっているレインボーマウンテン。 確かにおいしいけど後味がイマイチ。 最近の中ではロングセラーなほうでは? 発売当初のCMはSMAPの草剪だった気がします。
え~っと。
わざわざ20Dで撮ることはないのですが、上越名物の「出陣餅」です。
まぁなんのことはない、黒蜜&わらび餅。
これが結構お高い1個250円。
中身はこんな感じ。
黒蜜を取って、ふたを開けるとこんな感じ。
ここからの食べ方にいつも悩みます。
まぁ、真ん中がへこんでいるので・・・
こんな風に黒蜜を流し込むのですが、これが正しい食べ方なのかは謎・・・奥が深いぞ出陣餅!!
この後の正しい食べ方を募集しておりますm(_._)m。
Boss カフェオレ ジャスコで発見。 こんなカフェオレありましたっけ? 見たことないかといえば見たことも飲んだこともありそうですが…。 まずは飲んでみます。
Roots Demitasse Velvet Touch デミタスってどうも苦手。まずいんじゃなくて苦手。 これはダイドーのデミタスよりは飲みやすい。Rootsらしい濃いめの味。
えらそうな風・・・ただおなかを出して甘えているだけなのですがちょっと偉そうに見えます(^^;。
Roots Diamond このシリーズが出たときは缶の下の方がくびれているのに驚いたものです。 味の濃さがお気に入りかな?。これよりは昔の普通のRootsがいいかもしれない。
Boss WorldExective Blend
一番好きなのはRootsなんです。
で、次に好きなのがBoss。この微糖は少し酸味がきいてます。ちょっと苦手かな?。
ブラックはだめなくせに、最近は缶コーヒーの甘さもダメになってきた気がする…。
Fire OnlyOne
ファイヤーは、CMのBGMいいですよね?
I’ll be your fire?
って、歌詞よりもやっぱりスティービーワンダーの声がセクシー。



