ごはん食べてきました?(^^)。
◆わしが明日からまた仕事が続きます(12/31~1/2)。
娘もいろいろとわかるようになってきたので、今年は家でゆっくりとお正月を過ごして、1/1の朝には親父らしく何かしてみようかなとも思っていたのですが、まずは稼がにゃあならんですなぁ(^^;。
ということで、今日、みんなで夕食を食べてきましたわけです。おいしそうに食べてくれていたので良かったかなぁと(^^)。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/2017年7月より特定のカテゴリの画像はパスワードがなければ閲覧できないようにしました(パスワードは相棒の名前をローマ字で)。
【閉店】
東新潟フレスポ赤道
濃厚味噌チャーシュー/893円
スープ、酸っぱい、しょっぱい。
太麺、硬めの茹で加減。
トッピングの雰囲気からして、ガツ盛り系、ほおばって食えという感じかな。
チャーシューはオーソドックス、シンプル系。普通。
なるほど、メニューと一緒に置いてあるのを見たら、やはり基本は二郎インスパイアだそうな。ラーメン店経営者の会があるようだが、その写真に写っているところでいうと柏崎の渚もその系にいってますな。
このお店活気がないです。ラーメンを作るのもかったるそうに作ってらっしゃる。残念ですな。客が帰ろうとして声をかけているのにも気がつかないし。「なおじ」系列のお店は新発田も含めてどうも雰囲気がよろしくないですねぃ。ラーメンつくってりゃいいってもんじゃあないです。
◆12/27、「M-1 2010」の感想をまとめます。テレビを見ながら携帯経由で書き込んだ内容そのまんまなので、ちょっとわかりづらいかもしれませんが・・・。
月岡からの帰り道、せんべい王国の看板を見つけた相棒の発案でせんべい体験です(^^ゞ。
いい感じで焼けています
かなり気に入ったみたいで三人で一気に食べました(^^)。
カップで300円はちと高いですがこれはうまいです。おススメ!!
月岡です。「地産地消と食育」をテーマにした「わくわくファーム」にあります。
農家直送の野菜を中心としたブッフェ形式のレストラン。隣にはイタリアンなレストランあり、子供がちょっと遊べる芝生のようなスペースもありでなかなか良いところです。野菜もリーズナブルなお値段で販売されています。
自然志向のメニューが多いですが、イカ大根とかトリのから揚げとかもあってわしにも十分楽しめました。パスタもおいしかった!!
全体的にちょっと味付けが濃いめですが、ドリンクバー込みで大人「1480円」は、この手のレストランの中ではリーズナブルだと思います。
古町
本格担々麺/880円
ゴマを細かくすったものが入っているスープが超クリーミー。辛さを少し控えめにしてもらいましたが、とてもうまいすね。
麺は太め縮れ。全体の濃さで気づきづらいがやや粉っぽい。これ、細麺にはできんのかな?できたらサイコー。
味玉、しっかりした味付けで、でもしつこくない範囲。おいしい。担々麺に味玉とは珍しい感じもするが、これはうまい。
チャーシューは薄目の味付け。臭みはない。これくらいあっさりにするならもう少し肉の存在感を強調するような厚さがあってもいいかもしれない。
スープはもう少しこってりでも良いかもしれないが、担々麺の種類がこれだけあるのは珍しいのでは?
他には、
・白胡麻担々麺
・赤担々麺
・激辛担々麺
・麻辣担々麺
・肉担々麺
・味噌担々麺
・にんにくニラ担々麺
・こってり担々麺
・クリーミー担々麺
と豊富。
ちなみにわしが食べたのは限定20食のメニュー。うまかったですよ。辛いの食べたいときはオススメ。空いていたからかもしれませんが、接客も丁寧で気持ちよかったですよ(^^)。
魚豚Wスープらーめん/780円
亀田のらのば跡地にできたお店。
スープ、えぐさを感じる手前のところまでしっかりと節を効かせたスープ。トンコツのとろみも出ていて完全好み通り。うまい。
麺は細めんを選べたのでチョイス。ややかために茹でられた麺は臭みがなくて美味しい。
チャーシューも好み。しつこくない味付け、柔らかいんだけどぎりぎり残っている歯ごたえ。うまいぞ。
味玉はやや濃い目の味付けもスープとはマッチしている。メンマはこれまたやや濃い目の味付けもマッチしているなぁ。ナイス。
長らく空いていたらのばのあと。期待以上のお店が入ってくれた。スープはかなりしっかりと味がついているので、最後のほうはちいとしょっぱいかな?という感じ。でも、店内はきれいだし、接客もしっかりしているし全体的にはとても評価高いです。
【閉店】
新津駅前
豚バラ焼き味噌ラーメン/900円
こってりめのスープ、えぐさがなくてうまい。味はしっかりついているけど脂ぎっているわけではない。豚バラのコショウが溶け出していてそれが影響しているかも?
麺は太めやや縮れ。こってりめで気がつかないだけかも知れないが、臭みなく食べられる。うまい。
ガツンと載っている豚バラはこれでもかとコショウがふられてる。これがスープにも行き渡っているのは賛否両論かもしれないが、ワシはOK。好みっす。
味玉は味がしないな(^^;。まわりの味がしっかりしているからもうちっと味があってもいいかも。
深夜1:30までやっているのは魅力的。お店もキレイで良い。接客は可もなく不可もなくだけど、特に不快になるようなことはなかった。まずまず。
腹が減りまくっていることもありましたが、スープも含めて完食。旨かったす。