トール抹茶フラペチーノぉ?。
なぜ語尾が上がる!?
年: 2006年
【閉店】→ 一兆
岩塩ブレンド チャーシュー、800円
塩好きの人間としては「塩館」なんて名前が付いた店に行かないわけにはいかない。 塩には3種類あって、さっぱり目の「海塩」、こってり目の「岩塩」、「塩湖塩」と分かれ、さらにある地域てとれる塩にこだわって作られる「テーマ塩」なんてのまである。 果たしてスープは… こってりを想像してたけどそんなかな…ただ油が多いだけ? 確かに塩の存在感はしっかりと伝わってくるけど、「こってり」の嗜好性が違う。中途半端な感じ。節系とのダブルスープが好みだから、それに合ってないだけかもしれん。 麺は中太縮れ。マァ普通。スープがさっぱりしているから麺が相当うまくないとつらいな。 チャーシューは大きめのが3枚。これまた普通…どこにでもある味だ。適度な厚さで歯ごたえ、食感はよい。噛んでいると臭みのない肉のうま味が伝わってくるな…意外と良いかもしれない。 塩なら三咲屋、あごすけ、吉祥、屯の伊勢頭あたりにはかなわないな。チャーシューはうまい。
親へのプレゼントとして相棒が選んだのが「似顔絵」。
結婚式のBGMを決めるのは手こずりました。
大学生の時は楽器をやっていたりしたので、それなりにいろんな音楽を聴いてきたつもりでした・・・が、結婚式に向いている曲って無いもんなんですよ! メロディーが良くっても歌詞が「別れ」の内容だったり、わしが良くっても相棒が気に入らなかったりその逆だったり・・・。とにかく苦労しました(^^;。
でも、性格的に人から勧められた通りにするのは嫌だったので、何とか全部選曲することが出来ました。記憶にとどめておくためにまとめておきます。
相棒のギブスがはずれました^^。
骨折してから3週間くらいでしょうか。何はともあれめでたいことです。ただ、まだ完全に骨がくっついたわけではないようなので、もうしばらくは様子見が続きます。早く完治してくれるといいなぁ・・・。
なつかしいなー! これがwiiで出来るなんて感動ですよ。 相棒と2人でやってみましたが、感覚が取り戻せずに四苦八苦してます…マリオってこんなに難しかったっけ!? (※ご覧の通りハイスコアがちゃんと残ってくれるのは嬉しいですね!!)
【注意】
- ダウンロードソフトです!
※wii は、buffaloのAOSSを採用しています。
※自宅に無線LANが構築されていれば基本的な設定をするだけでネットワークに接続できます(もちろんbuffalo以外のアクセスポイントにも対応しています!)。 - ソフトは本体の内蔵メモリに保存します。
※SDメモリーにも保存できますが、本体に保存したものでなければプレイできません。
※本体?SDカードのコピーは何度でも可能のようです。
※内蔵メモリはかなりの余裕があります。
※ダウンロードしたソフトは削除後の再ダウンロードが可能ですから、SDメモリーは必要ないと思われます。 - ソフトによっては別売りのコントローラーが必要です。
※スーパーマリオは付属のリモコンでOK
※悪魔城ドラキュラはクラシックコントローラーが必要
※ダウンロードにはプリペイドを買ってポイントを追加する か クレジットカードでポイントを追加します。
これは、ボクシングの画面。
これねー、おもしろすぎまっせ! リモコンを振ったりしてやるゲームだから、細かい操作が苦手な人でも楽しめるし、何より、体を動かすから汗をかけるんですわ!!
今日は相棒と「テニス」と「ボクシング」でまじバトルでした(^^;。
とにかく、こんなに楽しめるゲームは初めて。ゲーセンいって体感ゲームしてるみたい。超オススメ!!
楽天でお買い物 (※定価4800円)
【閉店】
伊勢頭(いせず)の塩、680円
スープうめー!! さっぱりではない濃厚なスープ。確かに塩だ。けど初めての塩だ。甲殻系の味がする。いつもの屯の味だ。すげぇうまい。あえて言えばちっと油が多いかなぁ。 ゆずはもっと少なくていい。麺は普通か。 チャーシューは…ほんのりと甘みを感じる…脂の甘さが生きているのか味付けのせいか…? 追加(70円)してこのちっこいのが6?7枚だから、基本は追加かな? 小さい一口サイズだから食べていて嫌にならない。うまい! さすがにスープは濃いめなので最後はしょっぱく感じられたけど、油は表面に浮かせているだけなのか、最後はほとんど気にならず、食べ終わってからも口の中は油っぽくない。いやまぁうまい! 店内に「たばこどうぞ」って貼紙があったのは残念。もっと近くにあれば絶対にまた来るぞ?!
胎内市(旧中条町)
塩らーめん
630円
スープは最近ので言うと「のばな」のに似てる。節がきいているのばなのほうが好みだが
。
麺は臭みがなく食べやすいが、忙しい日曜の昼間だからか、湯切りがしっかりされてませんな。こういうところに実力がでますな。新潟市内では通用しなかったのも納得。
メンマは市販品では?普通。チャーシューは厚手の柔らかいのが一枚。味付けは薄目でしつこくなく食べやすいがパンチにかける。味玉はイマイチ
このラーメンに合っていない気がする。
てなわけで、塩は超平凡。ここは(多分)ウリの味噌トンコツ(キムチのトッピング無料)で勝負なんでしょうな?。店は綺麗だし店員さんの対応もよく気持ちのよいお店です。塩のレベルアップを望みますm(__)m。
買ってもた
買うつもりなかったのに
品薄なのにその物が目の前にある
って思ったらつい
m(__)m。
もう無駄遣いはしません><。
楽天のwii紹介ページ。
楽天でお買い物
※わしは新潟県新発田市のヤマダデンキで土曜にゲットできました。並んでいたりするのかと思いましたが、「行列なし」「整理券なし」「入荷は10個程度」ということで余裕で購入。
※ネットでの競争率は異様に高いので、地方の中堅都市の家電専門店(ヤマダは土曜の午前が狙い目!?)に頼ったほうが確実と思われます!!
※手に入らないからといって定価をはるかに超える高値で販売する業者に頼るのはやめましょう!!
【05/12/11 追記】
※新発田ヤマダデンキには、ネット上では売り切れ続出の「D端子ケーブル」の在庫も4個ほどあり難なくゲットできました。