やっと目的地の1つ、三保の松原に到着!(ここまでのルートは「続きへ」をクリック!)
まぁ松林ですね(^^;。メインは砂浜のところにある羽衣の松。
そこまではぐっと我慢してまずは風の散歩です。
これも有名なアングルのようです。
中途半端に船を入れたりしないで、もっと波打ち際によって、海・松・富士山ってな構図が王道のようです。
ということで、三保の松原でのメーンイベント。
松の解説。
樹齢650年ったらすごいですよねぇ。
鎌倉時代の松なわけですから!!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/2017年7月より特定のカテゴリの画像はパスワードがなければ閲覧できないようにしました(パスワードは相棒の名前をローマ字で)。