食後のみかん

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


胎内スキー場

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


パズル

56ピースのパズル、自力で完成させました。30分ほど集中しきって完成させたのは感動。こりゃ良いものを見つけました。

芋祭り

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


SO-02E、画質

店頭のものを使って撮影しました。迂闊にも設定を見ておらず・・・アプリにてリサイズしてあります。

GALAXYと比べるとかなり暖色に寄って見えますが、さてPCのモニタで見るとどうでしょうか!?


比較用にGalaxy S3

まぁ撮影素子はどちらもSONYですが・・・

イオンにて

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


保護中: 時間

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

玉寿し食堂

村上市岩船港すぐ近く
味噌タンタン/800円

鶴岡の帰りに立ち寄り。

担担麺と言えば、最近食べたものは総じて「クリーミー」なスープのものばかりだったので、水っぽい?(← ちょうど良い表現が見つからない・・・)スープの担担麺は久しぶり。

ドキドキしながら食べてみましたが、適度な辛さでとってもおいしいスープ。

写真には全く写っていないですが、チャーシュー2枚がどんぶりの底から出てくるサプライズ?あり。このチャーシューも、ちょいと脂身が多めで触感は苦手ですが味はおいしかった。

寿司屋じゃないのに玉「寿し」食堂・・・おいしいラーメン屋さんです。

鶴岡到着

ようやく着きました。新潟県上越市春日山駅15:03発、山形県鶴岡駅19:24着・・・長いな・・・長かった・・・

お疲れさまですm(_ _)m。

新潟駅

これから17:29新潟発のいなほに乗って鶴岡に向かいます。

かなりハードな移動ですが、ここまでくれば安心。事前の準備、大切ですなぁ・・・普段からこう言えるようにしないといかんです・・・(T_T)。

直江津ではくたか

北越を待っていると金沢に向かうはくたかが入線してきました。

冬の柔らかい日差しを浴びてかっこいいですなぁ!! 一度は乗ってみたい電車です。

春日山駅

これからいったん直江津まで向かいます。

あごすけ

甘えびトンコツ+チャーシュー/890+300円

甘えびの濃厚な風味がきいていて
クリーミーなスープ。これはうまい。

チャーシューもさすが。独特ですがさすがうまいっす。

追記:2010年ころに久しぶりに訪れたあごすけは以前とずいぶん味が変わっていて(塩とんこつ)、あまりおいしいとは感じなかったこともあったのですが、今回のはとってもおいしかったです。やはり、パスタのような感じがするのは相変わらずで・・・そのせいか女性客が多いのは納得・・・食べていて不思議な感じがするのですが、今回のこれはおいしかったです。

店員さんの接客に以前よりもムラがあるのは残念でしたね。元気ない人はこちらが心配してしまいそうになるほどでしたから。

長い一日

今日は長い一日になりそうです。まずは新幹線で長岡へ。

長岡にて同僚と合流して同僚の車で上越に向かいます!!

頑張るでー!!

開演前

いっちょ前に席に座って待っています(^^)。

恵方巻き

我が家もご多分に漏れず・・・個人的にはこの手の無理矢理広められた感のある行事ごとにはあまり感心しませんが、娘が喜んでいたのでヨシと。

なかなかおいしゅうございましたm(_ _)m。

プリキュアショー

ニッセイからもらったチケットでプリキュアショーを見てきました。去年、競馬場でみたのと全く同じ内容でしたが・・・(^^;。

まずまず楽しめたようで良かったです(^^)。

すばる屋

白醤油あぶりちゃーしゅう/800円

ぬりえ

楽しんでやってます(^^)。

だいぶうまくなってきました?!!

阿賀野川SA

わかりづらいですが、完全に「ファミマ」です。前にも来ていると思いますが、PAが丸ごとコンビニ・・・新鮮です。

一息ついてこれから帰ります。