セブンイレブンから


※Galaxy S3で撮影

相棒の用事(ハガキをポストに投函)を足すために近所のセブンイレブンへ。

この後、待ちに待った家族旅行に出発します!!

目標、7:00(遅くとも7:30)出発!!

風よ、なぜそこに・・・!?

敷き布団とそのカバーの間に挟まってます。最近はここに潜り込むのが、流行っているみたいでして・・・(^^;。

今日もそこでまったりしています。暑くないのかな!?

メダカその後

新たに我が家の一員となったメダカ。今日も元気に泳いでます?(^^)。

帰り道

真っ暗闇の中にきれいに光る電灯。

どんなに忙しくてもこういうのが目に入ってくるくらいの余裕は持っていたいものです。

BOSS、GRAN AROMA

コーヒー飲みながら社外Mtg。

 

コミュニケーションは大切。本当に大切。こういう時間を無駄にしないようにしたい。

そういう時間をとることを理由にして家族の協力があることをないがしろにしないようにしたい。

こんな時間まで外にいることを嫌な顔一つせずに理解して協力してくれている家族に感謝。

メダカを飼い始めました

昨日、相棒と娘が川に行ったときにそこにいた誰かさんからもらったようです。二匹、育ててみます。

日記を書きます

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


2013年、お盆休みまとめ

あっという間の6日間。本当にあっという間でした。

【8/11】
午前中は自宅の大掃除part1。午後はイオンに買出し&お昼ご飯はマック。

【8/12】
午前中は自宅の大掃除part2。午後は黒川までラーメン、帰ってきてから娘と紫雲寺記念公園のふわふわ。

【8/13】
イオンで買い物、瀬波まで行ってお墓参り。お昼は瀬波に行く途中、荒川のローソンでおにぎりとか麺ものとか適当に。夕方、相棒の実家へ。相棒実家の墓参りが終わってからはバーベキュー、花火と楽しんで就寝。

【8/14】
起き抜けに娘と虫取り。とんぼたくさん、セミ1匹、モンシロチョウ1匹、カマキリ1匹。オニヤンマは発見するもメスだったので捕獲せず。お昼はみんなでマックへ。そのまま夕飯まで相棒の実家にいて、この日はわしと風だけ自宅に戻ります。1人の時間を提供してくれた皆さんに感謝しつつ、「釣りに行く!!」とかいいつつ家でダラダラ・・・。

【8/15】
相棒を迎えに相棒実家へ。昨晩のダラダラがたたってか、起きたのはなんと13時(–;。相棒と娘を拾って自宅へ。帰ってきてすぐに忘れ物が発覚、相棒実家にとんぼ返り往復(娘も一緒)、その後、散髪へ。

【8/16】
午前中はイオンで買い物。早めにお昼を食べてから娘を連れて加治川の天然プールで水泳大会。昨晩、銀歯が取れてしまったので16時からかかりつけの歯科医院へ。帰ってきてからはいつもどおりまったり。

てな感じ。

 

かなり盛りだくさんですよねぇ。これだけ盛りだくさんのことをしながら、回りの理解と協力のおかげで自由な時間も大量に確保できていて有難いのなんの。十二分にリフレッシュできました。また明日からがんばるぞ~~!!(8連勤)

加治川の天然プール

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


2回目のおつかい

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


13日、就寝

1日、ドタバタと動き回ったあげくの長女&相棒の寝姿(at 相棒の実家)です。

風さん、練るときは相棒のお尻orお股が大好きでして・・・絡み合って眠っていらっしゃいます(^^;。

花火

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


夜はバーベキュー

相棒の実家、盆と正月は必ず親戚が全員集合します。

今年は我が家主催で初チャレンジのバーベキューを実施。うまい&楽しい!!

なかなか好評だったようなので来年もやるぞ!!

掃除完了

お墓の掃除が完了しました。ばっちり。

これから相棒の実家に向かいます。

お盆休みスタート

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


夕飯

夕飯です。枝豆が食卓にゴンと乗っているのが新潟らしいでしょうか。今日は早めに食べて早めに寝ましょう。

ふわふわ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


昼寝

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


隠れ家麺屋 長太

黒川。

場所はかなりわかりづらい。一番人気は味噌ラーメンとのこと。

味噌チャーシュー/900円

ちと油が多いですがうまい。麺は細麺も選べます。

こくがあっておいしいスープですが、ちょこちょこっと見え隠れする背油のかけらが苦手な人にはちょっと・・・でしょうか。地域がら(先入観ですが)そんなこってりが歓迎される感じはしないのでもう少し油少な目の方がよいような気もしますが・・・でも一番人気らしいです。

思い切って「油少な目で」とか言えば対応してくれそうな感じはします。

塩ラーメン/680円

スープ、うま!!

味玉、ちと癖が強いか。味はうまい。統一感はない。

チャーシュー、うま!!上等なハムのような感じ。やわらかい。

塩も味噌も、麺が恐らく出来合いといいますか、それほどこだわりがあって選んでいる感じがしないのがちょっと残念。あまりあっていないというか好みではないというか・・・。メンマも恐らく同様。

チャーシュー、味玉はおいしかったので、もうちょっとこだわっていただけるともっといいかなと。

 

念のため、以下、場所。

新潟祭りの花火

ただいま、
http://goo.gl/maps/avBGD
こんなところで新潟花火を観覧しています。

距離があるので、花火は2?3cmくらいしかありませんが十分です。涼しい車の中でまったりと。

なんやらよくわからず連れてこられた風さんはとりあえずわしの隣でまったりしております(^^)。


せっかくなので花火の写真も。

とっても小さいですが肉眼ではもう少し大きく見えるんです。きれいですねぇ。