家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
娘が具材を包丁で切り刻んでくれたようです。
食べるのが楽しみです(^^)
うひょーい、甘ーーい。甘いコーヒーが好きだけれどもこれはちょっと強すぎる(^^;。
飲み終わった後は案外すっきりしているから、疲れて当分が欲しくなったときにちょうど良さそう。夕方から夜向けかなー。
お昼はマック。
ハッピーセットとてりたまなり。
娘が見つけました(^^)。春ですなぁ!
今日はよい天気!!
五十公野公園で遊んでます(^^)
今まで使っていたキーホルダーが壊れてしまったので新しいものを物色していました。
なかなか見つからなかったのですが、近所の雑貨屋、ブルドックにてゲット。
こびとづかん、なのがちと気になりますが、作りがしっかりしているのでこれにしました(^^;。
お隣さんの桜の木、毎年、この辺りにしては少し早めの時期に開花します。
今年ももう咲き始めているのですが、突然の雪。珍しい雪をバックに桜の花を撮影することができましたm(_ _)m。
つい買ってしまった・・・
食べてみる・・・うん・・・コーンポタージュだ・・・でもアイスだ・・・いやコーンポタージュだ・・・不思議だ・・・でもうまい・・・
うまいっす。でも不思議なうまさっす。
しょっぱあまい・・・うわ、しかもコーンの固まりとおぼしき物体まで入っとる・・・でも意外といける・・・
うわーーん、なんだこりゃーー・・・でもやっぱうまい・・・不思議です(^^;。
しゃーわせ??
今日は相棒が仕事なので春休み中の娘は朝からわしと一緒。なもんで、今日は買い物行こうぜ!、オー!・・・なんて昨日からテンションを上げていました。
・・・が、相棒が出発する時間になるとイキなりの不機嫌モードに。いつものお母ちゃん大好きモードかと思えばそれだけでもない模様でこりゃ参ったなと白旗をあげそうになりながら車で移動していると・・・寝てしまいました(^^;。
確かに休みの日はこのくらいの時間になると一度眠気がおそってくるんだったな・・・何はともあれ、いったん寝てもらいましょう。
これですっきりして機嫌がよくなってくれるとよいのですが・・・。
久しぶりのオフロスキー。
メンチカツゲット!!
なんと無料体験がありました。よい体験です(^^)。
塩らーめん/900円
無化調、自家製麺がうり。
スープ、醤油よりややインパクトが薄い。舌が化学調味料に慣れてしまっているせいでしょう。でもうまい。
麺もうまい。やや縮れ細麺、好みの多加水ではないけれど、臭みがなくておいしい。ちなみに大盛り無料。
そして何よりの売りはチャーシュー。3種類あって、真ん中にあるいわゆる豚バラのチャーシュー、これがまずトロトロでうまい。鶏肉のチャーシュー、さっばり。赤みが強く見えるのは、上質なハムのような味。全部うまい。
村上に来たらこれ、ですね。
村上のひな人形祭り(?)。
代表的なのは、ここ、きっかわさん。とてもにぎわっています(^^)。
本日はお出かけです。
目的地は村上、雛人形を見に行きます。相棒と娘はSL、ひな街道号に乗って村上へ。
まずは新発田駅に向かいます。
今日はこれから出社して深夜に帰ってくる、という特殊スケジュールです。ちと体調が優れないのですが、休むに休めないので頑張って行ってきまーす。
昼ご飯は自宅でラーメン。わしが作るとどうも見た目が残念になりますね(^^;。
ラーメンに野菜炒めをドカンと盛りつけただけの味噌ラーメンでしたm(_ _)m。
うむ、確かに苦い。
けどクリームがうまく合わさっているせいか嫌みな苦さじゃない。缶コーヒーらしく?、ただ苦いだけでもないし。これはうまいっすな?。
買い物のお釣りにもらった500円硬貨が、ワールドカップの記念硬貨でビックリ!!
サッカーファンというわけではないですがなんか使いづらい・・・。
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com