Yahooニュースにこれが表示されるとは。
(※いつ消えるかわかりませんがソースはこちら)
いろいろと思うところはありますが、手軽に始められるのは良いところかも。生き物である以上、「手軽」という表現がどうかという気持ちがあるのは確かですが。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
Yahooニュースにこれが表示されるとは。
(※いつ消えるかわかりませんがソースはこちら)
いろいろと思うところはありますが、手軽に始められるのは良いところかも。生き物である以上、「手軽」という表現がどうかという気持ちがあるのは確かですが。
午前中は娘の試験でございました。お疲れさんのマック。もちろん目当てはおまけ。今回はポケモンのやつ。
小千谷
塩らーめん、730円
スープ、エビかな、甲殻の風味がきいていてうまい。透明系のやさしい塩。久しぶりのあなり高温、油断して飲むとヤケドするレベル。
麺、普通。どこにでもある感じ。
メンマ、同じくどこにでもある感じ。
チャーシュー、昔ながらの醤油味強めの味付け、ふんわりトロトロ、臭みがうまく消してあるのはうまい。とは言え脂身が多めのところはしつこさもある。まぁまぁ。
偶然かもしれないけど、接客が下手。夕方16時の訪問、店内がらがらなのに入り口を入ると店員が目の前にたってあたかも入店を拒否されたかの印象。要は注文をそこでとろうとしているようなのだが、なぜたたされたまま店の都合にあわせにゃならんのかと。説明は足りないし店の都合にあわせる接客は好きではないのです。
スープは確かにおいしいのでそこだけおすすめ。小千谷ならようかとか他のお店の方がよい。
Copyright © 2025 日々雑感