カテゴリー: 趣味

これが珈琲

まずはそのタイトルのインパクトの強さに一票(^^; ガムシロップとミルクが別になっているあたりが本格派の証か!? 味はいわゆるアイスコーヒーでラテが好きなわしには苦手な味です。

白鳥?と蓮の花


with EF24-105 F4 L
20D(APS-C)に付けると標準?望遠の画角になる「EF24-105」。換算すると「38.4?168」。広角レンズ(EF-S10-22)が欲しくなるときもありますが、工夫次第でこんな風に広角っぽく、そこそこ広がりのある画をとることもできるのですね?。
バックに写るのは白鳥大橋。ってことで、青い空と白鳥(大橋)をバックに蓮の花が1つ。もう少し低い位置から撮影できたらもっと面白かったと思います。

瓢湖で蓮の花


with EF70-200 F4
瓢湖=白鳥とは思っていましたが、夏の瓢湖=蓮とは思ってもいませんでした。 去年は高田公園の蓮、今年は瓢湖の蓮・・・蓮の撮影はなかなか難しいものです。・・・が、この「EF70-200 F4 L」というレンズは相変わらずすばらしい描写をしてくれます。開放でも十分ですが、一段絞って「F5.6」でこのキレっぷり。三脚を使ってぶれないように注意すれば完璧です。

贅沢 – 焼肉外苑

新発田の外苑 (食べログ)という焼肉屋さん。

ここの肉うまーい!
カルビは上とか頼まなくても十分うまいっす!

PassoPresso, アイスコーヒー

ファミマのアイスコーヒー。
新しいっていうことで買いましたが、やっぱりアイスコーヒーは苦手です(^^;。
甘さ控え目で飲みやすいのはナイスです。

掃除機ゲット!

約32000円で購入! ずっとちゃんとした掃除機が欲しかったので意を決して買いました。風の毛はどれだけ取れるのやら。使い勝手はまた後日。

 【8/29追記】 初めて使ってみました。ヘッドが自走してくれるので楽です。

毛は一発では無理ですが数回ヘッドを往復させれば、風の細かい毛もほとんどとってくれます。掃除機をかけ終わってからコロコロテープをかけてみてもほとんど毛は取れません。完璧ではありませんが、十分です。

騒音はそれなりにありますが、気にならない程度です。排気もそれなりにあります。わしはずぼらなのできになりません。 ということで合格点!! かなり満足しています!!

 

Amazon:HITACHIの掃除機(紙パックタイプ)

Nescafe, 涼しいカフェオレ

涼しいんですよ、きっと(^^;。
む!
涼しいかも(^^;。
甘さを控えめにしたことで口当たりが軽くなってます。良い感じですね?。

PassoPresso, Premium HawaiiKona

ファミマにて プレミアムハワイコナ? 説明書きにあるとおり、コーヒーとしての深さがありつつちょうど良い甘さですっきりと飲めますねー。

酪農コーヒー

サークルKにて。 こういう三角パック見ると燃えませんか? 牛乳が好きだった人もそうではなかった人も。懐かしい感じですよね。 理不尽な甘さと飲みづらさ…普通は理解できませんよねぇ(^^;。

つらい疲れに

朝起きて辛そうな感じがするときはいつもこれ、チョコラBB、300円。
女性向けのようですが、良く飲んでいます。

黒胡椒せん

裏を見ると埼玉の「おせんべいやさん本舗」となっています。
もらいものですが、ピリッと辛くてこれがうまい!

炭酸青汁

体にいいものをミックスしてみました!
体(美容?)に良いらしいコントレックスという自然の炭酸水に青汁をミックスしてみましたよ!
まずい青汁もジュース感覚でおいしく飲める感じがしたんです。
まぁ、1+1が2になるとは限らないってことですかねー(ーー;。もともとヨーロッパの炭酸水が苦手なわしにはコントレックスは無理があったみたいですm(__)m。

贅沢

楽天でゲットしました! ふわふわでうまーーーい! たまにはこんな贅沢も必要ですm(__)m

Nescafe, 深々オレ

深々…だそうです。
炎天下で写真を撮りながら一気に飲んだから味は不明!
記念写真としてアップ。

とある置物


with EF24-105 F4
今日はこんなものに出会いました。

キャプテン

村上市上海府にある、よく旅雑誌等で紹介される店 (地図食べログ)。

評判の「夏のシーフードスパゲッティスペシャル」を注文。1500円なり。

塩味でさっぱり目の味付けは少し物足りなさを感じるが、具の豪華さは納得。アワビまで入ってる。

店から見える夕日もきれい。

感じとしては家庭料理を少しおいしくした感じ・・・おいしいのは間違いないけど、ここでなければ食べられない!っていう味に巡り会いたかったです。

 

三宝茶楼

新発田にて。
1000のコースで、坦々麺と焼肉丼。ボリュームたっぷりすぎ(^^;。
ラーメンは・・・ですが、うまかったです。

かっぱ寿司

ちょっとこばらが空いたので・・・初チャレンジ。

からだ巡茶

生徒の勧めに従って買ってみた。
こりゃうまい。
烏龍茶ってほど苦くなくてさっぱり飲みやすい。気をてらったような味でもない。
ナイス