カテゴリー: 趣味

大人のプッカ BLACK

なかなか渋いパッケージですが・・・プッカです(^^;。大人かどうかは別にして、BLACKですから甘さ控えめなチョコなわけです。
甘さ控えめなのはありがたいですね。ちょっとお腹の出っ張りが気になり始めている今日この頃です(T_T)

Georgia, Deep Presso

いつものGeorgiaとは違い、後味がそんなにひどくない。抑えた甘みと淡い苦味がナイス。珍しくおいしい。がんばったぞGeorgia!

Continue reading “Georgia, Deep Presso”

7月7日は村上大祭

何年ぶりかに村上祭り(大祭)を見に行ってきました。

村上大祭
with EF24-105 F4

Continue reading “7月7日は村上大祭”

Wonda, STRAIGHT

無糖にミルク入り。無糖はダメなくせに買ってしまった。苦いのはちょっとナー。
…飲んでみる。
にが!
…ん、でも飲めるぞ。こりゃミルクのおかげだ。ラーメンを食べた後で口の中が脂っこいのもあるかもしれない。この苦みとさっぱり感は特別かもしれない。

写したいもの

最近は忙しさもあってほとんど写真を撮れていません。かなりストレス・・・。

Continue reading “写したいもの”

昼ご飯

回転寿司で昼ご飯。
写真はあかにし貝をあぶったもの。めちゃうまい!
栄助寿司バンザイ!

ウマイ!

セブンイレブンでげっと!
シュースティックロング
これうまーい!
ホイップがカスタードより多めなのがナイス。皮の部分がもう少しふんわりしていて薄めだったら最高。

Doutor, 2006 カフェオレ

ファミリーマートにあったカフェオレ。高いだけあって?変な後味などなくておいしい、飲みやすいです。

UCC, 珈琲探求 Mocha 100%

好みじゃあなかった・・・。低糖ですっきりさっぱり・・・という感じではない。 Boss・Roots強し!

昼ごはん

相棒作
ごまだれ冷し中華
冷し中華のすっぱいのが苦手だったのですが、これは食べれます。
何年かぶりに食べました。

KIRIN, 午後の紅茶 Special

(缶コーヒーではありませんが・・・ミルクティーには目がないわし。 スペシャル・・・ときたら飲むしかない! ちっと甘いけどうまいっすね?。 風邪ひいてるのでちゃんとした味はわかりません(^^;

夕飯

道頓堀っていうお好み焼き屋さん。なかなかうまかったです。

初スキャナー

10月の結婚式に向けて、自己紹介のビデオを自主作製することに決めました。
で、ちょいと昔の写真をとりこんだりするのにスキャナーが必要になりました。
で、買っちゃいました。CanoScan 5400F、ヨドバシカメラで13800円の13%。
使ってみて、何枚も一気に取り込むときの使い勝手はあまりよろしくありませんが、スピードもまずまず(感覚的にはそんなに速くはありませんが、昔のに比べれば速いんでしょうね・・・と勝手に納得)。画質は文句ないくらい。いろいろと取り込んでみたいと思います^^。

Georgia, アイス珈琲

これ、好き好んで買ったわけではありません。ミルクティーを買うつもりが間違って隣のボタンを…(ーー;
Georgiaらしい独特の後味…かつ薄っぺらい味…うまくはないですね。

Georgia, 薫仕立て

なんか不思議な風味・・・口に含んですぐはとってもミルキーな感じなのに口を閉じると苦みが押し寄せる・・・変な感じ(ーー;
後味はいつもほどひどくはないか。

ヘルシアウォーター

グレープフルーツ味ということで、飲みやすそうだったので買ってみる。飲んでみる。
さわやかなグレープ味・・・だが、さすがお茶の渋味のような感じが後を追ってくる(^^;。でもこれなら飲めるなぁ!
後ろはボール遊びでぐったりしている風です(ーー;

Nescafe, Sparkling Cafe

さぁ、ついにきました、炭酸コーヒー。大ヒットするか、はじけてどこかに飛んでいくか…
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
だめだよ、これ(ーー;
なんだか飲んでて気持ち悪くなる・・・。
出来損ないのコーラみたいな・・・。
皆さんも飲んで感想を聞かせてください。
(世紀の大失敗作の予感…)

昼ごはん

近くに出来たFamilyMartで買い物。無印のこれは大好き。
学生の頃は三軒茶屋の無印によくいってました。東京に行って最初に探した店が下北沢の無印でした。
その無印の品物がこんな田舎でも手に入る時代になるとは!

Roots, Aroma Black

微糖になって新発売。
飲んでみると確かに砂糖が入っているかな…という感じ。
まだまだブラックが苦手な人間が語れる味ではないようです(^^;

Fire, 挽きたて工房

これうまいわ。
少し甘いけどRootsのような、でもまたRootsとは違った深さがある。くせもしつこさもないからどんどん飲める。
これは久々にヒット!