カテゴリー: 趣味

Maxim, プレミアムブレンド

クリームな感じがあまりしなくて、甘さは無理やりくっつけたような甘さ。残念ながら好みではないなぁ。
特にわざとらしい甘さが馴染めない。

つゆだくまん

サークルK
すんごい期待して食べました。ハズレだったのか、ぜんっぜんつゆだくじゃな?い><。
食べながらつゆがたれてきて「うっひょ?、あっちいな?これ!」とか言うシーンを想像していたのですが…残念。
つゆだくまん、
つゆがなければ
ただの「まん」…

スターバックス エスプレッソ

スタバは前回のラテとこのエスプレッソの二段構え。
こちらははっきりと苦みが伝わってくるけれども後味は悪くない。すっと入ってきてすっと抜けていく印象。ただのスタバ好きかもしれないが、なかなかおいしい。(ラテの方が好みだけど・・・(^^;)

きなこ餅

セブンイレブンで。前にも食べたことがある気がする。なかに黒蜜が入っていてうまい!

Fire, 挽きたて炭焼き

いんやーうまい!
口に含むとじわぁ?っと広がるほのかな苦み。そして変な後味も残らない。
少し間を開けて飲んでも嫌な感じはせず完成度が高い。好みの問題で、もう後ほんの少しだけ口当たりがまろやかだと最高!

スターバックス、ラテ

ついにスタバがこの世界に足を踏み入れましたねぃ。クリームを入れたりしてよりおいしく仕上げるのがスタバ流だと思うのですが、ここにクリームを入れるわけにはいかない・・・。

果たして、味はうまいことクリーミーに仕上がってます。その中でしっかりコーヒーの風味も伝わって来ています。まずまずそれっぽくは仕上がってますね。

・・・そもそも製造・販売ともにスタバの名前はありませんからね?(^^;。

20D、その後

修理から戻ってきた「20D」ですが・・・

Continue reading “20D、その後”

Georgia, フライハーネス

グアテマラで採れた産地限定の豆を使った「フルーティ」な味わい…だそうですが…やっぱりGeorgiaはだめだ><。
いつものおかしな後味はないけれど、口に含んだ瞬間「苦手」と感じる味。そうとう相性が悪いですな(–;

’06 紅葉


with EF24-135 F4.0

新津の中野邸にて。
いよいよ「70-200F2.8」の初稼動・・・と思いきやあいにくの雨・・・。それでも無理やり持ち出してチャレンジするも、レンズは防滴でも本体が防滴ではないので、怖くて怖くて撮影に集中できない(^^;。

そんな撮影の中で、まずまずそこそこ撮れたものをとりあえずアップ・・・結果、納得のいく写真が撮れたのは「24-135」の方でした(^^;。

ぽっぽ焼き

知る人ぞ知る、新潟県下越(他の県とか地域にもあるのかな…!?)の祭でよく見かける食べ物です。
これがうまいんだな(^^)


別名、蒸気パンなり。

銀座クレムリ, カフェオレ ゼリー

これ大好きなんですよねー(^^;。ちっと甘いかもしれませんが、この甘さがよい。 パッケージが変わったみたいなので記念?に。

でかいレンズ (^^;

いやはや、改めてこうやってみるとエライことになってますなぁ(^^;。 確かに重いですが、ISがしっかり効いてくれるから安心感は抜群です。 やっぱりでかいレンズだからか、ISの効き始めと効き終わりはそれなりに(カコカコと)音がします。頑張ってくれてるんだなーと感心する音です(^^)。

20D修理完了

CANONのサポートのページでチェックしたところ、修理完了?出荷済みとなりました!!

Continue reading “20D修理完了”

空気清浄 + 加湿器/KC-51C1

これも新しく購入したものです。

まず、相棒は喉が弱く乾燥した部屋では寝れないこと。次にわしがハウスダストアレルギーのためホコリに弱いこと。で、加湿機能と空気清浄機能が付いているやつを探したら、「SHARPの」に行き着いたってことです。 音は静かで朝起きた時や、寝る前に部屋をエアコンであっためた後でも、喉が痛くなることはありません。ホコリでくしゃみが止まらなくなることもまずありません。

過度の期待は禁物ですが、間違いなくいい仕事をしてくれます!

 

AmazonでSHARPの空気清浄機をゲット!

Yahoo!でSHARPの加湿空気清浄機をゲット!

グリルチキンサンド

今日の昼ご飯はマック。
…って注文して一口食べてからはっとした…今はコレステロールのことを考えて禁鶏肉だったんだよ…しまった…。
以下、冷静にレポ。
コールスローサラダのようなドレッシングは好みではないが、ペッパーの効いた臭みのない鶏肉はうまい!でもこんなに香辛料が強く効いたのばかり食べてたら舌が馬鹿になるな(^^;。

Dydo, D-1 微糖

青は初めてじゃないかな?
赤と同じく、一口目は苦手なジョージアっぽい(^^;。無香料のせいか、赤は後味が残らず飲みやすかったけど、青はちと後味が引っ張る感じ。
赤の方がいい。

EF70-200 F2.8 L IS USM 到着

来ました!
待ちに待ったレンズが来ました!
・・・が、肝心要の本体、20Dがまだ戻らず(^^;。ここ一両日中には戻ってくるはずですから、そうしたら早速、試し撮りに行きたいものです・・・後は天気予報さえ良くなってくれれば・・・(–;。


Continue reading “EF70-200 F2.8 L IS USM 到着”

Cafe Rich, お気に入りのコーヒー

オハヨーの新製品。 ここのは当たりハズレが大きいかな。ときどき、ムリヤリ味付けしたようなのがある。 これは、香料・着色料などは使われていないみたい。全体に薄目な感じ、けど何か少し後味が残る。 ん?、びみょ?(^^;。

AQUOS

キマシター!
わが家にもハイビジョン液晶テレビが! しっかし、でか! でっけーなー!
これでテレビに張り付いてみる必要がなくなりましたよ!!
ただ、チャンネルによっては電波が弱いらしく(ていうかチャンネルによってそんなに電波の強弱とか変わるものなの!?)映りがイマイチなところもあったり…(^^;。
これから調整します(^^)。
楽天でお買い物!!

Continue reading “AQUOS”