うっはー。
なんだろこりゃ!?
ミルクのクリーミーさ、まろやかさを出すのに、なんか変なトロみつけてないか? 絶対なんか入ってるって・・・ミルクだけでこんな舌触りになるのかなぁ・・・。
味は別にしてこの感触が嫌い(T_T)
カテゴリー: 趣味
2006年10月11日 13時12分 0 Comments on Georgia, フレンチカフェ
2006年10月11日 01時57分 0 Comments on プラチナ入り!?
Category 飲み食い
2006年10月10日 18時15分 0 Comments on QHD-61Q
Category カメラのこと

『Velbon QHD-61Q』
◆ベルボン社のクイックシュー付き自由雲台。07年現在、最新機種は「62Q」。積載重量は4kgまで・・・つまり「20D + 70-200F2.8」ならせいぜい「2?2.5kg」程度なので、これで十分という計算。◆一般的な雲台ほど安定性は無いものの(上が重い時はネジを締めたところから少し下がって固定される感じ)、取り回しが楽なのでこちらをメインに使用しています。
2006年10月10日 13時28分 0 Comments on Dydo, D-1 カフェオレ
2006年10月10日 13時27分 0 Comments on 手包みチャーシューまん
Category 飲み食い
2006年10月10日 10時24分 0 Comments on f64. SCT
Category カメラのこと

『カメラバッグ f64. SCT』
◆さすがにカメラバッグなしで機材を持ち運ぶには限界が来ていました。かと言って、いわゆるカメラバッグっぽいのは使いたくありませんでした。で、リュック式かトートバックに決めて探した結果がこのバッグです。今の機材環境にはジャストフィット。レンズがもう1本くらい増えても大丈夫。◆最終的にトートにした理由は、歩きながらのちょっとしたレンズ交換にも対応できそうだったから。リュックやショルダーだとそれが難しそうではありませんか? もちろん、2万も3万もするようなバッグは買えませんから、これくらいのそこそこのお値段でしっかりした作りのバッグは理想だったわけです。
2006年10月9日 16時41分 0 Comments on クリームコーヒー
2006年10月7日 23時16分 0 Comments on エビフィレオ
Category 飲み食い
2006年10月7日 12時37分 0 Comments on UCC, 秋のカフェラテ 生クリーム仕立て
2006年10月6日 11時04分 0 Comments on モスバーガー
Category 飲み食い
2006年10月5日 15時14分 0 Comments on 昼ご飯
Category 飲み食い
2006年10月5日 02時47分 0 Comments on PassoPresso, 炭焼珈琲
2006年10月4日 16時17分 0 Comments on 半熟タマゴてりやきバーガー
Category 飲み食い
2006年10月4日 00時04分 0 Comments on カフェリッチ, キャラメルブール
2006年10月1日 13時41分 0 Comments on 昼ご飯
Category 飲み食い
2006年10月1日 00時19分 0 Comments on Nescafe, バリ・アラビカ
2006年9月30日 12時17分 0 Comments on ラーマバターの風味
Category 飲み食い
2006年9月29日 10時59分 0 Comments on Specialty Coffee, エチオピア モカ 100%
Category 飲み食い