醤油らーめん + 味玉
630円 + 100円
久々、うんまいスープに出会いました! ほんの少し節の主張が強いけどトータルして最高の味。まろやかで飲みやすさもあり後味もない。
細いストレートの麺はまずまず。適度な歯ごたえでよい。細麺は大好物だけどストレートだからかスープが絡みづらいのが難点か。
メンマは自家製かな。焦げ付いているのがあった(^^;。味付けは薄め、さっぱり目。
チャーシューもレベル高い! 味付けはオーソドックスだが、柔らかさ、味の深みがハイレベル。臭みもうまく消されている。
味玉は薄味だ…ちょっと薄すぎるかも…徐々に卵らしさが口の中に広がるけれどもインパクトは薄い。
禁煙ではないのが残念だが、接客も良く総じてレベルが高い。新潟駅徒歩圏内ならここで決まり。今度は塩にチャレンジしたい。
カテゴリー: 新潟市内ラーメン
みそとんこつ
650円
今日は平日の昼ということで、混ぜご飯がサービス。
うほー、スープが超濃厚…が、うまいぞ! にんにくチップがふりかけられていて、かなり油も強めだから、食べるには覚悟が必要…けどうまい!
麺は普通。湯切りがしっかりしてないかな。
適度な野菜の量がナイス。あれ?ふりかけみたいのはニンニクじゃないかも? だとしたら、スープ自体にニンニクが含まれてんの可?やるなぁ。
チャーシューは濃いめの味付け、ふんわりやわらか系。それなりにこってりだからたくさんは食べれないかもしれないけどおいしい。
最後はご飯をスープと混ぜて食べた。うまかった。さすがに油がつらかったけど(^^;、この味噌はうまい!
外から見ると店内が暗い感じで、最初は休みか!?と心配になりました(^^;。
【閉店】→ 一兆
岩塩ブレンド チャーシュー、800円
塩好きの人間としては「塩館」なんて名前が付いた店に行かないわけにはいかない。 塩には3種類あって、さっぱり目の「海塩」、こってり目の「岩塩」、「塩湖塩」と分かれ、さらにある地域てとれる塩にこだわって作られる「テーマ塩」なんてのまである。 果たしてスープは… こってりを想像してたけどそんなかな…ただ油が多いだけ? 確かに塩の存在感はしっかりと伝わってくるけど、「こってり」の嗜好性が違う。中途半端な感じ。節系とのダブルスープが好みだから、それに合ってないだけかもしれん。 麺は中太縮れ。マァ普通。スープがさっぱりしているから麺が相当うまくないとつらいな。 チャーシューは大きめのが3枚。これまた普通…どこにでもある味だ。適度な厚さで歯ごたえ、食感はよい。噛んでいると臭みのない肉のうま味が伝わってくるな…意外と良いかもしれない。 塩なら三咲屋、あごすけ、吉祥、屯の伊勢頭あたりにはかなわないな。チャーシューはうまい。
【閉店】
伊勢頭(いせず)の塩、680円
スープうめー!! さっぱりではない濃厚なスープ。確かに塩だ。けど初めての塩だ。甲殻系の味がする。いつもの屯の味だ。すげぇうまい。あえて言えばちっと油が多いかなぁ。 ゆずはもっと少なくていい。麺は普通か。 チャーシューは…ほんのりと甘みを感じる…脂の甘さが生きているのか味付けのせいか…? 追加(70円)してこのちっこいのが6?7枚だから、基本は追加かな? 小さい一口サイズだから食べていて嫌にならない。うまい! さすがにスープは濃いめなので最後はしょっぱく感じられたけど、油は表面に浮かせているだけなのか、最後はほとんど気にならず、食べ終わってからも口の中は油っぽくない。いやまぁうまい! 店内に「たばこどうぞ」って貼紙があったのは残念。もっと近くにあれば絶対にまた来るぞ?!
味玉らーめん、660円
醤油ベースのスープはとろみのある舌触りでかなりのヒット。大好きな魚介系で節がやや強めだがえぐさは全くない。柚子が入っているようだがそれは感じなかった・・・舌が麻痺してるのかな・・・。
最後になっても表面に脂が浮いてきたりしない・・・こってりとろみだが、実はさっぱり!?久しぶりにスープを飲み干しちゃったよ! 唇がべたつくのは脂かとろみか・・・口の中はあまり脂っこくないけど・・・どっちだろ。ぁうまいものはうまい!
中太の縮れ麺はやや固め、癖がなくまずまず。やはり麺は細い方が好み。
メンマはオリジナルか、柔らかく適度どな歯ごたえでうまい。久しぶりにうまいメンマだ。
チャーシューもいいなー! 脂の方が炙ってあって、こうばしさがしつこさを掻き消してくれている。味付けも適度、濃すぎず薄すぎずでうまい。
味玉はまずまずか。口に含んでひと呼吸おいてから味が広がってくる感じ。味付けはこれくらいの濃さがちょうどよい。
スタッフが元気で気持ち良い。禁煙ではないのが残念だが、店内が綺麗でこれならまたきたいと思う。このお店が塩ラーメンを作ったらどうなるのかなぁ・・・食てみたいなぁ・・・。 ひさびさ、超オススメ!
【閉店】
三味叉焼麺、940円
スープうめー!
関屋で食べたときの記憶に残っていた味よりもはるかにうまい! 好みの魚介系。しかもえぐさや臭みは一切無し!
細麺も好みどおりだが、味はまぁまぁ。
どれがどのチャーシューかはわからないが、写真下側、臭みはないが味付けはいたってシンプル。左上もいたって普通、右上は肉のうま味がよくでている。これはうまい。メニューにある豚トロはこれかな?
スープはうまいけど麺がイマイチ好みじゃあない。 最近ラーメンを全部食べられなくなってきてます。この2~3年でずいぶん食べたからかな・・・食べるとしてもチャーシューとかはやめるようにしよう(^^;。