投稿者: kei

にわかカメラマン親子


相棒撮影

普段はそんなことないのですが、突然娘が写真魂に火が付いた模様。いろんな角度からいろんなものを撮影していらっしゃいます。

そんなにわかカメラマンの2人を後ろから撮影したのは相棒。なんかでもこうやって第三者的な視点で見るとおもろいなぁと。家族って親子っていいなぁと思える写真です。

秋の白川郷


Lumix GX-8で撮影

合掌造りです!

わしは15年近く前、上越に住んでいた折にまだまだ若かった風さんを連れて真冬に訪問したことがあるのですがそれ以来2度目、もちろん相棒と娘は初訪問。家族にこういう経験をさせてあげられるのは喜びですねぇ。しばらく散策タイム。



Lumix GX-8で撮影

10月も終わりですが、まだ紅葉は途中のようです。それとなく白川郷っぽい写真を。

目的地到着

はい、ここは白川郷、世界遺産です。家族としては姫路城、京都以来の3度目の世界遺産。楽しみます!!

 

(後日談)

途中、ICで降りるのをスルーしてしまって次のICまで行って戻ってきた・・・のは内緒です(^^;。

米山到着

ここまで約1時間半。順調そのもの。

娘が目を覚ましたのでここで朝ご飯休憩。一休みしてまた移動します。

日帰り旅行に出発します

出発します。朝4:30。わくわくが止まりませんねぇ。

これから相棒を乗車させ、娘のことを一度起こしますが、この部分、後席シートの右半分を倒して長座布団を敷いてあるところに娘を寝かせて2度寝させながら移動できるところまで移動します!

高倉町珈琲

郡山

釣果、ダツとカサゴ


釣ってます

麺亭おか

シャモニー

歓送迎会

今日の驚き:「光付け」

2018/7/31 9:32 at 箱根関所

さてこの写真、昨年(2018年)の7月に風も含めて家族全員で伊豆~箱根を旅行した際の「箱根関所」で撮った写真です。

ひかりつけ=光付けという技術を作って建てられた建物だよ、ということを説明した看板です。

これだけ見ればなんてことのない1枚のスナップ写真なのですが、今日、「鉄腕DASH」を見ていた時に「光付け」という言葉が出てきたのですね。わしは初めて聞いた言葉として「へぇ~~」なんて言いながら見ていたのですが、隣でゲームか何かをしていた娘がふと「聞いたことあるな、知ってる」と言い出したのです。

わしは「すごいね、どこで習ったん?」なんていいながら、学校でそんなの習うことがあるんだなぁと感心していたのですが、娘は隣で記憶をたどっています・・・「どっかで聞いたなぁ・・・」と。そのあとはわしが「ひかりつけ」と検索したところすぐに「箱根関所」と出てきたので、「1年前のあの一瞬のことを覚えてたんか・・・」となったわけです。

「ひかりつけ」という言葉が何者かは覚えていませんでしたし、いつどこで聞いたかも覚えていないのですが、その言葉が残っているというのが驚きです。世の天才という人たちは、言葉だけではなくてその意味とかいつどこで、ということまで覚えているのかもしれませんが、親にとっては娘のこの記憶力に十分驚いてしまうのです。

今までにも別のパターンで何度も似たようなことがあったのですが、改めて・・・という出来事でございました。

2019年のメダカ

種親達

中央は紅帝半ダルマ、猫飯系の幹之フルボディとフルボディではないやつは広島系の(当時は)「青パンダ幹之」的な名前の「稚魚」として売られていた系統の子孫です。

さすがの紅帝の色の濃さときれいな幹之の光と。

これ以外に来年に向けては「オロチ」「オロチひれ長」「龍の瞳」「青系ラメ」「白系ラメ」と陣容は充実しております。

無事に冬を越してくれるといいなぁ。

月見バーガー

シーズンですのでこれは食べておかないと。

今日は娘と一緒に出勤の日、車の中で娘と会話をしながらだったのでこれが驚くほど味を覚えていないんですよね(^^;。

 

娘、大人びてきて会話が楽しいんです。大人びてきての難しさを自分自身でもどうしようもなくもどかしく思っているようなところも見え、それが危うくも見えるのですがそれこそが若さだろうと。それも含めて暖かく見守っていきたいですね。

お手製のレモネード

娘と相棒が作ってくれました。すっぱうまい!

わしゃあまり酸っぱすぎるのが苦手なので薄めてもらったようですが、それでもかなり酸っぱくてさらに薄めてもらった次第(^^;。

でもうまかったー。