投稿者: kei
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
◆富山湾を挟んだむこうに立山連峰を臨む。かすんでよく見えませんが雄大。感動です。
◆4月1日、とても暖かかったですねぇ。遠出をして、海沿いの堤防の上に乗せたら気持ちよさそうに歩いていたので、いつものノーファインダー撮影。とても気持ち良さそうにあるいていますよ~~(^^)。
一口目はかなり甘く感じるけれど、二口目からは意外といける。
単独で飲むのではなくて、パンを食べながら・・・とかの方がよいかもですね。
村上市岩船町駅近く
五目ラーメン/660円
スープ、魚貝の風味があるスープに五目のとろみのある餡が混じって超うまい。うまいなぁ!さすが一平。
細目の麺は粉臭さが残りやや浮いた感じがある。これは残念。具だくさんの餡と絡めて食べれば気にならず。
麺も餡もかなりのボリュームで660円。何といってもスープがうまい。さすが。
惜しむらくは注文してから出てくるまで時間がかかる。何十分もかかるわけではないけれど、まだかなぁ・・・と思うことしばしば。
後は禁煙だと最高ですな。
とにかく、村上・岩船方面にいったら寄ってください。うまいっす。
一平食堂 (ラーメン / 岩船町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
http://www.youtube.com/watch?v=h4aIFZ57qck
◆日本の馬、よく「レベルが」という表現がされていますが、日本の馬の質は世界でもトップレベルだと思います。それが世界的なレースで活躍できていなかったのは、挑戦する回数が少なかったことが一番ではないでしょうか。
◆国内のレースの方が賞金が高いわけですから、わざわざお金をかけて海外に出ていく理由がないですよね。下手するとヨーロッパのG1なんて、日本のオープンクラスの賞金しかなかったりするわけです。そりゃ、国内で走っていた方がいいですよねぇ。
◆そういう意味ではドバイワールドカップはヨーロッパよりは近く、賞金は世界最高額ですから、チャレンジする理由はあるわけです。名誉もついてきますしね(^^;。それでも、日本の馬が勝つ日が実際にやってくるとは正直思っていませんでしたので、この映像を見たときは鳥肌が立ちました。感動です。
◆レース的には向こう上面でのヴィクトワールピサの仕掛けでしょう。スローペースを見越してのこのチャレンジが評価されるべき。トランセンドも、横向いてもの見しながら走っていたところをヴィクトワールピサが来たおかげで前を向いて走るようになった。これがトランセンドが粘り切れた理由の1つでしょう。
◆となると、歴史的な日本馬のワンツーを実現させたのは、「藤田が見事なスローペースを作り出したこと」「デムーロの向こう正面の仕掛け」が大きな要因だったのではないでしょうか。もちろん、角居調教師があきらめることなく毎年のようにチャレンジし続けた結果であることは間違いありません。
◆挑戦すること、継続すること。とても大切でなかなかやりきれないことですね。敬意を表します!