いやー、天気が良くてよかった!!
新発田、松浦のファミマでパンとコーヒーを買って郡山に向かいます。お昼はラーメンになるので、パンはカロリー少な目のものを。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
相棒の機種変更。Xperia Z1f から Xperia Z5 Compact へ。
カケホーダイライトとシェアパック5というお安めのプランが発表されたことで、それに合わせた割引もあり、いっせいにプランを変更させたいんだと思いますが、確かに我が家も5,000円ほどのメリットがありますので機種変更しました。
機種変更をする数日前にAndroidのバージョン6.0へのアップデートも発表されましたので、到着してすぐにアップデート。問題なく動いております。
※ちなみに、相棒が今まで使っていた Xperia Z1f はDocomoの機種としては使わなくなりますので、海外版のRomをいれてAndroid5.1にアップデート。もっさり気味でしたが、サクサク動くようになりました。
白根の北側、大通黄金
鶏塩ら~めん、750円
スープ、これめっちゃうまい。塩辛さは弱め、少し甘みを感じるくらいのちょうど良さ、大げさだけど海の感じがする。油が少な目で飲みやすい。おいしい。
麺、細目の縮れ。これは特徴なし。
チャーシューは普通の鶏肉と鴨肉とのこと。
鶏肉の方はなんだろう、バターのようなコク?風味?がある。おいしい。スープがさっぱり気味だから、これくらい強い方があいますね。
鴨肉の方はインパクト薄。臭みがないのはよい。何度か噛んでいると鴨らしさが伝ってきますね。歯ごたえが変わるので飽きかこなくていいのかも。
でかいメンマ。分厚いけど柔らかくて、味が薄めだからか不思議と麺とあう。まずまず。
味玉、普通。
ホールのおねえさん・・・おばさん?・・・髪が長くてね、汚げ。ちゃんと束ねてバンダナは巻いているけどあれ、意味ないな。食べ物を出すお店の店員が、清潔感より自分のファッションせいを前に出すのは嫌い。清潔ならそれでいいのだがあれだけ長いとね。
とある高名な先生のお話を聞いております。忘れないようにメモ。
Do it here, not later. 今やりなさい(どうせ後でなんてやらないんだから)。
おっしゃる通りでございます。「後で」っていうのがわしの口癖ですね。よくないなぁとは思うのだけれども・・・。
Copyright © 2025 日々雑感