投稿者: kei

瀬波、たむら酒店にて

異動する後輩のためにプレゼントを。日本酒が大好きということで、手に入りづらい〆張鶴をゲット。

いなほ、瑠璃色

笹川流れからの帰り道、通りがかりに撮影です。何となくだけれどもいなほが通ったら撮影したいなぁと思っていたら、村上駅発11:45くらいのいなほを発見。

待ち伏せしていたところ数分の待ちでばっちり来てくれました。

ここは晴れていれば青々とした日本海をバックに撮影ができるポジション。曇っていて暗い日なのでいなほの瑠璃色がきれいに見えない感じなのが残念(^^;。

P20 Proはコントラストが強すぎて、見栄えの良い写真は撮れますが、クリアな感じにならないことも多くて・・・じゃじゃ馬な印象ですねぇ。

道の駅 笹川流れ

足を運んでみた。一人ドライブは思ったより時間がたつのが早い。初めて3階の展望台まで来てみました。天気は悪いけれどもせっかくなのでパノラマで撮影を。

ここでは笹川流れの塩をゲット。

狭そう

<相棒撮影>

これ、どういう感じなんでしょう? 娘の勉強道具が写っているから・・・姉が妹のお勉強の邪魔をしている感じ?甘えている感じ?

だとしても狭すぎませんか?

2019/3/9, 柏崎訪問

仕事で柏崎訪問。帰りは何となく下道で新潟まで。夜は本社に戻ったらまだ働いていた後輩を連れて王将に行く。なんやらもやもやするが、まぁ頑張らんといかんなと。

2019/3/8, 後輩と夕飯

遅い時間にはなったけれども後輩を連れて夕飯へ。いろいろと思うところはあるけれども、いろいろと話を聞かせてももらった。良い話も聞かせてもらった。むしろこちらが元気をもらった感じ。がんばらねばならぬ。

2019/3/6, 長岡訪問

仕事で長岡訪問。かなり腹立たしい、悔しい出来事あり。うまく消化できれば良いが消化できない場合はぶつけるしかないな。

フルーチェ

相棒が付くッてれていました。パイナップル味?とのこと。忘れたころのフルーチェはうまい。突然出てくると嬉しさもおいしさも倍増ですな。

お先におねむの風さん

今日もおねむさんです。幸せそうに寝てます。

ちなみに、わかりづらいですがあごを置いているのは妹の枕(^^;。

写真ではわかりませんが、左に妹がいて、右にお母ちゃんがいます。幸せな風さん。

そしてケーキ

ひな祭りはケーキ付きでございます。お腹いっぱいですがケーキは入るもんです(^^;。

ひな祭りディナー

お昼にマックを食べて、さらに夜はこのディナー。贅沢。

外でお寿司を食べるより、好きなものを好きな形で好きなだけ食べられるこのスタイルが今の娘にとってはお好みの模様。

とてもおいしかったのです。

帰り道

新潟から帰ってきて午後はまったり。娘はいつも通りお友達と。

夕方からはいつもの床屋さんへ。いつもの時間。帰りは徒歩です。3月にしてはずいぶん暖かい。

昼飯はマック

今日、娘は塾の試験でした。お疲れ様、という意味で娘の望んだものを昼食に。

マクドナルドです(^^)。

Yahoo!がブログを終了

ブログはもう古い、流行らないのでしょうねぇ。こちらはドメインをとってサーバーを借りて運営しているので他とつながることもなければ続けられなくなるという怖さもないのですが、それも半分は趣味の範囲というか、ブログだけが目的だとするとここまでやるのはただ面倒なだけですからね。

時代はどんどん変わっていますね。

野生のシャワーズ

出るんだな、野生で。驚いた。

こたつ風さん

ちいとこたつに入るのが下手っぴぃな風さんです(^^;。

メンチカツ

油を使わないメンチカツ、仮っとしていてうまいのです。

風さんの雄姿

力強い!

連れていくまではブルブルと震えていましたが、着いてからは楽しそうに探検していました。

不思議な電車

イーストアイと言うらしい。レア。

椿

散歩中に発見。きれいに咲いとりますね。

P20のボケモードで。

今日は6kmほどの散歩でした。まずまずの運動量。