鶴岡

ついたのはいいが雪多い。傘持ってない・・・しまった・・・

きらきらうえつ

これで新発田から鶴岡まで向かいます!!

鶴岡へゴー!

雪が降り始めましたが、言われていたような暴風雪ではないのでホッとしています。

今日はこれから鶴岡へ。行きはきらきらうえつ、帰りはいなほでそのまま新潟まで。

行ってきます!

つまみます

家に帰ってから食べるので軽く、と思いながらついついそこそこ重いものをチョイスしてしまいました(^^;。

新潟に帰ります

何とか今日のうちに帰れそうです。21:20東京発の新幹線。新潟には23:24到着、家につくと24時回るなぁ。

明日は山形県は鶴岡に向かいます(天気が良ければ)。

頑張るぜい!!

これから東京

さてさて、こんな時間に東京に向かうことになりました。投稿しているのは21時ですが、じっさいは16:45新潟発の新幹線で。

帰りは最終と思われますが、そんな時間に新潟をでて、その日のうちに新潟に帰ってこれるって言うのがすごい。

かなり憂鬱な出張ですがいってきます!

深夜徘徊

とある打ち上げに呼ばれて新潟までいって参りました。こんな時間に帰ってくるなんて釣りで徘徊する以外ではかなり久しぶりのこと。

行かせてくれた家族に感謝。

深夜でもこれだけきれいに撮影できるXperia Z2に驚きつつ(※写真はとても明るく写っていますが、実際は真っ暗なんですよ、何せ深夜ですから・・・)、新発田第一中学の前を通り抜けて家に向かいます。

Nexus9の評価記事の評価

 

はてさて、こんな記事があったわけですが、ちょっと驚くような内容だったもので記事の批判を展開してみようかなと。

Continue reading “Nexus9の評価記事の評価”

さらに雪

つもったー!!

夕べ寝る頃・・・1時くらいは静かではあったけれども降っている感じはしなかったのですが・・・朝起きたらこれです。

もちろん娘のテンションは上昇中。

こうなると雪かきが大変。かいても捨てる場所がなくなってくるし・・・困るなぁ。

仕事があるので今朝は相棒に頼むしかない。夜はやるぜ!! 気合入れてやるぜ!!

雪!

今年初の雪は例年より遅め、でも大量(–;。

風もあるから電車は怪しいなぁ・・・でも道路も混んでいるだろうな・・・ほんと、悩ましい季節です。

月曜なのに

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


ラジコン

娘が突然ほしいと言い出してゲットしたラジコン。二度ほど外で走らせてそれなりに汚れたので分解して掃除。

手先が器用ではないので慎重に、慎重に・・・こういう細かいのは苦手です(–;。

ビビンバ

うまかった!!

また作ってください>>相棒

風さん、元気に散歩

家族みんなで近くの公園まで散歩。娘は途中で合流した近所のお友達と大騒ぎ状態。なもんで、わしと風で公園の芝生のところをぐる~っと一周散歩しました。

早足でついて回れる程度のスピードでしか走りませんから、やっぱり年をとったなーと改めて感じさせられるのですが、それでもぴょんぴょんとはねながら草むらを走る姿はいつもの風です。

いよいよ12歳、お年寄りになってきましたが、歩ける間はたっぷり歩いて、健康を維持してもらいたいと思います。また天気がいい日は少しくらい寒くても散歩に行くぞ!風!!

タイヤ交換

じいじの出番でした。
業者?さんのようにグッズをグッズを持っているのでささっと終わりました。わしはほぼ傍観しているだけ(^^;。

冬の準備オーケー。助かりましたm(_ _)m。

拾った落ち葉

バケツにいっぱい、水につけてゴミを落として?メダカ水槽に投入します!

Xperia Z2 の写真(レンズの片ボケ)

左側が流れる傾向にあったもの

変更後

左側が流れる傾向にあったもの

変更後

てなわけで、拡大してよく見ていくと、さすが改善されています。というか元に戻ったというか。特に上の外で撮った写真、環境的には良いものではありませんし、手ブレの可能性も否定できませんが、左半分だけでなく右半分も解像感があがっていますね。電線とか、バス停の文字のあたりなんかは如実に違います。

こうやってカメラ・レンズに着目してあらを探していくと、このXperia Z2、吐き出す画ほどカメラの品質はあまり高くない感じですね。あらを探しすぎかもしれませんが。

五十公野公園で落ち葉拾い

続いて五十公野へ。さすが、たくさんありました。家に帰ったら水に沈めてしばらくおいて、最後はめだかの池に投入、冬越しの布団になってくれればと。

娘とも遊んで充実した一日でした。

ふきやこうじ記念館

娘と落ち葉拾い中〜

ラジコン

娘がいただいたお小遣いでゲットしたラジコン。そこそこうまくコントロールしてました。楽しそうで良かった(^^)。