2017年5月22日 12時00分
Category その他
2017年5月21日 16時47分
Category アクアリウム・庭・動物, カメラのこと
こちらは一眼、GX8で撮影したもの。
(こちらはXperia X Performanceで撮影)
無事に冬を越してくれた種親さんです。
本当は種親にしようと決めていたものが別にいたのですが、その水槽で越冬したメダカがゼロという結果・・・もはやせっかく導入したフルボディはあきらめていたのですが、別の水槽から6匹、フルボディに育ってくれていたものがいました。
ピントがうまく合っていませんが、フルボディです。
2017年5月19日 23時57分
Category アクアリウム・庭・動物
まだ肌寒さもありますがある程度安定して産卵が続くようになってきています。
ということで、以下、備忘録。
- 魔王・・・少な目
- パンダ白幹之・・・まだ
- 紅帝半ダルマ・・・安定も無精卵多い
- 黒龍・・・5月半ばすぎてスタート
- 名称無し・・・まだ
- 幹之・・・安定
- ラメ幹之・・・少な目
- 月虹・・・親が小さめ、ようやく始まったか
- 白系幹之・・・まだ
- パンダ青幹之・・・5月半ばすぎてスタート
こんな感じ。
GW中は夜の間は10度を切ることも多く、オロチの卵を落札し、負荷が始まったものの長続きしない状態が続く。孵化してから安定するのは夜も10度を切らないくらいになってから=GW中は厳しい、5月下旬からが理想か。
飯田橋
煮干しらーめん上、980円
スープ、強い煮干しの風味、でもえぐさはない。
うまい。麺、細麺ストレート系、特徴はないけどおいしい。
チャーシュー、かなりしょっぱい。驚くくらいしょっぱい。でも不思議と肉自体は嫌な感じはない。味付け間違ってないよね?これが正解ならぎりぎりのラインだとは思うけど、あり。これはクセになるかも。
メンマ、予想に反して甘めの味付け。チャーシューとよいコントラスト。味玉なてほぼ味がしない、けどチャーシューと一緒だとちょうどよいかなと。
こちらが外観。
大通りからほんの少しだけれども横に入っただけだけれども、目立たないせいか&入った時間が遅かったせいか静かなお店で雰囲気よし。落ち着いて食べられた。
あり!ですな。
2017年5月17日 08時11分
Category アクアリウム・庭・動物
2017年5月14日 08時02分
Category アクアリウム・庭・動物